goo blog サービス終了のお知らせ 

尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

首痛にストレスが関係あったり

2023-04-03 20:06:48 | 首痛関係
去年初めて診ていただき、ありがとうございました。今回は、左の首が痛くて、動かしにくいので診ていただきたいです。
とお客様。

施術させていただくと、あちこちに硬いところがあり、もちろん、首まわりもけっこうな硬さ。
あとアゴ回りも。
お客さまはずっと静かにされておられましたが、首とアゴは、めっちゃ痛かった、とあとで教えてくださいました。
思わず、謝っちゃいました(^_^;)

じゅうぶんにほぐしたところで、起きていただいて、首を動かしていただきます。
この時点で「少しは痛いけど、これくらいなら」というところまでにはなっていました。
あとは、
おしゃべりをしながらさらに首を緩めていきます。
痛いところだけではなくて、鎖骨の内側や、耳の後ろも(ここ、めーっちゃ痛いシコリがありました)。

僕がなんとなく、「ストレス、あります?」とお聞きしたら、
たーーーーっくさん、おしゃべりをしてくださいました^^

人間だもの、ありますよね(^^)
その間も手を止めず、、、ストレスのお話をしてくれたからか、かなりなところまで症状が取れましたよ^^

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

首の痛み、目の奥の痛み

2023-03-26 19:46:21 | 首痛関係
首、肩、腰が痛く、また左の目の奥も圧迫されている感じがして痛いです。
と書いてくださっていたお客様。
こちらに引っ越して来られる前から、マメに整体に行かれていたそうです。

とにかく、左肩首が痛い、首を動かしてもそこに痛みが。
左目の奥も痛く、以前に行ってたところでは左の頭蓋骨が「下がってる」からと指摘されたんだそう。

ほぐしていくと、右の肩首にもけっこう手ごたえがあるんですよ。
もしかしたら、右が硬くなりすぎて、左側の動きを制限してる可能性もある、気はします。
ただ、それだけだと、左目の奥が痛い説明が付かないので、この時点では左右ともにゆるめておきます。

ここまででけっこう時間が・・・・(^_^;)
起きていただいてまた首を動かしてもらったりして(その前に動かしてもらって腰の痛みを確認。OKでした)変化を確かめます。
いい感じになってました^^
残りは座ったままで、右、左、の首を少し緩めて、、、違和感はひととおり、消えました^^
目の奥も痛みもなくなったそう(^^)
目の奥の痛み、得意ですよ^^

このまま、少しでも長く、いい状態が続きますように~~~~♪

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

今日の首痛

2023-03-22 19:26:42 | 首痛関係
当日予約、どころか即予約でのお客様。
あと10分後にご来店、みたいな感じでした^^

急に、左肩首が痛くなり、左をほとんど向けないようです。

いつもは肩こり首コリで来てくださる方。
今回は症状あり、なので症状に関係なさそうな下半身は省いて、上半身を重点的にやっていきます。
どんな場合でもお腹はあります^^すべての部位にかかわってくるので。
そして、肩、首は念入りに。このとき、痛くない側の首も重要です。
右のコリが、左をむくときのブレーキになってるかもしれませんから。

起きていただいて、そこからが勝負。
残ってる痛み、可動域制限を追いかけていきます。
左の首スジ、右の首スジ、考えられるところをやっていって

ゼロではないけど、すごくまわしやすくなりました\(^o^)/

傷めた当日はどうしても痛みは残りがちなんです。申し訳ないですが。
お客様も、そこは納得してくださっていて、ありがたかったです^^

「助かりました~」と笑顔で帰っていかれました^^

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

偽痛風の首痛ってはじめてお聞きしました

2023-03-20 19:05:46 | 首痛関係
首が激痛だったときは、偽痛風と診断されたそうです。
(実は僕、脚で偽痛風って言われたことはあるんです。痛かったなあ~)
お薬でいったんは痛みがひいたんだけどそのあと、バイクにのったときにまた首に痛みがでてきて。
今は、つねに重い、しんどい、可動域が狭い、という感じの症状でした。

仰向けだけでやっていきます。
バイクのことも考えて、、、ハンドルをおさえる腕も疑わしいし、前傾姿勢を保つための腹筋も可能性としては・・・・
首が痛いからといって、首の骨や姿勢だけの問題ではないんですよね。

それからしっかりと首回りを何度も緩めていきます。

起きていただいて、動きを確認。
かなり改善されてきているようです^^
そこからさらにお客様にお聞きしながら絞り込んで緩めます。
これで、、、、

違和感はなくなりました^^
けっこう長い期間っぽいのでまた出るかもしれませんが、
「次は、腸が気になってるのでそちらで」とお声をいただきました。
どんなことでもできることはがんばらせていただきます\(^o^)/

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

超・長年の首痛

2023-03-07 19:25:11 | 首痛関係
ご予約時の記入欄を拝見したときは、肩首のコリがきついだけなのかなと思っていたら、
小さいときからの首痛で、いろんなことがあって今は首もあまり動かないし、肩甲骨あたりも首や肩と連動して痛くなってるようでした。

改善したらすごく嬉しい、とおっしゃっておられてて、、、、がんばらせていただきました。
(久しぶりに持ち時間を使い切った感じです)
「まだ痛いけど、すごくマシになってる」と笑顔を見せてくださいました。

ご自身も自営されていて、かいつう館の「通わせない」に興味を持ってくださったそうです。
「そこにどういう意図・想いがあるんだろう」って。
「僕もそういう想いなんです」とお客様。「だから、今日、ここに来たのかなあ」と^^

原因を一緒に探していくと、数か月前の転倒や、小さいころのストレスやなんかが浮かび上がってきました。
そういうのに、自分で気づいていかれるのもすごいなあ、と思いながら楽しく施術させていただきました。
書きたいことはたっくさんあるんだけど、それ以上、踏み込んで書けないのでこのへんで^^

選んでくださってありがとうございましたー\(^o^)/

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/


引っ越し作業での首痛

2023-02-26 19:21:03 | 首痛関係
お子さんの引っ越しの手伝いで、ずっと下をむいて作業をしていた、というお客様。
それこそ5時間とか、、夜の11時までとか、、、

で、左の首から肩、背中までなにもしなくても痛い、そうです。
施術で左肩首のラインをさわってみると、たしかに指にはっきりとあたる手ごたえが・・・(^_^;)

そこをじっくりじっくり、ほぐしていきます。
関係してそうな他の部位も。
さらには反対側も念のため。

起きていただくと、かなりいい感じに。
でも、ゼロではありません。

そこから(座った状態から)ポイントを見極めて施術をしていきます。
肩甲骨の内側、つまり腋の下とか。
耳の下とか。

それで、、、

「あっ、無くなりました!すごっ」

とおっしゃっていただけました^^
けど、、、一時間は超えてしまっていたかな(^_^;)

どなたにも一度でそんなふうになるとは言えませんがあきらめずにお気軽にお声をかけてくださいね^^
精一杯、がんばらせていただきます(^^)


今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/


左右むけない首痛

2023-02-01 20:24:33 | 首痛関係
ひどい肩こりで、と事前にお聞きしていたのですが、来られたときに確認してみると
首が痛くて動かない、でした。
辛さの境目が肩首どっちかわからないのでそういう表現になったみたいです。

右を向いても左を向いても、左の肩首が痛い、ということであまり左右を向けません。
この方は腰痛もあったので、仰向けだけでやっていきました。

肩まわり、首、を念入りに何度も何度も心をこめて緩めて、、、
おやすみの間に腰痛対策でお腹もやってしまいます。

起きていただいて、確認すると、だいぶ回るようになってるんですが、「ここまでまわすと痛い」とおっしゃってくださったので、もう少しやっていきます。今度は座ったままで 首、鎖骨の内側、腋の下、また首・・これを繰り返して、、、

ついに真横を向いても大丈夫になりました^^

これが急性期の、寝違えとかだと可動域は改善するのですが痛みはどうしても残ったりします。
お客様にお聞きすると、もう数週間経っている、ということでした。
それでいい変化がでやすかったのかもですね。

お客様自身は「早く来よう、来ようと思っていたんですけど(忙しかったのと、そのうち治るかなと)」と言っておられたんですが、僕自身、、まずは様子を見るほうなのでそれでいいと思いますよ~^^

今日もありがとう
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

なったばかりの首痛

2023-01-28 18:46:47 | 首痛関係
夕方ごろから首筋が張ってきて、夜には寝返りもうてないくらいに痛みがましました
今は少しの動きで、左頭部に痛みがはしります

と娘さんからのご紹介でお母様がきてくださいました。

左右はほとんど向けない状態。
「ベッドに寝てもらったら、起きてくるとき痛いと思うんですけど、、、、」
と申し訳なく思いながら仰向けで施術させていただきました。

首が痛くなったばっかりでまだ間がない、ほとんどどの方向もわずかしか向かない、
というのは、その場ではどうしてもゼロにはなりません。。。

それでも、少しでも楽になってほしいと思い、
特に首スジをなんども、、、祈る思いでお手当させていただきました。

まだまだ諦めきれずに、座ってもらってからも、様子を確認しながら首スジのお手当をして。

かなりの可動域がついてきました\(^o^)/
それとなにより
ベッドから起きるときに痛くなかった、と。

このまま、自然と痛みが取れてくれたらいいなあ~
お会計のときに
「今度は股関節も見てもらえますか?」とおっしゃっておられました。
お役に立てることならなんでも!

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

眼精疲労もお任せください^^

2022-12-26 19:14:07 | 首痛関係
慢性的に首~腰までの痛みがあり、現在眼精疲労で左目の調子が悪いです。
と書いてくださっていた園田からのお客様。
もみほぐし+整体のコースを選んでくださっていたんですが、
癒しよりも症状が楽になったほうが嬉しい、ということだったので
500円安い症状をとるほうのコースに変更させていただきました。

そのほうが、時間全部を使って痛みを追いかけていけるので。

仰向けで腰とお腹を同時に施術してまずこれをとって、
そこから順番に肩、首、とあがっていきます。

左目は少しずつマシにはなってきてて ピクピクするのとかは減ってきてたんだけど、左の眉あたりを「自分で触ったら痛い」のは残ってるそうです。
眼のあたりにタオルをかけさせていただいて。
いろんなパターンでお手当をさせていただきます。

あとは起きていただいて、チェックタイム。
腰、OK
肩、OK
首、OK
そして、、、左目(ドキドキ)

「触っても痛くないですっなにかされた感じはしなかったのにっ」
って驚いてくださいました(^^)

良かったヨカッタ\(^o^)/


今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

長年の首痛

2022-10-10 20:56:00 | 首痛関係
片側の首・肩のラインが痛いという二回目のお客様。
施術に入ろうとしたときに、「あのあと(前回)から腰、すっかり楽になったんですよ~」と教えてくださいました。
かいつう館は、二回目の予約をとったりしないので、一回こっきりの人も多いんです。
なので、、、あれからどうなったのか がわからないのでそういうの教えていただけるホッとします(^^)

首痛はいつからか、をお聞きしたら
五年前から。
そもそもは、
中学の部活で肩を亜脱臼してからクセになってしまって
ということでした(^_^;)

とにかく、上半身をほぐして。もちろん首もですが。
起きてもらってから首の動きをみながらひとつずつ痛みを取っていきます。
右を向くときの痛み、右に倒すときの痛み、というふうに。

すっかりいい感じに♪
なんでもこの五年間、弱い痛みのとき、強い痛みのとき、はあったけどなくなった感じのときはなかったそうで。
少しでもお役に立てていれば嬉しいです~~~(^^)

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/