ぱぐぱぐ通信

環境にわるいペットボトル飲料を買わないジョー・てるりんの絵日記みたいなものです。

春 遠からじ

2013年02月14日 15時48分31秒 | 写真
磐田市上野部の豊岡梅園でウメが咲き始めました。



例年より1週間ほ遅い開花だとか。

でも確実に春は近づいていますよね。


先日は車が揺れるほどの強い風が吹きました。

春一番ではなかったようですが。

夕食

2013年02月13日 19時47分47秒 | ささいなことですが
夕食の買い物に出かけるのは午後7時です。

行く場所は「フードマーケット・マム」。

なぜこの時間に、その店に行くのか。







おそるべし。

弁当がすべて半額です。


さらに






こんなポークステーキ用の肉も半額です。





ちなみに


弁当はジョーの夕食。

ポークステーキは娘たちの夕食用です ^^

バレンタインデー

2013年02月12日 21時09分45秒 | ささいなことですが
バレンタインデーを前に、すてきなプレゼントが届けられて気分のいい夜です^^







多謝、多謝です。ま○○さんとま○○ちゃん。



でも、またしてもちびちくりん1号が大きな口を開けて狙っています。






higa…さん

そうですか、higa…さんのお宅でも、台所は大騒ぎでしたか。

ケーキ作りとかクッキー作りでは、知らないうちに粉が散らかっちゃうんですよね。

あと、アラザンとかチョコスプレーとかも。

仕方ないですね。一年に一回の小さなお祭りだと思って、楽しむことにします ^^

第10回新一筆啓上賞

2013年02月11日 22時42分48秒 | バスケット
福井丸山町主催の第10回新一筆啓上賞

の佳作に、カナリアチームのイチさんが選ばれました。

おめでとうございます。


この賞は、丸山町にゆかりのある徳川家康の忠臣 本多作左衛門重次が

陣中から妻にあてて送った手紙「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」に

ちなむものだそうです。


バレンタインデー

2013年02月11日 18時28分40秒 | ささいなことですが
14日のバレンタイんでい―を前に、

台所が大騒ぎです。



ゆせんでとかしたチョコレートの中に

マヨネーズ

からし

わさび

を練り込んて、てるりんに試食させようとたくらむちびちくりん1号と2号。

なんでも部活のレクリエーションの罰ゲームで使うとか。

しかし !

試食に俺を使うな~!




2号が抹茶を使ったクッキーを作りました。



割合にかわいらしい出来栄え。

抹茶の香りもただよい、いい仕上がりです。




2号がつくったロールケーキ風クッキー。

包丁で切り分けて、



今から焼くようです。

…  





おー。

いい香りが流れてきました。



さて、このクッキーやチョコレートは

だれが口にするのでしょう。

カナリアチームの練習場所

2013年02月10日 20時40分46秒 | バスケット
カナリアチームが毎日練習する体育館には、トイレがないそうです。

部室も雨漏りする個所があるとか。



というわけでてるりんは、

ちびちくりん1~3号が卒業するあかつきには、

体育館にトイレをプレゼントしたいなぁ(あくまでも夢)

トイレが無理でも、

雨漏りぐらいは修繕してやりたいなあ(あくまでも願望)



先日、練習試合でうかがった棒某高校の体育館です。







うらやまいしいです。

てるりんがうらやましがってどうするんじゃ !

トイレの設置も雨漏りの修繕も難しかったら、

せめてボール3個ぐらいはプレゼントしていこう… …。

積志リコーダーカルテット

2013年02月09日 20時20分59秒 | おすすめ
磐田市今之浦にある貸しオフィス「サロコン」で、

「積志リコーダーカルテット」のコンサートが開かれました。

約100平方メートルのこじんまりしたホール。

300年ほど前に作られたというスタインウエイのピアノが鎮座しています。

カルテットのメンバーの平均年齢は58歳、昨年、結成40周年を迎えたベテランです。

コントラバス、バス、アルト、ソプラノなど8種類、計約20本のリコーダーを駆使して、

400年ほど前のクラシックから現代のアニメソングまで、幅広いジャンルの曲を演奏しました。



かなりレベルの高い演奏。この演奏会が無料とはかなりお得な感じです。

ホールには喫茶コーナーもあり、サロコン専用にブレンドされたコーヒーが一杯50円で飲めます。

リコーダーの種類の紹介もありました。

継ぎ目がなくて外観がぬペッとしたのがバロックタイプ。

小学校で使われているような外観がでこぼこしているのがルネッサンスタイプだそうです。

ホルスト作曲の組曲「惑星」の「ジュピター」の演奏では、

4人が次々に10本ほどのリコーダーを駆使して、柔らかい曲調で演奏しました。

最近読んだ本

2013年02月09日 14時20分09秒 | おすすめ
「球体の蛇」   道尾秀介著




ミステリー調の青春小説。両親が離婚し、隣家のシロアリ駆除業に居候する17歳の友彦が主人公。

隣家には一歳年下のナオと、その父親の乙太郎が暮らす。母親と長女だったサヨは数年前、

一家で出かけた先のキャンプ場で焼死しています。

友彦は乙太郎と営業で回った民家で、死んだサヨによくに似た女性と遭遇し、

その民家の軒下に夜な夜な出入りするようになります。

その民家に住むのは定年過ぎの男性とサヨに似た女性。

その民家もある日、焼け落ち、男性が焼死します。

その民家に火を放ったのはだれか。

数年前に起きたキャンプ場での火災の出火原因はなんだったのか。

次第に明らかになっていくようにみえますが…。



☆☆☆

同じ作者の「向日葵が咲かない夏」はイマイチでした。

ちびちくりん1号も同じ感想。

「すっきり」としない結末がいいのでしょうか。









「超・殺人事件」 東野圭吾著



密室あり、物理学あり、小説家の裏側の私生活ありの短編集。

いずれも「事件」がおき、謎が解かれます。

☆☆☆





「アクセス」  誉田哲也著






好調の映画「ストロベリーナイト」の原作者の誉田哲也の青春ミステリー。

「ケータイ料金が全て無料」というキャンペーンに申し込んだ高校生が次々に凄惨な死を遂げます。

キャンペーンをうたう謎のプロバイダー、「2mb.net」とは何者?

残された者は「2mb.net」の意味を説き明かし、生き延びることができるのか ?



☆☆☆

携帯依存が顕著になる現代社会を皮肉っているのでしょうか。

最近読んだ本

2013年02月08日 21時52分05秒 | おすすめ
「最後の家族」 村上龍著







リストラの危機に直面するコーヒー好きの父と、

若い大工と密会を重ねるかたわら、家族の調和を取り戻そうとする母親と、

引きこもりの長男と、

10歳年上の元引きこもりの男性とつきあう大学受験を控えた長女の

4人の家族のそれぞれの視点で各章が構成されています。



長男は、向いの家の女性が夫と思われる男性から

ドメスティックバイオレンス(DV)を受けるのを見たのを契機に、

だんだんと引きこもりから脱していきます。

長女も「いい子」をやめ、元引きこもりの彼氏と海外へ行く夢を膨らませます。

母親は、大工との逢瀬を重ねながら、本当にやりたいことを見つけようとします。



「誰かを本気で助けたいと思うなら、まず自分がかわることだ」

という主題が感じられます。

最後にコーヒーの香りを感じて、表紙を閉じられます。



☆☆☆☆☆

追記

ちびちくりん1号に紹介しましたが、彼女は

「そんなにおもしろいかなぁ」

という感想でした。






「東京スタンピート」   森達也






世界恐慌とオイルショックが重なり、不安が蔓延する2014年の日本が舞台。

主人公のテレビディレクターは、年の半分以上は永久凍土の上かアフリカか

電気も通わぬ砂漠などでドキュメンタリーを制作しています。

日本に帰ってきている最中に、通り魔殺人のニュースを見た直後に、

集合無意識研究所の加藤という男から「事件は虐殺の予兆です」との電話を受けます。

憎悪は感染するのか。

監視カメラは本当に住民に安心を与えているのか。

犯罪の増加に対する不安などの社会不安は、

メディアの報道にあおられているだけではないのか。



近未来の日本社会。

考えさせられます。


☆☆☆☆★






「君はフィクション」  中島らも





楽しんで読みましょう ^^

☆☆☆★

JR磐田駅北口

2013年02月07日 21時27分01秒 | ささいなことですが
JR磐田駅北口が生まれ変わろうとしています。

駅北にあるビルを解体しているのを見かけました。







現在、北口にはタクシー乗り場やバス乗り場がありロータリーが一カ所あります。

今後は解体したビルの跡地や、西側の駐車場などを整備して、

北口広場を約二倍の広さにするとか。

一カ所だけのロータリーを、東と西の二カ所に設け、

東側ロータリーにはタクシーとバスの乗り場を設置。

西側ロータリーにはJRの利用客のためのマイカーの乗降所を設けるようです。



駅前にある市のシンボルツリーともいえる大クスノキは残し、

周囲に階段状の休憩所を造って、市民や観光客が憩える場所にするそうです。


完成がいつになるのか。

楽しみですね。






でも磐田って、JR磐田駅を降りると目の前にはフィリピンパブがあるし、

東名高速のICを降りると、目の前はパチンコ屋だし。

きっとこれから、文化度の高い町に生まれ変わることでしょう。




hi-sanさん

hi-sanさんも「燕」のファンですか ?

そうです、黒い建物が「燕」です。

でも「吉野家」と「すき屋」は気がつきませんでした。

あしあと