goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

熊野三山めぐり

2017-12-13 | 神社、神宮
那智大滝と三重塔

世界遺産にも登録されていて
全国約約3千ある熊野神社の
総本宮にあたる熊野三山。

熊野那智大社 熊野速玉大社 
熊野本宮大社に
参拝しました。

熊野那智大社











落差133m
銚子口の幅13m
滝壺の深さは約10m
日本三名瀑の一つの那智の滝。

滝は熊野那智大社別宮、
飛瀧神社の御神体。

(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)


熊野本宮大社


社殿へ続く158段の石段




大しめ縄の掛かる社門 

社殿本宮


古式ゆかしい雰囲気、
風格を感じる社殿。


美しい檜皮葺の屋根。


熊野古道

(和歌山県田辺市本宮町本宮)


熊野速玉大社








朱塗りが鮮やかで、
明るい雰囲気の社殿。




神木とされる天然記念物「なぎの木」

(和歌山県新宮市新宮)

11月25日撮影







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奇絶峡 | トップ | 谷瀬の吊り橋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんちゃん)
2017-12-13 18:32:29
 熊野那智大社には2回、熊野本宮大社には1回お参りしてるんだけど、熊野速玉大社だけまだ一度もお参りしてない私。
 来年2月に三社参りを企てています。
 
 で、せっかく青岸渡寺参るのでまた三十三箇所の御朱印集めを。。。って思ってるんだけどなぁ(笑)5年半前に一応満願果たしてるし。
 
返信する
しんちゃんへ (kazu)
2017-12-13 22:43:56
こんばんは

来年2月三社参りされる予定なんですね。

満願果たしてるのにまた
三十三箇所の御朱印集めですか。
大変だけどそれもいいですね。
せっかく第一番の青岸渡寺参拝されるんだものね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

神社、神宮」カテゴリの最新記事