藤を見に春日大社へ。
まずは春日大社神苑萬葉植物園内の、
南庭にある「 藤の園 」
神苑の藤はもう遅いかなと思っていましたが
まだまだ充分美しく、
いい香りが漂う中、
藤の花を愛でることができました。
今年は藤の期間が長いようです。














八重黒龍藤。
ボリューム感のある、
美しい八重咲きの藤です。
藤にも早咲き、中咲き、遅咲きなど
色々種類があってそれぞれに
名前があります。
名前を書こうかなと思いましたが
間違えそうなので止めました。
上の特徴のある八重黒龍藤だけは
間違えていないはずなので
名前を書いておきます。

↑クリックで拡大できます
藤ということで、
かなり昔に描いた絵を再UP。
こちらの藤苑をイメージ。
原画は40号、
ある絵画展に出展した絵です。
(5月9日)
奈良市春日野町