尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

顎関節症の、推測の仕方(14日はお休みしてます)

2012-03-14 07:00:00 | 健康 整体
今日、14日水曜日はセミナーを開催中のため、お休みをいただいております。ご迷惑をおかけしておりますがよろしくお願いします。

歯医者さんのご紹介でお客さんが来てくださいました。
アゴの音が鳴る、というのもあって。
その歯医者さんが、顎関節症はかいつう館へ、って言って投げたわけじゃないですよ(爆)。そこの歯医者さんのすごいところは、肩や首や頭まで触ってくれて「コリコリ、カチカチになってますよ。これらが緩むだけでも楽になるかも知れませんよ」とその人のためになることを必要に応じてトータルで提案してくれるんです。歯医者さんで、首や頭の筋肉のコリが、、、なんて普通はあんまり診てくれないですよね?

確かに首凝りの自覚は強いそうなので、それも含めて来てくださいました。
こうやって歯医者さんと協同で?お客さんのお役にたてたら僕も嬉しいものです。

うつ伏せからさわっていきましたが、特に・・・。
仰向けではお腹は驚くほどに硬かったです(汗)。
お腹だけでもアゴの辛さが「まろやかに」なって来た、とビックリされてました。

最後は首やお顔まわりで施術していきます。
音がなるのは左のアゴ。
で、お客さんのお話を僕は最大限に重視したいと思っているんです。
顎関節症はアゴの関節はもちろん大事。この民間療法の業界では、頚椎や頭蓋骨のズレも視野に入れておられる先生も大勢おられますし、もっと下部の骨盤の歪みからも診ていかれる先生もたくさんおられます。
僕は・・・お客さんの話から組み立てていきます(笑)。

この方は、「口をあけて締めるときに左のアゴがずれたような感覚とともに音がなる」とおっしゃっておられたんです。
施術しながらさらに聞いていくと、「右で噛んだときに、左で音がなる」とおっしゃいました。
ためしに、左で強く噛んでもらいますと、「スムーズにできる」んだそうです。
右で噛んだら?「左の顎が鳴ります」とのこと。

音が鳴るほうを悪い側とすると、悪い側で噛んでもなんてことはない。音が鳴らないほうを良い側だとすると、そっちで噛むと反対側の音が鳴る。
こういうことが浮き彫りになってきますね。

つまり、「右で噛む」という行為が、「左の顎で音が鳴る」というのを引き起こしているのでは?というのが「文章上」見えてきますでしょ?はっきり言うと「なんの検査をしなくても、お客さんの話からだけでわかるでしょ」ということです。お客さんのいうことをそのまま信じたら。
なので、右側の口まわり、首まわり、顎まわりなんかをやっていくと、左側の音が小さくなってくるんです。もちろん、左側もあとでやりましたけど。

音は痛みよりもゼロにしづらくて、「かなり小さくなった」というところまでで終了することになしました。音自体が小さくなったこともですが、肩も首も姿勢も(勝手に)よくなったことにとても喜んでいただけました。

お客さんの言うことをそのまま受け入れたら、この人の言ってる症状はどういうことを表しているのか?
これが僕がいつも手がかりとするものごとです。お客さんはウソを言わないですから。

今日もありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頚椎症性神経根症

2012-03-13 07:00:00 | 健康 整体
14日水曜日はセミナーを開催しているので日中はお休みをいただいております。

頚椎症性・・・なんどきいても覚えにくいですね。単に頚椎症と言われることもあります。あります、というかお客さんに教えてもらいました(おいおいっ)。

この方は、高知県から来てくださったんです。かいつう館に?
大阪への観光旅行のついでに(笑)。それでも、その旅行にうちを組み込んでくださった、なんて大感激です!

それでもう4年ほど、この症状に悩まされてるんだそうです。
以前の「筋・筋膜疼痛症候群」の記事のときにも書きましたが、僕が頚椎症性神経根症を治せる、とかいうわけではないんですよ。
病気はともかく、症状を楽にしてあげたい、とは思ってます。
この方は、右を向くと痛い、右腕を捻ったり、ある角度で腕を挙げたりしたら肩が痛い、んだそうです。ある角度で腕を使うと手に力が入らない、ともおっしゃってて今は休職中です。
ちなみに、肩に石灰もすこし写ってるので、そのお薬も飲んでるそうです。

不思議なのは、首の位置は動かさずに腕を動かしても、痛みが出るんです。頚椎の問題のはずなのに、首とはどう連動してるのかな~。

さて、ここからが本題。この方は、かなり激しい肉体労働をしておられました。ハンマーでガンガン叩いたり、バーナー使ったり、ボルトをしめたり、、、。

でね?「その話を聞いたら、それが原因かな~」って「素直に」思えませんか?ってことなんです。
だけれども、検査をする、レントゲンを撮る、ヘルニアっぽいのが写ってる、とこうなってきたら、「もうその話」は捨てられちゃうんです。どうでもいいこと、になっちゃうんです。しかも、もう4年前、のことですし。

「普通に」考えたら、ハンマーでガンガンやってきたのなら、相当に腕、肘、肩、手首、の筋肉にダメージなり疲労なりが蓄積してるだろうな、って想像できません?
だけど、、、レントゲンになにかが写っちゃたら、もう「そんなこと」は忘れられちゃうんです。

もともと、その仕事によって腕や肩や肘や、に負担がかかりすぎてたのが「スタート」なら、その蓄積して抜けなくなった疲労が抜けたら、良い状態になるんちゃいますの?って思うんですよ。
整体にもいかれたそうですけど、骨盤が歪んでるんで、肩にも負担が、、、という説明もあったそうです。
あのね?
そういう生活してごらんよ、同じように肉体労働して、肩を傷めて、、、『骨盤が歪んでますよ』って・・・

いいたいこと、わかっていただけます?
「それまでのその人の生活の歴史を、、、ムシすんなあああああっ」てことなんです。

検査は大事。とても大事。これがあるから、重大な病気が見落とされずに済みます。
検査はその瞬間を切り取って見せてくれます。ヘルニアも写ればガンも写る。とても大事なもの。
だけど、僕は、その人の「痛みがでたストーリー」を大事にしていきたい。
だって、そうなった「理由」があるはずだもの。

検査は、事実です。
問題は、事実が「理由」とは限らない、ということ。
骨盤が歪んでる。事実です。
問題は、その事実が、肩の痛みの理由とは限らない。

じゃあ、理由を推測するには?
痛くなった前後の状況にそれを求めるのは、なにかおかしいでしょうか?
痛くなったあとに写ってるもの、ズレてるもの、歪んでるもの、も大事でしょう。
だけど、痛くなる前になにがあったか、って忘れていい情報だとは思えません。

検査による事実ではわからないもの、もお客さんに向き合って話しを聞かせてもらうだけで、わかることもありますよ。
そういう整体を目指しています。

(頚椎の矯正もなく、腕全体を揉み揉みしてたら、、、痛みは一通り、なくなりましたけどね・・・その場ではという限定ですけど)

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それって、産後「だから」腰痛?

2012-03-12 07:00:00 | 健康 整体
14日水曜日はセミナー開催のため、日中はお休みをいただきます。よろしくお願いします。

出産での帰省先から、ご予約をいただきました。こちらに帰ってくる日にあわせて予約を調整してくださったんです。
産後、2ヶ月だそうです。寝てるときがツライ、とのこと。

ここまでだったら、誰でも「産後の腰痛」としてひとくくりにしちゃうと思いますが、お客さんがおっしゃることには、「たまたま姪御さんをだっこして階段を数往復してから腰が痛くなった」んだそうなんです。

それまで(妊娠中はありましたけど、産後はなかった)腰痛はでていなかったそうですよ。

これって、産後「だから」腰痛になったのでしょうか?
産後「だから」骨盤が歪んで腰痛になったのでしょうか?
もし、お子さんをだっこして階段を昇り降りしていなければ、どうだったのでしょうか?

この方は仰向けで片足を反対側にまわすようなストレッチで腰に痛みがでるのと、そったら痛みがでるのと、だったので主にお腹でそれを解消して終了しました。←こういう腰痛の方って、出産されてなくても、おられますよね?


確かに、産後、なにもした覚えはないけど、腰が痛いんだ、という方もおられます。
だけれども、覚えがないだけで、引き金があった可能性もあると思うんです。
もし、分娩台から降りたときから腰が痛かったとしても、それは「産後」だからではなくて「出産したから」というとらえ方もできると思いませんか?

大事なのは、産後「だから」腰痛になる、という見方ではなく、他に引き金となったものはなかったか、という見方なのかも知れません。

実際のところ、予測はできないので、この方も姪御さんをだっこしてなくても「出産で歪んだ骨盤で自分のお子さんをだっこし続けるうちに腰痛になっていたはずだ」と言えないこともないでしょう。
だけど、、、
赤ちゃん以上のお子さんを抱っこしてから腰痛がでたのなら、「それが原因では」と考えるのが、矛盾のない展開だと思いません?
僕は、こういう「なったキッカケ」を無視しすぎてきたんじゃないかなあ、なんて思うんですよ。。。お客さんの生活を無視しすぎ、というか・・・。
この話は明日のブログにも関係してきまーす。

今日もありがとう。



今日もありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝い

2012-03-11 07:00:00 | 健康 整体
花粉症でもお客さんが来られることがあるんですよ。
整体で、花粉症?てなんか変ですけど。
骨盤が、とか頚椎一番がすべて、とか言わなくても、リラックス効果はありますでしょ。それでもだいぶ自律神経にいい方向に影響を与えられると思うんです。
アレルギー反応って、そっちの影響も大きそうですから。花粉症にはこれをしよう、という根本的な考えもあるんでもちろん、いろいろやるんですけど。

とは言っても、医学の力みたいにシャープなのを期待されるとどうかな、とも思いますが。
なかには、眠くなるから薬は飲みたくないんです、仕事してるから。とかおっしゃる方もおられますので。
他にも「今年は薬を使わずに花粉症を乗り切ってみたい」という方もいらっしゃいますし。
そういう方たちと「一緒に」花粉症をしのぎやすくするお手伝いができたらいいな、とか思ったり。

特効薬的にはピタッと止まらないかも知れませんが、いつも書いているように「楽にしのげる」方向へ。そういうスタンスで取り組んで行きたいですね~。

今日もありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽になってもらいたいなっ

2012-03-10 07:00:00 | 健康 整体
このまえ、「筋・筋膜性疼痛症候群」だとおっしゃるお客様が来てくださったんです。ピーク時はそれはそれは痛かったそうです。もちろん、病院にも行かれていて、うち(だけ)にそれをなんとかしてくれ、って話ではないんですが。
筋・筋膜性疼痛症候群を「治す」ということは僕には、、、はい。民間療法ですしね。
で、僕が「思いっきり」目指しているのは、「症状」が楽になること、なんです。筋・筋膜性疼痛症候群を「治せる」んじゃないんだけれど。できることを目一杯やってね、それで、この方が「ツライ。痛い」と感じている症状が楽になればいいなあ、なんて思うんです。
言葉としてはおかしいかもしれないけど、「筋・筋膜性疼痛症候群は治せませんでした。でも、痛みは取れました」でもいいわけでしょ。生活は圧倒的に楽になるので。だから、できないことはたくさんあるんだけど、生活が楽になってくれば、また精神面でも変わってきますしね。
まだまだ神の手の域には遠いので、そうは言っても現実が・・・なんていう部分も多くありますが、とことんがんばってみたいなあ。

そう思う今日この頃です。
ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時にこんにちわ

2012-03-09 15:00:00 | 健康 整体
良く降ってますね~。14日と18日はセミナーのため、お休みをいただきます。

子どもたちは、まあまあ元気でございます。たまに、なんやかんやとありますが。
よんちゃんは一瞬で熱があがって、学校に嫁さんが迎えに行くことがあったのですが、一瞬で熱がさがっておりました。知恵熱?
今は忍者の修行の真っ最中です(んなわけないか)


この上を3メートル近くすいすいと歩いていくんですよ~。


これは忍たま乱太郎にでてくる霧丸ですな。わかる人にはわかります(苦笑)。


みんちゃん作の雪だるまと女の子。


なんでこんなに黒くぬったの?と聞いたら「後ろが黒いほうが白い絵が見えやすいから」とのたまいました。ううむ・・・侮れん。白さ、は黒さがあって際立つことを子どもって理解してる、てことでしょうか?

昨日、犬の爆ちゃんと散歩中のときに、


「夜になるとコワイよね」というのでなにが?と聞くと、「オバケがいるから」って。「どこにいるの?パパも聞いといてそこは歩かないようにしないと」と言うと「夜に見回りしてるオバケは優しいからいいの」ですって。見回りしてくれてるんや~。ありがたいオバケさん。
このとき、カミサマのいる樹に片手をあててじっとしてて、カミサマを吸い取って(笑)僕につけてくれました。ツイテル、ってカミサマが憑いてることだ、てのたまったみんちゃんです。

遠足まえのみんちゃん。

プラネタリウムでお星様を見てきた、って。星座を覚えてきたよ~、というのでどんなのがあった?て聞いたら「忘れた」ですって。それって覚えてきた、という?

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有り難いこと

2012-03-09 07:00:00 | 健康 整体
先日、雨がとてもよく降っていたときに、事前予約で来られたお客さんがおられたんです。
「当日予約でもいいですよ。そうしたら、雨のときは、『今日は止めておこうかな』ってできますよ」とお伝えしたんですね。
事前に予約しちゃったから雨だけど、行かねばね~、というのでは申し訳ないですし。これが当日予約なら行く気があってもまだ予約したわけじゃないからいつでも日を変えられます。そういったことをおしゃべりしてたら、、、

そしたら、もともと雨が苦にならない、というのと前もって予約しておくことでその予約を軸にいろんなことが動いていくので楽なんだ、と。しんどくなってももうすぐ行く日だから、と思えるしー、とおっしゃっておられました。

かなり前から予約をいただくのですが、当日になっても「今日はそんなに体調が悪くないな」と思っていても、終わったら「軽い~、楽になってる~、やっぱり疲れがたまってたんだなあ」て実感するので、いつも楽しみにしてるんですよ~、と笑顔でおっしゃってくださいました。

ありがたいことですね。
あらためて、今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マタニテイ整体

2012-03-08 07:00:00 | 健康 整体
妊娠8ヶ月の方が、数日前から腰痛になって、ときてくださったときのことです。
今、逆子のために「こういう向きで寝るように」と指導されて、それを続けてから腰が痛くなってきたような、、、とのことでした。
う~ん、こういう人にそれを止めろ、とは言いにくいですからね~。
なんとか全力でお役に立てるようにがんばってみました。

体を右に捻るとき、と体を伸ばすとき、に痛みがでるようです。
仰向けで動いてもらうと、あまり大きな動きでは痛みは出ないのですが、片足だけ膝を立てて少し内側に倒すと痛みがでることがわかりました。それは股関節の外側のラインで取れてきたのですが、座って動かしてもらうと、軽くはなったものの、まだ痛みがあります。
今度は、痛いのとは反対側の腰、痛い側の腿とお腹の境い目あたり、で取れてきました。

一応、その場では痛みは取れたのですが、そのあとどうなったか、気にはなってます。
なにはともあれ、無事出産されることを心よりお祈りしております~。

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫背矯正

2012-03-07 07:00:00 | 健康 整体
産後のママさんの猫背矯正をさせていただきました。
とはいっても、猫背そのものははるか昔から(苦笑)だったそうです。出産とかに関係なく。

育児中って、実は猫背が「便利」なんです。赤ちゃんを包み込むように抱っこしたり授乳したり。お子さん目線になったりと、ママさんも丸く小さくなってくる。そのほうが赤ちゃんもよろこびます。

僕の考える猫背矯正というのは、自分で、そのときそのときで、猫背になるかまっすぐになるかを「選択できる」状態にしようというものです。猫背のほうが便利なのに、鉄板はいったみたいな姿勢になって、そこから変更できなれば育児もままなりません(苦笑)。そして、いくら姿勢矯正しても、育児してるから戻るんだ、また通いなさい、と言われたのでは堂々巡りは延々に続いてしまいます。

なので、育児中は猫背で、赤ちゃんをおろしたときは猫背でなくなってたらいいんですよ。これを自分で切り替えることができたら、良い。それだけの話です。

人間は楽なほうに移行していきます。悪いほうに移行していくんじゃなくて、楽なほうへ行くんです。
猫背の人は、それが楽だから。姿勢の良い人は、それが楽だから。
なんで3歳くらいの子どもは猫背じゃないのか?まっすぐしてるほうが楽だからです。決して、背筋と腹筋を鍛えたからまっすぐ立っていられるわけじゃありません(笑)。
なんで意識して背すじを伸ばしてもすぐ猫背になっちゃうのか?猫背のほうが楽だからです。

じゃあ、猫背のほうが辛かったら?誰も猫背を選択しないんです。話は、簡単。

この方も、最後に立って確認してもらうと、目線はかすかに上向き。背すじもすらっと。それでいて、楽だとおっしゃいます。
わざと「その状態から猫背にしてみて?」とお願いしました。
「あっ、猫背、しんどい」と笑っておられましたよ。

努力しないと、意識しないと猫背になっちゃう、というよりも、猫背が楽なときに猫背になるんです。猫背を矯正しようと思ったら、「猫背がしんどくて、まっすぐが楽」な状態に移行させるだけで、いいんですよ、たぶん。

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選ぶなら、「思ったよりも簡単」な方(笑)。

2012-03-06 07:00:00 | 健康 整体
以前、顎関節症へのアプローチについて、僕なりのやり方を歯医者さんで講習会みたいなカタチでしてきたときに、こういう質問がでたんです。顔の筋肉のシコリを探して圧を加えて、、、っていうときだったかな、「口腔内からアプローチするのと、効果はどう(違います)か?」という風に歯科衛生士さんから聞かれたんです。

そのときは、当然の答えを返したんですね。「僕ら民間療法ではそういうことはできないんで、比較したことないんですよ~」って。比較したことはないんで、事実、どっちがより有効か、という「答え」は僕は知らないんです。

だけど、僕の中ではある推測もあるんです。ここから下はあくまで民間療法の範疇での話しと思ってくださいね。
それは、「たいがいのものは(全部とは言いません)きっと簡単な方でうまくいくはず」というもの。
顔の表面からさわるのと、顔の内側から触るのと、どっちが簡単か?見えてる表面・外側からのほうが簡単ですよね?「じゃあ、それでたいがいのものはなんとかなる」というのが僕の考えなんですよ(笑)。あ、念のため。どっちがより有効か、というと簡単なほうが有効、とは言ってないですよ。比較してないんですから、そこは僕にはわからないの。そうじゃなくて、仮に口の中からのほうが有効であったとしても、外側からでもなんとかなる、てことね。

僕もこの世界に入ったときにはそりゃ憧れました。より、高度な、より精密な、より難易度の高い「療法」に。
科学的で、ミリ単位で、脳の働きも加味して、、、って。頭蓋骨のズレを微調整したり、とかね。それっぽいこともやってはいましたけど。

あるとき、ふとしたキッカケから、「そんなに難しいことが必要なら、誰も救われないじゃん?」と思えてしまったんです。
それを学ぶのに、数百万をつぎ込んで数年を要して、それはとても貴重なことだけれども、、、それだと大勢の人が救えませんよね?って。けれども、僕ら人類はそんな難易度の高い療法が生まれる以前から種として連綿と続いてきたわけです。

きっと、パッと直感でわかるようなことでなんとかなるんじゃないか。そんなヒントを体や自然や、「外からみてわかる範囲」にカミサマはちゃんと用意してくださってるんじゃないだろうか。そして「ムリなくさわれる範囲」に改善させうるポイントをちゃんと置いてくださってるんじゃなかろうか。

とは言っても、高度なものが無効と言いたいんじゃないんで、お間違えなく(苦笑)。ただ、僕が選ぶなら(今の僕なら)簡単な方、それも思ったよりも簡単だったらなお嬉しい、そういう選択をします。ものごとはシンプルなほうが、負担が少ないですから(僕も、たぶんお客さんも)。

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする