goo blog サービス終了のお知らせ 

JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

E-Mail ( ***@jarl.com ) に添付されて送ってきたQSLカード

2023年04月29日 | 新着QSLカード

 メールに QSLカード ( jpg 型式 ) を添付して送付できるシステムを使っていることは、CQ 誌で読んだことも有り、既に一枚受け取っているので、承知はしていた。

 このような状況で、TA2BZ (トルコ) から コールサイン@jarl.com 経由のメールに添付されて QSL カードが届いて来た。( 但し、LoTW 上で QSL は別途 Cfm 済みです。)

 この画像 ( jpgファイル ) が QSL カード画像だが、メール本文には " LOG4eQSL " というアプリで作製できる旨とダウンロードサイトの記載もあった。
ただ、安易にダウンロードしてしまうと、リスクがあるので、もちろんダウンロードはしていない。

 ネットで調べてみると、HAMLOG とセットで QSLカード ( jpgファイル ) を作って、HAMLOG 登録ユーザ宛に "H-QSL" という物もあるようだ。( HAMLOG 登録ユーザはコールサイン@jarl.com の登録が必須 ) 

 前々から、AIDFデータを元に QSL カードを作製 ( jpgファイル ) し、作製した jpg ファイルをメールに添付して送付するシステムがあり、その詳細について気になっていた。利用の仕方等、詳細について調べてみる必要がありそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフリカ コンゴ DXペディションの TN8K ( Republic of The Congo ) から QSL カードが届いて来ました

2023年04月27日 | 新着QSLカード

 コンゴの TN8K ( Republic of The Congo ) とは、今年 1月 CW、FT4、FT8 により各 Band で QSO していたものです。

 

 21MHz が Band NEW ですが、既に LoTW で Cfm 済みです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフリカ ジンバブエ DX ペディション Z21RU ( Zimbabwe ) から QSL カードが届いて来ました

2023年03月22日 | 新着QSLカード

 昨年 6月 18MHz / FT8 他で QSO したアフリカ ジンバブエ DX ペディション Z21RU ( Zimbabwe ) から QSL カードが届いて来ました。

 既に LoTW 上で Cfm 済みですが、ジンバブエの 18MHz は Band NEW です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT8WW ( Crozet Island ) から QSL カードが届いて来ました。

2023年03月21日 | 新着QSLカード

 クローゼ諸島 DX ペディションの FT8WW ( Crozet Island ) から QSL カードが届いて来ました。

 こちらこちら に記載の通り、既に LoTW 上で Cfm 済みですが、ATNO は紙カードが届くと嬉しいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J28MD ( Djibouti ) から QSL カードが届いてきました

2023年02月08日 | 新着QSLカード

 アフリカのジブチとは昨年 10月 QSO していたもので、既に LoTW ですべてCfm済みになっています。

 

 

 3つの QSO の内 24MHz / CW が Band NEW です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする