尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

指の痺れが頚椎から、とは限らない

2014-01-11 07:00:00 | 健康 整体
紹介できてくださったお客さま。

小指と薬指に痺れがあります。

病院では頚椎からだろう、ということを指摘されたそうです。

試しに腕の位置を変えずに、首を動かしてもらったところ、痺れの強さに変化はそうありませんでした。


今度は、首の位置を変えずに、腕を動かしてもらうと痺れがきつくなりました。


さて、この方の(今はこの方限定の話ね)指の痺れは、頚椎からだ、と症状から言い切れるでしょうか。


仮にレントゲンを撮ったら頚椎になにか異常が映るかも知れません。
それはそれとして。

頚椎に異常があって、なのに首を動かしても指の痺れに影響がでない。
頚椎に異常があって、なのに、首を動かさず腕を動かすと痺れに影響がでる。

これって、腕のほうにより大きな要因がありそうに「素人考え」では思いませんか?

僕は、お客さんのおっしゃってること、感じることをまず第一に考えていきます。
だから、医療的な常識は大事にしつつ、まずは目の前のこと、です。
目の前の現実が常識を否定していたらどっちを採用するか?

目の前の現実ですよね^^

ちなみに、この方曰く、そうなったキッカケで思い当たるのは「その腕を下にして寝てしまってから」なんだそうです。

それが本当の原因なのかどうか、それはわかりません。
ただ、もしそれがキッカケなのだとしたら、僕は「そんなことで指が痺れるような頚椎の変位が起こってたまるかいっ」とは思います(笑)。


今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論理的肩の重さ考

2014-01-10 07:00:00 | 健康 整体
痛い、こっている、重い、だるい。
いろんな感覚があります。
これを、どういうときにそう感じるかから読み解いていくと、今までの整体の常識を変えてくれる見方を得ることができます。




腕を動かしているときは気にならないんだけど、肘を曲げて新聞を読んだりしていると、腕を浮かしていられなくて、自分の腿とかに肘をつけてしまう、という方に出会いました。

腕をまっすぐにあげて耳につけるようにするとなんともないそうです。

その腕を降ろしてきてしんどくなるところであえて止めてもらうと、ほぼ水平の位置でした。

そこで「今、どこでがんばって腕をその位置で止めているか自分で感じられますか?」と質問してみると「このへんです」という答え。

なので、そこの筋肉を緩めてみると、次のときにはそのしんどさが消えていました。


腕を最大限に挙上してもなんともない。
むしろ中途半端な水平がツライ。

そこから読み解いていくだけですよね。
少なくとも、「関節」に問題があれば、上にいけばいくほど辛くなりそうなものですが、そうではありません。

あとは水平にしたときにこの人がどこを意識するか。です。
なんともなければ特にどこかを意識する、ということなくできそうな動作です。

だけど、この人はすぐに「ここ」と意識できました。

じゃあ、「ここ」が「力を入れていられない状態」にあるんじゃないか、と僕は考えてみました。

力を入れていられないから、肘を曲げて宙に浮かせて新聞が読めない。どこかで支えたくなる。

その場所が、腕を完全に挙上したときに力が特に必要でない場所であれば、「痛いときと痛くないとき」の説明が矛盾なく、つけられます。


どこがずれているか、ではなく、動作で見ていけば、こうやって説明のつく解釈のもとに施術する場所のポイントが絞れていくことがあるんです。


僕もよくお客様から「ゆがんでいるから」「ずれているから」こうなっているんですよね?と確認されます。
だけど、お客様の話をちゃんと受け止めたら、まったくそんなことはないのがわかるときがあります。

大事なのは、まず「なにをしたら痛いか」という事実。
そして、それを裏打ちしてくれるのが「なにをしたら痛くないのか」という事実。
このふたつで、かなりのことがわかります。

「どこが悪いのか」を気にするまえに、「なにを」です。


今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝痛

2014-01-09 07:00:00 | 健康 整体
大阪から膝痛でお越しの方は、武庫之荘にすむ息子さんのご紹介でした。
息子さんは、格闘技もされていて、それで膝を痛めたとかで過去に施術をさせていただいたことがあったんです。
それで今回はお母様をご紹介くださったのでした。

もちろん、お母様は格闘技で膝を痛めたわけではありません。いつのまにか、なんとなく、でもう数年が経ってしまったそうです。
病院ではヒアルロン酸の注射と別の病院で漢方の処方を受けていられるのだとか。


僕が注目した情報は、膝に力が入らない。という言葉でした。

力は、普通は筋肉が出すものです。

試しに、徐々にしゃがんでもらうとやっぱり痛くてそんなにしゃがむことができませんでした。
だけど、同じ角度まで、曲げることはできるんです。力を抜いていれば。

こういうことがわかると、この方の膝痛が筋肉からきているものだ、ということが推測できるわけです。

さすがに、長年の膝を曲げづらいというのまでは完全には取りきれませんでしたが、それでも、感じる痛みもなくなり「曲がります~」とおっしゃっていただけました。ぺちゃんとしゃがみこむところまではもっていけませんでしたが。


こんな風に、膝痛でお悩みの方でも、「なにができてなにが出来ないのか」がわかると話は筋肉レベルのことだったりします。

膝痛の方には「なにをすると痛いのか。どういうときなら痛くないのか」を確かめて来ていただけると話はとても早いですよ。

今日もありがとう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股関節痛と尾てい骨痛

2014-01-08 07:00:00 | 健康 整体
年末最後に来てくださった方は、
座ったりしていると尾てい骨が痛いという症状と。
歩くと股関節が痛い、という症状がおありでした。

歩くと痛い股関節痛の原因をお聞きしたところ、ご自身では思い当たることはない、ということでしたが、いろいろ聞かせていただくと「ジムで歩くトレーニングをしてから痛くなった」とおっしゃっておられました。

たしかに、痛くて困ってる事柄と、痛めた時のシチュエーションは似ていることが多いみたいんです。その話が、多いに役にたってくれました。

尾てい骨の痛みは、動きでは再現できなかったのですが、
ベッドで仰向けになってもらって、お尻を浮かす動作(ブリッジを作る感じ)で痛みがでました。
これをお腹を徹底的にしていくことでとっていきます。
「お腹をすると良くなるとか書いておられましたよね」と言われてしまい、、、ブログかなにかで読んでくださったみたいで、ちょっと恥ずかしくなってしまいます(苦笑)。

立っていただいて、足をあげたりしてもらうと、まだ股関節にツッパリ感などが残っていました。
これを立ったままでとっていき。

尾てい骨のほうは、せすじを伸ばして座るとなんともないのですが、腰を丸くして座ると痛みがでたので、こっちはお腹の深いところで取っていきました。

年末の最後の方の症状がキレイに取れたので、なんだかスッキリ^^

お腹は本当に関係してる範囲が大きいみたいですよ♪

今日もありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは気のせい(爆)

2014-01-07 07:00:00 | 健康 整体
右半身だけがしんどくなる、という方。
秋に一度させていただいて、本当に楽になったとすごく喜んでくださったうえで、年末にまた辛くなってきたとお越しくださいました。
この方は、紹介できてくださったんです。
当然、話は紹介者さんのことに・・・
人のために、別の人を紹介する人って、なんか良い人多くないですか^^

良い人ですねえ
そうなんですよ、こんなこともあってね。
とか良い良いで施術がすすんでいくので、やってても気持ちがいいです♪

うつぶせで施術をし、仰向けで施術をし、その時点で
「右半身が伸びた気がします。伸びてませんか?」
とおっしゃられたので、

「気のせいでしょ」って返したら笑ってくれました^^
笑うとどんどん楽になるからいいんです、笑えることを言ったほうが(笑)。


で、僕はこう付け足しました。

なかには右足が重い、という人もいるんですよ。で、施術が終わったら右足が軽くなってる!って驚いてくれます。
だけど、、、右足の体重って減ってないですよね?って。
そう言ったら

「先生、おもしろーい」ってなお一層笑ってくれました(*´∀`*)


終わったときは、「痛みが取れてる、軽いです」てとても喜んでくれてましたよ!
喜ぶのも、楽になる秘訣ですよね♪


気のせいかどうかは別にして、
縮んでいた感覚がなくなったんしょうね。
縮み感がなくなる→伸びたような気がする。そういうことですよね、きっと。
楽しんでいただけたようで僕も嬉しかったです!

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塚口から妊娠3ヶ月の肩凝りママさん。

2014-01-06 07:00:00 | 健康 整体
あらためまして。
あけましておめでとうございます!
かいつう館は本日から通常営業です。
たっぷりのお休みをいただきました。こんなに長く休んだのって、初めてじゃないのかしらん(笑)。

また今日から一年間、よろしくお願いしますね!!!


年末に塚口から妊娠3ヶ月のママさんがお車で来てくださいました。

そうそう、かいつう館には駐車場が目の前にあるんです。お店として押さえているのが。
ただ、併設のクリアボディと共用なので、かいつう館の予約がとれても駐車場がとれない、ということもあって。
お車でのご来店の方はご予約時にご確認くださいね~~~。


肩こりがひどくなると頭痛がしてくる。
だけど、お薬は飲めない、ということで

「このタイミングで整体を受けられるのは本当に助かります♪」とおっしゃっていただくことができたのが、なによりも嬉しいことです。

頭もだいぶスッキリした。ということで良かったです。
あと、体重をかけるとカカトが痛くなる、という症状もあり。
それもかなり減ったのですが、全部はその場では取りきれませんでした。
ママさん自身が「最初に比べたらだいぶ楽になっています」と明るく言って頂けたのが救いでした^^

妊婦さんの肩凝りや頭痛では、なかなかクスリで緩和する、というのが難しい。
妊婦さんの腰痛でレントゲンを撮るのも難しい。
それでいて、マッサージをしてくれるお店も少ない。

そういうわけで、「整体をしてもらえる」というだけで喜んでくださったりもします。
もちろん、結果も出て喜んでもらえるのが一番。
今年も妊婦さんの身体が少しでも楽になるようにがんばっていきますね♪

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん連れでの整体です♪

2014-01-05 07:00:00 | 健康 整体
あけましておめでとうございます。
かいつう館は、明日6日月曜日からの営業とさせていただきます。
よろしくお願いします。


股関節痛で、ということで夜の6時半前からきていただいたママさん。

タクシーから降りてこられたとき、たくさん着込んではるのかなあ、とチラッとみてたんですが。
生後一ヶ月半の赤ちゃんを抱っこされていたのでした。

妊娠後半から股関節が痛くなって、出産したら治るよと言われたものの、まだ痛いんです、と。

赤ちゃんにはひとまず、タオルケットを重ねまくった床におねんね。

仰向けで施術スタート。

しばらくして、泣かれちゃったので授乳タイムに突入です。
(僕はだいたい、待合室のところで処理とかしてるんです。笑)

で、結局は寝てくれはしなかったんですが、再度施術に。

しばらくして、またおぎゃー^^

試しにに、とママさんの胸に置かせてもらいましたが泣き止む気配もなく、それならば、と立ってもらって施術しよう、と(笑)。

症状も、立ってズボンを履く動作で痛みが出るとのことだったので、ちょうど良かったんです。
確認しながら進められるので。

立ってズボンを履くとき、という方は案外と多いです。
股関節痛でも、いろんなパターンがあって、それぞれに、原因となっている場所が違うことがあります。
なので、単に股関節が痛い、じゃなくてこうやって「これをすると痛い」とわかっていると絞りやすいんですね。
大助かりでした。



抱っこしてもらって立って。
動いてもらって、また座ってもらって。
また立ってもらって確認して、立ったまま施術してまた確認。

こんな感じで、ひとまず股関節痛はなくなったので終了させてもらいました。

タイミングで僕もなんどか赤ちゃんを抱っこさせていただきましたよ。えへへ。軽い~~~。そして、かわいい~~~。
僕が抱っこするとけっこう泣き止んでくれたりするんですよ。体も大きいですしね^^

最後のちいちゃいお客さんにすっかり癒されてしまいました~~~。

今日もありがとう。
明日からよろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸|慢性腰痛

2014-01-04 07:00:00 | 健康 整体
あけましておめでとうございます♪♪♪
今年一年もどうぞよろしくお願いします。
かいつう館は年始は1月6日月曜日から通常営業いたします。
もうしばらくお待ちくださいね。


併設のクリアボディに来てくださったことのあるお客様が、今回はかいつう館のほうに来てくださいました。

慢性的な腰痛だそうです。
車に乗る時間が長いからかも、とのこと。

捻る動作、前屈、後屈、それぞれに痛みがあり、その歴史を物語ってくれているようでした(苦笑)。

お時間があるとお聞きしたので、うつ伏せからスタートしてみました。
時間がないときや、腰痛があまりにもキツイときは、仰向けで始めることが多いんです。

次は仰向けになって、身体を動かして出てくる痛みを、お腹をほぐしたり、ベッドと身体の隙間に手を入れてゆるめたりしていきます。

お腹をやり始めたときはまだそんなに変化がでなかったんですが、後半になるにつれて。それ、めっちゃ効いてます!まだ痛いけど、かなり楽になってきました!という言葉を聞かせていただけるようになりました^^

最後に座ってもらってまた身体を動かしてもらい、まだ残ってる痛みをこれもお腹をしながら取っていきます。

痛いかといわれれば痛いけど、来たときとは全然違います!と明るい声でおっしゃっていただくことができました。

「こんなの(お腹をする、とか)初めてですわ~」とのことでした。

たしかに、腰が痛いって言ってるのにお腹をほぐしてくるとこなんてあんまりないのかも知れません。
(なので、時間があったりうつ伏せが可能なら、まずうつ伏せで腰からしていってる部分もあるんですが。苦笑)
でも、お客さんの訴えはだいたい、腰ではなくお腹に原因があるんです、ておっしゃってるんです。
訴えの本質を「理解」したら、ですけどね^^

それでは今年もまたよろしくお願いします~~~~!!!!
次は6日の朝にアップする予定でーす♪
今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする