Hiro君の手作りジャズライブ・京都 Blog

寺崎純(p)を中心とする京都のプレーヤーと大阪、神戸を主戦場とするジャズメンとのブッキングを、行いたいと考えています。

Soen Jam 2/24

2022年02月24日 20時56分24秒 | ジャムセッション

月二回の恒例のJam session at Soen!!!!

オミクロン株蔓延のマンボウのため、どこもかしこも、少なくとも高齢者の行きたいところは人は少ない。外食していても、我々だけか、もう一組か、というレベル。皆さんまじめです。私が不真面目という訳ではないが、食事をしないわけにもいかず、独居でもあり、ま、やむを得ない。ただ、デルタまでとは、様子は違います。明らかに、PCR陽性者、もしくは”感染者”の数は増えている。

Jazz menでも、感染、有症状の人もいる。40代前半の尊敬するプレーヤーも、まだ、単なる風邪のレベルじゃないというくらい、軽傷者がいる一方で、それなりの人も。

さて、そもそもJazzのセッションで、密が問題になることはあまりないが、とはいえ、感染力は強い、とは言いながら、行かないわけにもいかぬ。って、行きたいし。

という訳で、今回も、”She rote”引っ提げて突入。短時間営業で、実質80分ほどの滞在。それでも私より先輩の人も、トランペット、アルト、と、二人。それにボーカル少数。ドラマーも。いずれにせよ、尾身君の”#人流抑制より人数制限”などという訳の分からないKeywordは、概ね、ジャズのセッションでは考慮する必要は無さげ。Jazz Liveでは、若干問題になっているという話もないわけじゃない。ただ、正確なところは分からない。

さて、今回の””She rote”、IntroがHostの皆さんの頭に入ってないこともあり、高速(280~90BPM)いつになく、何度もイントロをやり直し。まあ、真面目にバックしようってことなんでしょう。実際、プロのLive演奏でも、Cherokeeのような高速の曲では、結構、うまくいかないことがある。

本日は、一応最後まで崩壊もなく、たどり着いたが、毎回、この曲をチャレンジしないと、Host側は他にもやることあるし、と、言い訳の余地を提供してしまうんじゃ??まあ、こんな曲、4.5拍弱起の曲、シンコペーション付き、遣りにくい曲。余り有名じゃないし。更に半年練習しても指は縺れ、血圧は上がり、呼吸困難になるこの曲、いい加減に止めないと寿命が縮まる。といいながら、大リーグ矯正ギプスのようなBacking track編集をトランぺッターにも渡す嫌味も忘れない。いずれいっしょにやりましょう、って。Miles Davisも主旋律は吹いていない。アドリブをもたもた吹いているだけ。それを、更にEddie Danielsの超高速スピードで、って、疲労もなく頭がすっきりしていれば、何度か練習して、この速度で吹けるようにはなったが、いつでもどこでも、ってわけにはやはり行きません。

寺崎氏などにはあらかじめやることを言っておいて、Jazz Liveでパーフェクトにやってもらったことがありますが、今頃になって、この曲を自分がやろうとするとは思わなかった。不適切な行動です。止めるべきです。Session hostにも嫌がられるし。

でも、余裕をかましたバッキング、ってか、気の抜けたサイダーのようなJamが楽しいとも思えない。時には大汗かいてバックを、ってのもあってもいいんじゃ???と、錦の御旗を振りかざして、って、せめて、綺麗にテーマを吹いて、Eddieの完全コピー位すれば、Hostも納得するだろうが、いつ崩壊するか分からないアマチュアのバックなんてやってらんない、ってのも仕方ないか???

それでも、この曲、あちこちでやってみよう。しっかり対応しようとするホストはやはりクオリティが違うと思いますよ。

ま、本日は、何度か最初に崩壊、やり直しをしたのだが、後は最後まで突っ走って、内容は兎も角、何をしたいのかはHost側に伝わったような気もするが、又やるの、って気持ちを払拭することは永遠に無理か?なんせ、所詮、ロートルのアマチュアだし。でも、確実に練習でレベルアップしている自覚が持てるのは、さすがなのか、おめでたいだけなのか、人間は考える葦である、ってつくづく本当かも、って、悲喜こもごもの”She rote”、です。

Eddieのようなモダンな演奏の真似をするには、後3年くらいかかってできるかどうかって感じです。やっぱりやめるのが一番かと思いますね。

因みに、アドリブのフレーズはBapじゃなく、Swingのレベルがほとんど。やっぱりやめとく方が良いか?????

 

って思いながらも、もう半年やってます。ウーン!!!!

 


André Rieu(アンドレ・リュウ)

2022年02月20日 11時19分01秒 | Youtube

コロナ自粛で、マンボウで、オミクロンの高い感染性を考慮、行動自粛が募る中、もっぱらNet surfingが遊びの中心。

”She rote”の練習に疲れて、以前より知っていたのだが、アンドレ・リュウの動画をよく見るようになりました。きっかけは、アルト、ソプラノ、ファゴットを演奏する女性演奏家の演奏動画を見てから。

この楽団、Performanceは巨大なセッティングで行っており、Playerも、高いレベル。それに魅力あふれるプレーヤーをそろえているのがよく判りました。更に、観客が本当に音楽を楽しみ、感動し、と、心洗われる思いです。”She rote”に相変わらず悩まされ、白ける自分とはかなり違う。

そもそもはMiruciaのAve Maria。これは素晴らしいPerformanceで、今見ても感動もの。彼女自身もこの曲をCDにも入れて、歌いこんでいる。

映像をよく見てみると、プレーヤーは、演奏を楽しんでいるのがよく判る。演奏をする側も、聞く側も、音楽を心底楽しむ。これが音楽の原点なんでしょう。お勧めです。音楽のみでなく、視覚的にも。


”She rote”練習、その後。

2022年02月12日 13時55分48秒 | 楽器・クラリネット

よせばいいのに、って、歌の文句じゃないけれど、”She rote”などやって!!!

棺桶に入るのはそんなに先ではないのは分かってんだから、とはいうものの、高速での演奏、やってみて、Eddie Danielsが早く演奏するコツを動画で言っていたがその意味が若干理解できるようになったのもちょっとうれしかったりして。

Eddie いわく、早く演奏できるようになるには、指の着地点をしっかりすること。何言ってんのかよく判らなかったのだが、G→Gb→F→Gを左手薬指を使ってHoleを塞ぐようにすると、安定度が増す、って、これもそういうことなのか。

なんせ、自己流、韋駄天流、適当にクラ吹いてきたのが、今頃になって、いい年過ぎてんのにシャカリキになって練習、まあ、その賜物かな??!!今度、この点、プロに聞いてみます。

高速での演奏は、中速、低速での演奏とは違うテクニックが必要なこと、大発見!!!!速い曲も遣らないといけませんね、いい年していても。


Jam session at Soen

2022年02月12日 13時47分48秒 | 楽器・クラリネット

久しぶりに、ってか、2か月ぶりに(?)SoenのJamに参加してみた。

オミクロン株蔓延の大変な時期、とはいっても、デルタ株までとは様相が異なっており、重症化も少ないのは間違いないところ。

とはいっても、検査陽性、もしくは感染症状があれば、仕事に当然影響する。明らかにデルタまでとは感染力が違い、スタッフ、お客様、陽性が出て、営業に制限が出てくる。軽症、無症状での自宅待機は日数は減少したが、職場に対する保健所の指導は概ね多少の軽減にとどまる。その結果、エセンシャルワーカー数が減少、職務遂行に影響、ということになる。だからライブハウスにはいかない、って、外出も避ける、ってのは、今のところ奨励されている。その一方で、ロックダウンの有効性はないとの否定的意見も多い。専門家会議の尾身氏の発言もずさんで、人流抑制より人数制限、これがKeywordなどといういい加減な物言い。周囲から非難され、謝罪したとの報道も。要するに、デルタまでとオミクロンからとは感染症としての様相が全く違うことは想定、そのうえで、大きな考えの変更を言って外れたら大変だからと、こんな言い方をしているんだろう。職場での対応は保健所が指示、これが概ね今までと大差ないので、現場は混乱する。数だけは増えたから。なんせ、小学校でクラスに一人コロナ陽性が出れば学級閉鎖だって。ちょっとやり過ぎじゃ?その一方で、父兄の反応が怖くてこんなことするのか、二類感染症だからなのか、兎も角、些かおかしい。

とはいえ、若し感染すると、職場に迷惑をかける。ってことで、多くの人は行動自粛。

私も、今回はかなり自粛。でも、飯も食わないと痩せておっちんでしまう。まあ、今は肥満ですけど。特に実質的に独り身。外食しないともうやってらんない。客は我々だけ。皆さん、自粛してます。今回は、酒も出し、前回のマンボウとは違うのに。尾身さん、はっきり言えばどうなの??も少し。

さて、世間の非難を浴びがちなライブハウス、ジャズのセッションって、大人数でワイワイ言いながら、ってのはまずない。更にコロナで客足は落ちて。それに今回の参加時間はたったの30分。この程度は会議でも無駄な人数集めて結構やってる。

さて、今回参加は上手なトランぺッター、アルトサックス奏者、この人たちは私より年上。って、リスクファクターあるんじゃね??私は、年齢以外、リスクファクターでは負けていません、って威張っている場合じゃない。だから短時間のステイで我慢した。

目的は”She rote”の演奏。この日は、Session hostに演奏速度280BPMから落とさないよう、フロント=下手なクラ奏者無視で、ってしつこく頼んだのに、しっかりペースダウン。200BPMくらいになっていたか????ジャズで速度が速くなるのは良いが、遅くなるのはダメなのに、ここではよく遅くなる。早い曲をやると特に遅くなるのが目立つ。ピアニスト、性格のんびりだからなのかもしれない。せめてベース、ドラムはリズムキープを、と、今回は強くお願いしたが、私が悪いのか、まあこんな感じ。

動画編集ソフトで、Youtubeに唯一落ちていた”She rote backing track”音程はそのまま、スピードはほぼ10BPMくらいアップしたものを240から336まで作り、頭髪が薄くなるのも、血圧が上がるのも無視して練習したんだけど。とちるからスピードダウンして私に合わせようと気を使っていることもあるんだろうけど、どうもそれだけではない。忖度など要りません。崩壊すればいいだけ。相当恥ずかしいけど。

と、大変残念な結果に終わった。ピアニストも今回は小さな音で、ドラムもブラシで、って、予想外だった。今回が4回目の演奏かな。初めはしっかり崩壊、でも、その後はとちってもペースダウンはあまりなく、今回もお約束してもらったのに、どうすりゃいいの、って感じ。

そもそも、”She rote”などという難曲、てか、余り有名でない、Charlie Parker最高の演奏、それを更にEddie Danielsがクラで最高の演奏、実際のところ世のジャズクラ奏者をあっと言わせたこの曲をジャムでやるって、単なる嫌味じゃない?って思われてんのか、今後、もう少しまともに演奏できるようになって他のJam sessionでやると道場破りの様に思われたりして。なんせ、こちらは20年前、この曲やるの諦めたのに、よせばいいのに、またやって、結構不幸せ。まあ、ここではあと数回演奏、駄目ならあきらめましょう。

その内、ザックバラン、寺崎氏のライブの時、この曲持ち込もうか。そうでも思わないと全くの無駄を半年やり続けたことになるって感じ。トホホ。

Charlie ParkerはJamに参加、へたくそでシンバル投げられた、って逸話があるけど、崩壊覚悟で再挑戦のこの曲、も少し形が出来ないと止めるにやめられない。

とはいえ、大リーグ矯正ギプス並みの動画編集した教材で、誤魔化しながらも、スピードはParkerを超え、Eddieに迫る今日この頃、ちょっとうれしかったりして。って、音の粒立ちなど、とても両巨匠には全く及ばないことくらいは承知しています。


Jam session at Soen

2022年02月12日 12時59分30秒 | ジャムセッション

久しぶりに、ってか、2か月ぶりに(?)SoenのJamに参加してみた。

オミクロン株蔓延の大変な時期、とはいっても、デルタ株までとは様相が異なっており、重症化も少ないのは間違いないところ。

とはいっても、検査陽性、もしくは感染症状があれば、仕事に当然影響する。明らかにデルタまでとは感染力が違い、スタッフ、お客様、陽性が出て、営業に制限が出てくる。軽症、無症状での自宅待機は日数は減少したが、職場に対する保健所の指導は概ね多少の軽減にとどまる。その結果、エセンシャルワーカー数が減少、職務遂行に影響、ということになる。だからライブハウスにはいかない、って、外出も避ける、ってのは、今のところ奨励されている。その一方で、ロックダウンの有効性はないとの否定的意見も多い。専門家会議の尾身氏の発言もずさんで、人流抑制より人数制限、これがKeywordなどといういい加減な物言い。周囲から非難され、謝罪したとの報道も。要するに、デルタまでとオミクロンからとは感染症としての様相が全く違うことは想定、そのうえで、大きな考えの変更を言って外れたら大変だからと、こんな言い方をしているんだろう。職場での対応は保健所が指示、これが概ね今までと大差ないので、現場は混乱する。数だけは増えたから。なんせ、小学校でクラスに一人コロナ陽性が出れば学級閉鎖だって。ちょっとやり過ぎじゃ?その一方で、父兄の反応が怖くてこんなことするのか、二類感染症だからなのか、兎も角、些かおかしい。

とはいえ、若し感染すると、職場に迷惑をかける。ってことで、多くの人は行動自粛。

私も、今回はかなり自粛。でも、飯も食わないと痩せておっちんでしまう。まあ、今は肥満ですけど。特に実質的に独り身。外食しないともうやってらんない。客は我々だけ。皆さん、自粛してます。今回は、酒も出し、前回のマンボウとは違うのに。尾身さん、はっきり言えばどうなの??も少し。

さて、世間の非難を浴びがちなライブハウス、ジャズのセッションって、大人数でワイワイ言いながら、ってのはまずない。更にコロナで客足は落ちて。それに今回の参加時間はたったの30分。この程度は会議でも無駄な人数集めて結構やってる。

さて、今回参加は上手なトランぺッター、アルトサックス奏者、この人たちは私より年上。って、リスクファクターあるんじゃね??私は、年齢以外、リスクファクターでは負けていません、って威張っている場合じゃない。だから短時間のステイで我慢した。

目的は”She rote”の演奏。この日は、Session hostに演奏速度280BPMから落とさないよう、フロント=下手なクラ奏者無視で、ってしつこく頼んだのに、しっかりペースダウン。200BPMくらいになっていたか????ジャズで速度が速くなるのは良いが、遅くなるのはダメなのに、ここではよく遅くなる。早い曲をやると特に遅くなるのが目立つ。ピアニスト、性格のんびりだからなのかもしれない。せめてベース、ドラムはリズムキープを、と、今回は強くお願いしたが、私が悪いのか、まあこんな感じ。

動画編集ソフトで、Youtubeに唯一落ちていた”She rote backing track”音程はそのまま、スピードはほぼ10BPMくらいアップしたものを240から336まで作り、頭髪が薄くなるのも、血圧が上がるのも無視して練習したんだけど。とちるからスピードダウンして私に合わせようと気を使っていることもあるんだろうけど、どうもそれだけではない。忖度など要りません。崩壊すればいいだけ。相当恥ずかしいけど。

と、大変残念な結果に終わった。ピアニストも今回は小さな音で、ドラムもブラシで、って、予想外だった。今回が4回目の演奏かな。初めはしっかり崩壊、でも、その後はとちってもペースダウンはあまりなく、今回もお約束してもらったのに、どうすりゃいいの、って感じ。

そもそも、”She rote”などという難曲、てか、余り有名でない、Charlie Parker最高の演奏、それを更にEddie Danielsがクラで最高の演奏、実際のところ世のジャズクラ奏者をあっと言わせたこの曲をジャムでやるって、単なる嫌味じゃない?って思われてんのか、今後、もう少しまともに演奏できるようになって他のJam sessionでやると道場破りの様に思われたりして。なんせ、こちらは20年前、この曲やるの諦めたのに、よせばいいのに、またやって、結構不幸せ。まあ、ここではあと数回演奏、駄目ならあきらめましょう。

その内、ザックバラン、寺崎氏のライブの時、この曲持ち込もうか。そうでも思わないと全くの無駄を半年やり続けたことになるって感じ。トホホ。

Charlie ParkerはJamに参加、へたくそでシンバル投げられた、って逸話があるけど、崩壊覚悟で再挑戦のこの曲、も少し形が出来ないと止めるにやめられない。

とはいえ、大リーグ矯正ギプス並みの動画編集した教材で、誤魔化しながらも、スピードはParkerを超え、Eddieに迫る今日この頃、ちょっとうれしかったりして。って、音の粒立ちなど、とても両巨匠には全く及ばないことくらいは承知しています。