goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

百貨の魔法  村山 早紀

2018-04-15 | 本 ま、や行(作家)

百貨の魔法

近々、閉店するのかと噂のある、
創業50年の地方の百貨店が舞台。

エレベーターガール、
フロアマネージャー、
テナントスタッフ、
新人コンシェルジュ等、
この百貨店に関連のある人達の物語。

願いを叶えてくれるという
「白い猫」の魔法。

どこかなつかしさを感じる、
百貨店という華やかな世界。
そこで働く、心優しき人達が織りなす
出会いと奇跡。

各章それぞれ違う人達が登場。
働く人とお客が主人公の短編集。

全てが温かくて優しく、
ファンタスティックなお話し。

デパート・コンシェルジュの
「芦沢結子」がキーパーソン
になっています。

悪者が出てこない小説も
たまにはいいものです。

明日が明るいように、
願いながら生きる人達に、
心の内側がほんわかと暖かくなる
気持ちになりました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屍人荘の殺人 今村 昌弘

2018-04-15 | 本 あ行(作家)

屍人荘の殺人

探偵を自称する大学生明智、
ワトソンの役割を担う後輩葉村。
そして探偵女子大生比留子。

三人が参加した映画研究部の夏合宿。
脅迫状、クローズドサークル、
そこにびっくり!!
ゾンビが登場。
解けない殺害方法。

「比留子が事件解決に
奔走していると知りつつ、
葉村は嘘をつこうとしている。
俺はワトソンなんかではないのに」

この文章に違和感を覚え
なんとか先を見通すことが
できました。

「このミステリーがすごい!」2018年版第1位
「週刊文春ミステリーベスト」第1位
「2018本格ミステリ・ベスト10」第1位
デビュー作でなんと3冠。

デビュー作ということですが
伏線も完璧に回収されていて、
満足、十分楽しめる小説でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする