goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

鶴見緑地公園のバラ園

2009-09-10 | 写真(花、旅行など)

訪れた日は蒸し暑くて、
8月に逆戻りしたような一日でした。



季節感も感じられないほど
風車の丘に隣接したバラ園では、
多くのバラが咲いていました。

それももう見頃過ぎの感じ。

どうなっているんでしょう?
これから新しい秋のバラが咲くのかな?

きれいなバラを撮ったつもりでも
よ~く見るとどこかに傷みが見られます。























9月4日撮影

(大阪市鶴見区緑地公園)







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しい庭園の等持院 | トップ | 火天の城 (山本 兼一 ) »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コスモス)
2009-09-10 06:13:22
おはようございます~♪
 kazuさん、実は昨日ガーデンミュージアム比叡の入園券が有ったので
友人と一緒に行ってきました。
kazuさんが行かれた日と違って、寒くて
青空は少なくて残念でしたが
様々なお花は綺麗で安らぎました。
やはりバラ園で数種類のバラを撮ってきました
 写真は下手ですが・・・・

返信する
Unknown (hiro)
2009-09-10 11:46:34
kazuさん、こんにちは^-^
もう秋のバラの季節になったのですね。
今年は早いのでしょうか?
色とりどりのバラの花をとても美しく
撮られていますね。
↓久しぶりに私が訪ねたことのある
お寺がのっていました。
等持院、娘が大学生の頃、二人で訪ねました。
懐かしかったです。
返信する
コスモスさんへ☆ (kazu)
2009-09-10 17:13:29
こんにちは~!

ガーデンミュージアム比叡、
行ったことがないんですよ。
一度行きたいです。
様々なお花の饗宴、
きれいでしょうね。

そしてシェフの饗宴、
素敵な企画ですね。
フランス料理ですか。
おしゃれですね。
気分もリフレッシュできますね。 
返信する
hiroさんへ☆ (kazu)
2009-09-10 17:16:46
こんにちは~!

秋バラの季節には
ちょっと早すぎるので
びっくりです。
何バラなんでしょうね。

等持院、行かれたんですね。
このお寺は季節毎に、
美しさが変化します。
hiroさんはどの季節に行かれたのかな?
返信する
こんばんは^^ (peko)
2009-09-11 21:20:30
まっ!春ばら?夏ばら?
暑い最中になんと綺麗に咲いていますね。
長居植物園のばらは一昨日から秋ばらのために剪定が始まりました。
念のため見てきたら中々綺麗に咲いていました。
雨不足で綺麗に花が残っているのでしょうか???

明日は久しぶりの雨らしいですね。
植物園の樹や花たち、萎れていてとても見ていられません。
10m近い樹でも葉っぱは萎れていました。
明日の雨が待たれます。
返信する
pekoさんへ☆ (kazu)
2009-09-11 23:22:59
こんばんは~!

バラ園のバラ、
何バラなんでしょうね。
まさか、こんなにたくさん
咲いているとは思わなかったです。

明日、雨なんですね。
最近雨はなかったですね。
お花や草木にとっては
恵みの雨ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真(花、旅行など)」カテゴリの最新記事