Hiro君の手作りジャズライブ・京都 Blog

寺崎純(p)を中心とする京都のプレーヤーと大阪、神戸を主戦場とするジャズメンとのブッキングを、行いたいと考えています。

お父さんのためのディンギー講座③ 君はシンブルを知っているか???

2015年07月20日 21時41分54秒 | ヨット(ディンギー)

シンブル(Thimble)とは、紐に取り付ける金具で、シート(紐)に輪っかを作って、滑車代わりに使うのに、このシンブルを輪っかにあてがうとより滑りやすくなる、その為の金具です。会長氏に、こんなのが有ると教えていただいたのだが、さて、どうして紐に付けるのか、ネットで調べてみても全くとっかかりがない。

そこで、お教えします。キーワード、”鎧結び”で検索。マンハーネス・ノット(Manharness knot)やハーネス・ループ(Harness loop)とも言う。ヨットでは、要は、滑車代わりに使うことで、紐のみで滑車代わりにするより、紐の摩耗が少なく、且つ、ブロック(滑車)より経済的という物。逆に言えば、セイルの張りを調整するために使う。但し、どの位置に付けるか、に関しては、未だ、覚えられません。又、確実に覚えれば、御報告。

http://suisan-jissyuu.open.ed.jp/index.php?menu_id=7&page_id=24に、艤装の比較的丁寧な説明がビデオで掲載されていますが、このループにシンブルという金具を付けるということ。セイルの張りは、セイリング中結構調整する様です。これも殆ど理解出来ていません。

ディンギーは、既に最も人気の無いスポーツと化しているので、資料が少ない。本も随分少ない。初心者は、クラブに入って、口伝で教わる、っていう実情に些か幻滅を感じているので、知らないことがあれば、今後も御紹介していきたいと思います。ただ、初心者レベルで満足しない少数派の、更に絶滅危惧種のような人は、上達のためには、良いクラブに入る、というのが一番で有ることは論を待ちません。誤解の無いように。

自分で調べられる物は、調べて、その上で、指導を仰ぐというのが、現代的な様に思います。尤も、初心者向けの解説、これも、YMFS(ヤマハ)にも掲載されていますが、それくらいを覚えるのも些か大変、という事もあります。何度も何度も聞くと言う姿勢も大切かも。でも、大学生くらいでも、何度も聞くのは、一寸ためらったりしています。デジカメを持って行ってもついついとれなかったりして。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マストが湖底に・・・

2015年07月20日 19時56分38秒 | Weblog

7/19,台風一過後のセイリング。
この日は、うんざりするほど無風。微風。
水草ぼうぼう。パドルで出港。
微風はやっぱり面白くないとはいいながら、兎も角ちんたら走行。
お手製風見、やっぱり役に立つが、一寸濡れていて・・・。

さて、午後、急に風が吹いて、黒球が外れてしまった。ボーラインノットしてたのに。やっぱり、硬締めかな。取りに行こうとして、急に又風が吹いて、なんと半沈。この時点で、大分疲れていて、半沈状態で、至急沈起こし、というのは解っちゃ居るけど、体力が続かない。そうこうするうちに、完沈。これって初めての経験。もう、周囲はボートをもってこいだの、結構大騒ぎ。
ベテランレーザー乗りに起こして貰って、難を何とか逃れたが、そのまま、一人先に帰港。
黒球の意味、無い時の対処の仕方など、知識はあるのだが、体が付いてこない。
会長氏、クルーザーに変えたら??筋トレ、あまり上手く行っていないし、メタボ解消も上手く行っていないし、風のコメント。いや全く、反論のしようがございません。ウィンドやってた時の筋力満々の時の体重が67kg、今の筋力などを考えれば、体重62kgくらいがベストか。
スクワット2回程度で嗚呼しんど。懸垂、1回くらいが限度?
前屈若い時でも、足底より10cm、今、難と膝レベル。
これは、いくら何でも、年だからでは済まないくらい、体力低下、筋力低下、柔軟性低下。それにかてて加えて、メタボ(100kg近い!!)高血圧に、糖尿病。さらには、足がなんと浮腫ってくること有り、って、これ、少なくとも正常じゃない。床に物を落として拾うのもやっと、って位。ただのデブじゃない。
ここで諦めるのは、真っ当な人。私は、気だけは若い。やりたいことをやるために、全てをなげうって、(って、仕事はしないといけないし、ジャズも捨てられないし、でも、後は何とか)やり続ける。これって、周囲には相当迷惑だろうな、と、焦るので、尚上手く行かないドツボに嵌まってしまう。
仕方ないので、地道にメタボ改善、筋力増強、持久力増強、これで、糖尿病状態は確実に良くなる。体重、血圧、其の他、真面目に記録、改善をする決意。同様の決意は6月始めにしたはずだが、まあ、この体たらく。もっと厳しくしなきゃ。
と、早速落ち込んだ後、次の日もディンギー,を変更、オアシスに水泳に。100m泳いでギブアップ。こりゃ相当だな。会長氏の気持ちが良く解る。彼は私の一つ下。ほぼメタボなし。米食うなって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/19 ディンギー6回目。屈辱の完沈!!!

2015年07月20日 07時48分38秒 | ヨット(ディンギー)

今回は、先週の藻につかまって立ち往生、の愚を繰り返さないように、と、張り切ってGo!
会長氏よりの二度目のレクチャーで、艤装を。まだまだ解らない。デジカメ持ってたけど、撮る余裕もなし。次回こそ。何度も聞くとアホがばれてしまう(ばれてるか?)。
出港は、風が正面からのため、パドルで。水草が又、湖なのに山のように、で、沖に出るだけで結構疲れる。この日は、風も微風。それでも、会長の船には追いつけない。シードって、遅い船なのに。微風における操船技術の差、って事でしょうね。
さて、今日は、沈のしようが無いなと思いながら操舵、一寸風が吹き始めて、バンという音と共に、なんと、黒球が外れてしまった。黒球はマストの上に付けて、完沈を予防する浮き玉。黒球を拾おうとして、又沈。全沈になると大変だという知識と対処法は、以前からも知っていたのだが、体が付いてこない。半沈で、トイ面に回り、センターボードに乗って沈起こし、が常道だが、その力が無い。という間に、完沈。しかも湖底にマストが突き刺さる。これでは絶対沈起こし無理と、モーターボートもってこいだの、なんだの、一寸した大騒ぎだったが、ベテランレーザー乗りが助けてくれた。一人では起きないので、私がセンターボードにぶら下がってーーーーーーー起きたーーー!!!(唯一のデブ効果!!)
半沈状態で、急いで沈起こしに入れればこんな事は無かったのだが、と、自らの無能を恥じるばかり。早々に帰港。結局、メタボ解消、筋トレ充実、体力アップ、これしかないのだが、6月からでは、そう上手くは行かぬ。決して若くない、というか、いい年なんだから、徐々に、と思いながら、この体たらく。会長氏は、筋トレしても身につかないかも知れないから、クルーザーにしたらとのご託宣。まあ、そうなんだろうけど、そこが賢明でないところが良いところ?クルーザーのゆっくりした揺れは嫌いだし、ディンギーなら、ボードセイリングと同じような振動で、何とか我慢できると、もちっと頑張るつもり。人に迷惑掛けないようにしないといけません。減らぬ体重と、付かぬ筋力に、一寸焦り気味なんですが、今年駄目ならもう止め、って事で何とか宜しくお願いします。
月曜日も体力有ればディンギーを、と思っていましたが、1週間謹慎!!!スポーツクラブへ。
体力、付いたかと、色々チェックしたけど、泳ぎはたった100mでもう十分(レベルアップ無し)。水中ウォーキングも適当に終了。
元々硬い体だったけど、若い時は、前屈で指先がかろうじて床に付いたのが、いまや膝まで。膝までですぞ!!自分でも信じられない。体重は、ウインドベストの時のほぼ30kg増し。床に落ちた物をとるのもよっこらしょ。スクワットは2回でもういい。それほど体力低下は、年相応以上。
今から高齢の筋トレをネットでチェック、体力付けるように頑張ります。
でも、一緒に連れて行った、幼なじみのおつむの良い大学の先生、会長氏のクルーで、特に何をするでもなく、遭難した私を身を呈して助けてくれたわけでもないのに、疲れたーー!!!だって。彼はスポーツマンだったんだけど。まあ、二人で頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする