goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

大阪城公園 梅林。

2011-03-29 | 古寺(花など)

桃の様子を見に行った
大阪城公園。
梅林では遅咲きの梅でしょうか、
まだ見ることができました。
今は人も少なくて、
ちょっぴり寂しさも…











(大阪市中央区)

震災のニュースを見ていると、
明日のことなど分からない,
無常観でいっぱいになります。
壊れてしまった心、風景
でも心が悲しみや絶望で、
満たされていても
希望の光を探して欲しい。








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪城公園 桃園 | トップ | 大阪ビジネスパーク付近の白木蓮 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (たんぽぽ)
2011-03-30 10:58:51
大阪城公園の桃の花も梅の花も、毎年と同じように咲いて、
確実に春はやってきていますね。

これから、もう少ししたら桜も一気に咲き出すだろうし。。

被災地の事を思うといつもの春と同じ様な気持にはなれませんが、
私達も頑張りましょうね。
返信する
たんぽぽさんへ☆ (kazu)
2011-03-30 21:40:49
こんばんは~

大阪城公園、
春は確実にやってきます。
桜の季節ももう間近ですよ~

暖かい春の訪れが多くの方に
訪れますように。
返信する
大阪城公園の梅 (ciba)
2011-03-30 23:33:30
今晩は~~

遅咲きの梅はまだまだ見頃ですね~
私も先日、智積院で見てきましたよ。

震災、原発は気になりますが、そろそろ桜も見頃が近づいています。
今年の春を楽しもう、と思っています、、、
返信する
cibaさんへ☆ (kazu)
2011-03-30 23:55:12
こんばんは~

智積院にもまだまだ
梅が咲いているんですね。
梅って結構長いですね。

桜の開花もう間近。
春の花々、
楽しみたいですね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

古寺(花など)」カテゴリの最新記事