日本裁判官ネットワークブログ
日本裁判官ネットワークのブログです。
ホームページhttp://www.j-j-n.com/も御覧下さい。
 



「少年院送致は12歳から、少年法改正で与党修正案」との報道がなされています。以下は,読売新聞からですが,かつて少年事件を担当した者としては,どんどん下限の下がる制度議論に少々抵抗感もあります。ただし,今まで触法少年(14歳未満)の処遇にあたってきた児童自立支援施設(かつての教護院)も,運営が曲がり角にきているようであり,厚生労働省から「児童自立支援施設のあり方に関する研究会」報告(http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/02/s0228-2.html)も出されています。当ブログを閲覧されている方の中には,少年事件関係に詳しい方も多いと思います。コメントをお願いします。なお,個人的には,児童自立支援施設の小舎夫婦制に郷愁がありますが,上記報告を見ても,その数は減少しているようです。

 与党は16日、少年犯罪の凶悪化、低年齢化に対応するため、少年院送致の下限年齢を現行の「14歳以上」から「12歳以上」に引き下げる方針を固めた。

 ただし小学生は除外する。今国会で審議されている少年法改正案の修正案として盛り込み、民主党側に提示した。

 少年法改正案は政府が提出しているもので、少年院送致の下限年齢を撤廃するとしている。これに対し民主党は、「少年の場合は児童福祉施設での処遇を優先すべきで、小学生を少年院に入れるのは不適当だ」などとして下限年齢の撤廃に反対している。このため、与党は下限年齢を「撤廃」から「おおむね12歳以上」に修正して野党との合意を目指すこととなった。民主党内には、政府案よりも与党案を評価する声があり、同法改正案は今国会で成立する可能性が出てきた。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )