Hiro君の手作りジャズライブ・京都 Blog

寺崎純(p)を中心とする京都のプレーヤーと大阪、神戸を主戦場とするジャズメンとのブッキングを、行いたいと考えています。

ヨット開始の手引き????

2016年11月12日 02時53分25秒 | ヨット(ディンギー)

マリンスポーツは金が掛かる。免許が要る。手間もかかる。マリーナのHpをチェックしてみても、どうすりゃ良いのか良く解らない、と、敷居の高い遊び。

そもそも、無手勝流でウィンドサーフィンを始め(おおおっとー、1泊2日のスクールに行ったっけ!直ぐ、買ったっけ!!)、3年目には、ディンギーが欲しいと、結局買ったのがHobbie 16。買ってから操船技術を見よう見まねで。随分迷惑掛けたなー!!これも1年ちょいで、台風に流されたのを機会に、勝手に大蔵省が売却してしまった。仕事が超多忙なBlack企業に勤務していたので、惜しいとも思わなかった。今持ってりゃ、丈夫な船なので、十分使えるのに・・・、グスン。さて、ウィンドは、いい年になって再開、同好の士が集まって、若い社員も誘い、初心者教えるのに苦労、レスキューに、人力だけではとても無理(なんせ、教える人の平均年齢は50才!)で、無免許で乗れる2馬力ゴムボートを発見、即購入、その後も、別のBlack企業を離れることが出来ず、適当にチンタラ遊んでいた。が、無手勝流では続かない。そのうち、ウィンドする体力が無くなったので、お古のシーホッパーをゲット。この後、某セーリングクラブに入会と相成りました。

クラブの初心者講習を受けるのが、一番良いって事です。でも、ウィンドは物が小さく、クラブでやっている人はほとんどいなかった。ディンギーは、それより大きいだけ、取り扱いに手間がかかる。初心者から、自力でセーリングするまでの落差は、ウィンドサーフィンとは違ったところで大きい。クラブや同好会の学生諸君でも、艤装に途方に暮れる様。ましてや・・・。初心者から、丁寧懇切に教えてくれるクラブって、探すの結構難しいんじゃ??因みに、私の入ったクラブは、経費を掛けず、とことん遊びましょ!!を、モットーとしているが、入会した後になって、”内が一番、独り立ちするには、技術的に高いレベルを要求する!!”等と突然言い出す。んじゃ、ホントの初心者、どうするの??と思ってしまう(まあ、何処でも似たり寄ったりだとは思うが)。初心者講習なんてすんなよ、っていいたくなる。正直、初心者レベルを卒業していないと、内では苦労する。私は、内のクラブを"爺の為のト○カヨットスクール”と呼んでいる。去年は、毎回熱中症になりかけて、老体にはホントに大変だったなー!

今年は、最小限セイリングが弱風、中風の一番下くらいで出来る様になった同級生を入れて、一緒にセーリングしたが、比較的スムースに上達、今後(ここからのコメントが大切!!)、クラブ員から色々教えて貰ってレベルアップ出来るでしょう。そんな訳で、自分に合ったクラブを探すのも、実は大変かも。レスキュー体制がしっかりしているところは、当然、金も掛かる。因みに、内は、レスキュー艇ってこれ??っていいたくなるような代物(クラブ員が読んでいないことを祈る)。一泊ツーリングの時には、なんとレスキュー艇がレスキューされていた。笑っちゃったけど、ま、こんな事は絶対に無いわけでも無いか。

一度、入りやすそうなクラブに入って、自分に合うクラブを探す、ってのが、一番良いように思います。1年目、せめて8~10回くらいは練習しないといけませんけど。

クラブ員の中には、20代でヨットをやって、結婚して30年離れて、又やり始めた人、国体選手でずっとやっている人、色んな人がいる。教えるのが上手な人も、下手な人も。まあ、悪人はいません。善人はいます。勿論普通の人も。

ヨットは、色々要求される物が多いので、今風で無い、絶滅危惧種の遊び。でも、楽しんでいる人はとても楽しんでいる。これってやっぱり素敵だと思いますよ。

因みに、新品ヨットは、クルーザーもディンギーも高い(当たり前か!)でも、中古は安い。何せ絶滅危惧種の遊びだし、中古で出しても品物がはけないし。国体選手は、始めたときも今も一番若いっていってたっけ。それでも、ネットでみても、あんまり掲載されていない。実は、日本中に使ってないディンギー山ほど或る!!!という説もある。どうやって買って良いかも初めは解らなかった。でも、クルーザーでも中古は結構安いのがある。但し、係留料などは高い。ディンギーでも、置き賃はいります。それに、寒くなってもやるなら、ウェットスーツなどに経費はかかります。

アウトドアもどきの遊びを志向している人は、トイレ付きのオートキャンプ場でどうぞ。せいぜい夏山でどうぞ。ヨットになると、ディンギーでも、冬山登山の様な厳しい面があります。天候に随分影響を受けるんです。船の選択にもよるでしょうけど。夏山は、すれ違った人に”コンチワ”と挨拶するのが流儀だが、冬山でそれをやると、完全に馬鹿にされる。ヨットも、それなりの覚悟がいるスポーツ。

でも、やってみなけりゃ解らない歓びと辛さがある、やりがいのあるスポーツです。まずは、セーリングクラブのHpを見て、適当なところで聞いて見る。きっと初心者講習やっているので、それに参加してみる。そして、自分がやり続けたいかどうかを考える。少なくとも自力で、中風で気持ちよくセイリング出来るまでは頑張りましょう。一年目はシーズン中は毎週日曜日行くくらいの気持ちが無いと、ちと無理じゃ?それに、貴方の為に風は吹いてくれるわけじゃ無い。自分のレベルに応じた風の強さは、波の大きさは選べないんです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルミランチャー ファクトリーゼロ

2016年11月06日 23時19分11秒 | ヨット(ディンギー)

2年前の夏、手に入れたシーホッパーⅡについてきたオマケのアルミランチャー。軽くて、水に浮く。使いやすい。クラブのランチャーは丈夫で重い。爺には辛い。

これが壊れて、部品オーダーしたら、あっという間に来ました。これもとても良い。

って事で、中古のアルミランチャー探してますけど、未だ無い。

新品で買うのはちと高いし。でも、その価値ありですね。

http://www.kai-you.com/stocks-sub/BY-350.htm

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーホッパー2台

2016年11月06日 22時40分10秒 | ヨット(ディンギー)

そもそも、牛窓でゲットした最初のシーホッパー。ブローカー(?)はディンギーの値打ちは零!アルミランチャーは一度しか使ってないからオ・ト・ク!!といっていたのだが、確かにFRPの色は黄ばみ、船底の色はあせて、如何にも値打ち無し。マストも長すぎて、後で切った。艤装品もお粗末。そんな訳で、国体選手が数回使用したレーシング使用のシーホッパーをも一つ、ゲット!!セーリング速度は大いに改善するか?と思ったのだが、ウーンそんなに。そりゃ、技術の問題、体重の問題がありますわな。なんせ100kg近い体重。かがむと腹が邪魔。

さて、一号、ブームバングを換え、シートを換え、マストを切るなど、手を入れるところは色々あったのだが、水は入らないし、価値無しって事無し。お買い得品!!!どうせ損しても良い、と思っていたので、ウレヒー!!これなら、底塗り直して、レーシング使用に変更してもいいんじゃ、と思っているが、ま、そこまでは。てことで、船を洗ってあげました。こんなの初めて。結構綺麗になりましたよ。大蔵省が化粧するよりは手を入れる甲斐があったー!!

なんやかんやで、艤装もオリジナル(極々一部ですけど)を考える今日この頃、シーズンはオフしていくのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/6 at 琵琶湖マリーナ

2016年11月06日 22時05分51秒 | ヨット(ディンギー)

いつものフィールドでの練習。

予報では、気温下方修正、でも曇りのち晴れ。Zhikのチタントップとマイクロフリース スキフ(Long johnのことらしい)をゲットしたので、その調子見も兼ねて。

さて、風はコロコロ、方向も強さも変わる。とてもチャレンジングな天候って事。恐れを知らない私目も、この日は、流石に1時間ちょいのセイリングで戻ってきた。いつもの取水塔(ってのかな??)まで行って、帰ってきただけなのだが、一寸物足りない。それでも沈すると心臓が止まりそうで、これ以上のセイリングは断念。こんなの初めて。マリーナ社長も、心配そうに"スマホ持っててくださいよ”ってなコメント。そもそも遊びでは無鉄砲な性格で、昨年はクラブ員に多少の迷惑を掛け、多めの非難も受けたが、今年は、それなりの状況把握をしているので、沈も殆どしない。レスキューなんて以ての外(なんちゃって!)。但し、クラブの方針、”自力で帰港”は、何処のクラブでもそうだが、その一方で、このクラブは、レスキュー体制が全く不十分であることも事実。資金力の問題。従って、操船技術に対するデマンドは高い。初心者は無理。そのくせ、初心者講習もやっている。そこに知り合いを入れるとなると(みんな、金が掛かると言うだけで敬遠する)、2馬力ゴムボートを使って、最低限のセイリング技術を身につけさせないと、このクラブでは持たない。来年は若いの二人入部させるつもりなので、さてどうなるのか、楽しみ。掛かる金が一番安い、だけでは、新入部員は増えない。増えなくても良いんだろうけど。と、大きなお世話をしながら、今年も終焉に近い。

さて、チタントップだけでは、気温16~18度くらいでは風が強く吹くとちと寒い。マイクロフリース スキフの上に着ても。やはり、マイクロフリースのトップと併用するのが良いようです。因みに足は、船を上げる時にしっかり濡れたけど、その後も冷たくない。成る程、濡れると保温性が出てくるっての、嘘じゃないかも(これ、逆らしい)。動くと暑くて汗掻くけど、じっとしてると。このあたり、若者じゃ無いんで、多少は気になる。

問題は、腹が圧迫されて苦しーー!!!も一つ上のサイズを買えば良いんだけど、それより、ダイエットに励む方がいいかも。最近ワンダーコア、安くなってるし・・・・。でも、マイクロフリーストップ、2Lじゃないと駄目かな??ウーン、自信ない。以前買った、セミドラースーツの二の舞になりそう。

さて、他のクラブ員は、お忙しいのか、寒いのがいやなのか、最近入手したクルーザーに首ったけなのかは不明だが、ダーレも来なかった。このクラブ、何故かお盆以降減って、9月の主催レース(私はLiveで一度も出たこと無い)後は更に減って、というもの。ここの操船技術の平均値は、年齢を考慮すると高いものがあるのでしょうが、うーん!!!

まあ、私共爺二人も、真冬にディンギー流行る気無いし。相方は、クルーザーにも興味持ってるようだけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北村英治ディナーショー at ソネ

2016年11月05日 18時03分47秒 | ジャズ・ライブ

某団体での演奏の後、大急ぎで、ソネにGo!!!!!

北村氏は本日もお元気です。昨日は、東京オペラシティで、村井祐児氏、八代亜紀氏とのコラボがあったそうです。滋賀の友人から、感動した-----!!!とのメール、戴きました。

そしてこの日。

ショーのあと、色々お話を伺って、色々お教え戴きました。Backunのクラも初めて見て戴いたりして。オペラシティでのコラボの話も、楽しく伺えました。

本当にお元気ですねー!!

我々いい年したファンクラブ会員も、見習って頑張らなくっちゃ!!!と、いつも心に誓うのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある会での演奏

2016年11月05日 16時22分54秒 | ジャズ・ライブ

某著名団体での演奏の機会がありました。

鈴木孝紀(Cl)

魚谷のぶまさ(B)

寺崎純(P)

斉藤洋平(Dr)

アコ・タイラー(Vo)

Hiro(Omake Cl.TS)

の豪華メンバー(一人を除いて・・・、グスン)

鈴木氏はいつもの如く、素敵に演奏、才能ありますねー!!魚谷氏、間近で演奏を見聞き、改めて素敵だと感じ入りました。寺崎氏、いいねー!!!斉藤氏、彼は益々進化中。5/4拍子の曲も、軽々と、イキに。彼方此方からお呼びがかかるはずだ。皆様、私の思いをくみ取って頂いて、楽しくパーフォーマンスを繰り広げて頂けるプレーヤーばかり。

アコさんは、初めてご一緒させて頂きましたが、今まで何度かお逢いしてお話しして、これが初めて!!って心境ではありません。この人も引き出しが多い。ワンパターンじゃありません。そもそも、演劇、ミュージカル(アメリカ本土)で鍛え上げた実力の持ち主です。アメリカ在住10数年。英語ぺらぺらバイリンガル。言葉の意味を考慮して歌い上げるシンガーなんです。も一つ、有名人のお嬢。色んな話が如何様にも出来る。魅力溢れた方です。多面的な魅力ですね。色んな表情が出来る人。歌も、しっとり、ひょっとして演歌風???アメリカバリバリシンガー???ルート66を、バッチリ歌える人って、実はそんなにいなかったりして。

というわけで、この日も、主催者の皆様、プレーヤーの皆様に支えられ、幸せな、良い経験をさせて頂きました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする