goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

鞍馬寺

2014-07-03 | 古寺(花など)
 仁王門 

鞍馬寺は悲劇の武将源義経(幼名牛若丸)と
鞍馬天狗で有名なお寺です。






石段両サイドの灯篭


多宝塔

ケーブルカーの駅から
本殿までずっと階段。
ケーブルカーに乗っても
運動不足の身にはこたえます。


爽やかな緑に彩られた山々。


本殿金堂





霊宝殿にも行ってきました。
霊宝殿の3階には国宝の木造毘沙門天立像、
木造吉祥天立像、木造善膩師童子立像、
写実的な聖観音像など
素晴らしい仏像が展示されています。
すぐ間近に拝観できるのがいいです。

6月28日撮影

京都市左京区鞍馬本町




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする