日本裁判官ネットワークブログ
日本裁判官ネットワークのブログです。
ホームページhttp://www.j-j-n.com/も御覧下さい。
 



1 平成23年3月11日(金)午後2時46分ころ,東日本巨大地震が発生した。マグニチュードは数回訂正のうえで9・0となった。想像を絶する被害であり,最終的な被害が確定するにはかなり時間を要するだろう。震源地から1000キロ近く離れた私の町でも,約10分後にビルが少し揺れた。現時点で死者と行方不明者を合わせると2万5000人を超えている。最終的な死者の数はどこまで増えるか見当もつかない。

2 阪神淡路大地震の時は直下型だったので津波はなく,建物の倒壊と漏電による火災の被害が大きかった。死者の数は6434人とされ,地震の怖さを厭という程思い知らされたが,今回は津波の破壊力をまざまざと見せつけられた。テレビのニュースでも,家や車がまるでオモチャのように流されるのを見た。高さ10メートルという自慢の防波堤も,15メートルの津波の前には無力であった。

3 わが家も,茨城県に住む長女夫婦が孫を連れて数日間避難して来たし,東京に住む次女は夫を残して,孫と2人で今も避難生活を続けている。死ぬほどの恐怖を味わったようであるが,それぞれの夫側の実家や親族なども無事で,幸運であった。
 毎日被災された方々の姿をテレビで見ているが,心が痛む。ささやかな義捐金を弁護士会のルートでお送りしたが,自宅へ帰って行った長女夫婦の所には,第一便として水と野菜を宅急便で送った。

4 地震の恐ろしさは,建物の倒壊や火災もあるが,何といっても海洋国のわが国においては,本当に恐ろしいのは巨大津波であることをまざまざと思い知らされた。数千人の住む町が一瞬にして消滅したというのであるから,その破壊力は想像を絶している。

5 本で調べるとマグニチュードが「1」大きくなると,そのエネルギーは32倍になるとされている。「2」違うと約1000倍ということになるらしい。阪神淡路大震災のときのマグニチュードは7・3とされているが,今回はその何倍になるのであろうか。

6 平成18年3月にある裁判官が,北陸志賀原発2号機の爆発事故による容器損傷,大量の放射線物質漏れ事故に関して,「電力会社の想定を超えた地震動によって原発事故が起こり,住民が被爆する具体的可能性がある」として,巨大地震による事故発生の危険性を認め,運転差し止めを命ずる判決を言い渡した。津波に対する判断ではないようであるが,今回の原発事故を見ると,先見の明ある優れた判断であったと思われる。その後高裁支部がその判決を取り消した。これまで原発は安全であると説明されてきたが,福島第一原発では,何重もの安全対策はなされておらず,わずか5メートルの津波しか想定していなかったのに,14メートルの津波が来たというのである。それで想定外であったというのであるから,その杜撰さに驚いてしまった。ひとたび原発の大事故が発生した場合には,「想定外であったのでごめんなさい。」では済まない。たった一回の原発事故で国が壊滅的な打撃を受けることもないとは言えないと思う。(ムサシ)



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




 被災者の方々には、心からお見舞い申し上げます。 

 被災地の裁判所の関係では、仙台高裁からのお知らせとして、次の通りHP( http://www.courts.go.jp/sendai-h/)に記載されています。重要な情報ですが、アクセスが集中することも考え、ここに全文転載しておきます。3/28以後の情報は改めて確認してください。

仙台高等裁判所からのお知らせ
 東北地方太平洋沖地震による甚大な被害により,3月22日から3月25日までの仙台高等・地方・家庭裁判所,福島地方・家庭裁判所,盛岡地方・家庭裁判所及びこれらの地方裁判所の管内簡易裁判所における裁判等の取扱いは次のとおりとなります。3月28日以降については,あらためてお知らせします。
 なお,詳細は各裁判所へお問い合わせ下さい。

「仙台高等裁判所,仙台地方・家庭裁判所について」
1  本庁及び管内各裁判所(仙台高等裁判所秋田支部を除く。)においては,裁判の期日は行われません。なお,新たな期日は,未定です。
2  1の裁判所においては,緊急を要する事件に限定して取り扱います。
3  1の裁判所においては,訴状,申立書その他各種文書の受付は行います。
4  仙台地方裁判所における不動産競売事件については,3月10日から実施した期間入札及び3月31日から実施予定の期間入札手続はいずれも取り消しになります。また,3月15日以降に指定されている売却代金納付期限も全て取り消しになります。
 
「福島地方・家庭裁判所について」
1  本庁及び管内各裁判所(相馬,いわき,福島富岡を除く。)においては,裁判の期日は行われません。なお,新たな期日は,未定です。
2  1の裁判所においては,緊急を要する事件に限定して取り扱います。
3  1の裁判所においては,訴状,申立書その他各種文書の受付は行います。
4  福島地方・家庭裁判所相馬支部・相馬簡易裁判所,同いわき支部・いわき簡易裁判所及び福島富岡簡易裁判所においては,当分の間,事務の取扱いができません。当面,各裁判所の関係のお問い合わせは,福島地方・家庭裁判所本庁までお願いします。
 
「盛岡地方・家庭裁判所について」
1  本庁及び管内各裁判所(宮古,大船渡及び釜石を除く。)
(1)緊急を要する事件は取り扱います。
(2)訴状,申立書その他各種文書の受付は行います。
(3)裁判を実施するに支障のない事件については,裁判の期日を行います。
2  盛岡地方・家庭裁判所宮古支部及び宮古簡易裁判所
(1)裁判の期日は行われません。なお,新たな期日は,未定です。
(2)緊急を要する事件に限定して取り扱います。
(3)訴状,申立書その他各種文書の受付は行います。
3  大船渡簡易裁判所,盛岡家庭裁判所大船渡出張所及び釜石簡易裁判所においては,当分の間,事務の取扱いができません。当面,両裁判所の関係のお問い合わせは,盛岡地方・家庭裁判所本庁までお願いします。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




12月24日の当ブログに紹介されている「日本国憲法と裁判官」(日本評論社)守屋克彦編について,林醇さん(京都大学大学院法学研究科教授・元高松高裁長官)が書評を書いて下さっています。

瑞月

http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20110207.html



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 未曾有の大地震の被害ですね。被災者の皆さんには心からお見舞い申し上げます。刻々と飛び込んでくるニュースや映像に心が痛む3日間でした。今は、とにかく、行方不明の方々が、1人でも多く助かることを祈るばかりです。

 裁判の進行については、最高裁のHP(http://www.courts.go.jp/)で、3月13日づけで、プレスリリースがなされています。東北3県(岩手,宮城,福島)の全裁判所(高等裁判所,地方裁判所,家庭裁判所、簡易裁判所)において 3月14日から18日までの5日間に予定されていた裁判員事件を含むすべての裁判の期日、水戸地方・家庭裁判所本庁(水戸簡裁を含む。)及び日立支部(日立簡裁を含む。)において3月14日から16日までの3日間に予定されていた裁判員事件を含むすべての裁判の期日は行われないようです。他の注意点もありますので、関係ある方は、上記HPをご覧下さい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1 NHKの連続テレビ小説「てっぱん」を比較的熱心に見ている。朝見ることは困難なので,昼休みに事務所の応接机で,妻や事務員と手製の弁当を食べた後のティータイムに見ていることが多い。そのテレビを見ていて,先日私が怒る場面があった。

2 主人公は19才の女の子で,大阪の祖母の家で「お好み焼き」屋を営んでいる。実父母は結婚することなく,父は音楽家として大成するためにアメリカに留学したが,母は父と同行することを拒否して別れたというのである。別れた理由として,今の所それ以上の納得できる説明はない。父は母の妊娠を知らなかったという。母は主人公を生んですぐに病死し,主人公とは何のゆかりもない親切な育ての父母に育てられた。そして漠然と実父のことを知りたいと思いつつ,育ての親と実祖母との関わりの中で19年が経過した。

3 そしてある時,偶然実父が判明した。祖母は怒っていたため,孫のいない席で,父と名乗ることを認めないと伝え,父も了承した。育ての父母は迷いはするものの,しっかり者の育ての母が,祖母や養父(夫)らの反対を押し切る形で,「父として会ってやって欲しい。」と実父に頼んだのである。いつも感心しているが,この育ての母はとても頼りになる素晴らしい女性である。まだ主人公は実父のことを知らない。実父は「一晩考えさせて欲しい。」と答えた。

4 その翌日,実父は祖母の電話での頼みを受けて店に来て,実娘のお好み焼きを食べるのであるが,ついに父であると名乗らないままに去って行った。その時点では,主人公はその男性が恋しい実父であることを既に知っていたのである。そこで私の怒りが爆発した。父と名乗り,これまでわが子の存在を知らなかったとはいえ,長期間放置したままでいたことを詫びるべきであろう。私の怒りは治まらず,同様の視聴者は多いだろうと思った。

5 私の妻は,「ドラマのことなのに,そんなに怒るのはおかしい。」と言い,事務員もみんな笑っていた。いずれ後2週間余りで終わるテレビ小説であるから,それまでには実父と名乗ることにはなるのだろう。しかし子の気持ちを考えると,この場面で父と名乗るべきであったと思う。子が実父を恋しいと思うのはあまりにも当然のことである。目の前にいる男性が,「とても美味しい。」と言って,実娘が焼いたお好み焼きを食べ,主人公も,その男性が実父であることを既に知っていた。それなのに,「一晩考えさせて欲しい。」と言っていた実父は,父と名乗らなかったのである。余りにも不自然であると思うが,父と名乗らなかった理由は今のところ分からない。私は,実父の行為は実娘の心を踏みにじったと思っている。私の怒りは暫く治まりそうにないが,これは小説の展開の仕方としては難しいところではあろう。おそらく小説の最後に,感動的な父子対面の場面が展開することになるのであろうが,そのことを強く期待したい。(ムサシ) 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




この度の大震災には本当に驚きました。すさまじい津波の威力に言葉もありません。

私もささやかながら弁護士会を通じて義援金を送らせていただきましたが,さらに今後弁護士会が開催する被災者支援研修にも参加して,少しでも何かのお役にたてれば,と考えております。

それにつけても,なかなか先の見えない原発事故の防護については,なにか身につまされるものがあります。

一昔前に原発建設反対訴訟がたくさんありました。

仮に私がその当時担当していたとした場合に,はっきりと原発は危険性があると言い切れたか自信がありません。

おそらく圧倒的な証拠と科学者の証言は何重にも考慮された安全策で心配は無いというものだった,と思います。

他方で,わずかながら,今回のような事故発生の危険を指摘していた科学者もいたと思います。

裁判所はほとんどが原発建設を容認する判決でしたが,ごくわずかに建設を認めない判決もあったと記憶しています。

このような悲惨な事故が発生してからでは遅いのですが,私自身,裁判と科学的証拠といわれるものとの関係を改めて考えさせられています。

                                     言うべき言葉を失った「花」

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )