goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

元興寺の桔梗

2014-07-16 | 古寺(花など)
 

 喜光寺を出て
奈良・西ノ京「ロータスロード」の薬師寺
唐招提寺に行く前に
元興寺を訪れました。


元興寺の極楽堂(本堂) 国宝です。


桔梗が見頃になっていました。
宝物殿前にも桔梗が植えられています。
ここの桔梗は勢いがあります




石仏に寄り添い咲く桔梗。
独特の雰囲気に浸れます。














石仏の間から顔を出す桔梗
心が和む光景です。






バックの建物は禅室ー僧坊(国宝)。
その奥は極楽堂ー本堂。
重なり合った丸瓦の葺き方は
行基葺きと言われていて、
飛鳥時代や奈良時代の瓦が残っています。




八重の桔梗があいました。
この一点だけのようです。


少しですが蓮も咲いていました。



7月12日撮影

奈良県奈良市中院町





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする