こんにちは国立市商工会青年部所属の石井伸之です。本日は大学通りで朝顔市が行われるということで、商工会青年部では自前のテントを出して、団子やカキ氷の販売やヨーヨー釣り、スーパーボールすくい等を行いました。
早朝午前5時45分に集合し、団子販売を始めとする出店の準備を行い、いざ販売開始かと思いきや、小雨が降ったり止んだりの天気となってしまい、人手も鈍い感じです。
そんなこんなで販売をしていると、議会事務局次長が議会だよりに掲載する朝顔市の様子を撮影に来ていただいておりました。前回の議会報編集委員会で、一面に何かの写真を入れるということ、季節柄朝顔市の様子を掲載することで意見が一致し、次長には早朝から休日にも関わらず、撮影に来ていただきました。
さらに、市民部長や産業振興課長の姿もあり、こういった行事に国立市の部長・課長が顔を出していただけることに、こちらとしても頼もしく、また心強く思いました。
それにしても、早朝より青年部員の方が20名近く集まるところに、商工会青年部の結束力が伺い知ることができます。それぞれが仕事を持ちながらもできる範囲で手伝う訳ですが、昨夜遅くまで仕事をしている方や夜間の仕事を終えて駆けつける方もおり、頭が下がります。
私は、午前10時から保坂三蔵参議院議員の広報車が国立市に入る関係で、そちらの街宣活動へと向かいました。国立南事務所へ向かうと、既に広報車と同乗する三田都議や青木議員が到着しており、さらに、国立駅では松本洋平衆議院議員も合流して、車上から訴えを続けました。
既に参議院議員選挙に関係する街宣活動も三回目となりますので、だんだんとマイクで話す言葉のコツも掴め、自民党が参議院議員選挙で何を焦点にして選挙戦を戦いたいのか、分かりやすく話せるようになってきたようです。
何と言っても、自民党はこの参議院議員選挙で社会保険庁の解体を行い、社会保険庁職員には一度退職していただき、優秀な人材だけを民営化された日本年金機構へ移っていただく予定となっておりますが、参議院議員選挙の結果如何では、これも水泡に帰す可能性があります。
車に乗ってみて感じることは、小泉総理の郵政民営化には「右からも左からも高いところからも手を振ってのご声援誠にありがとうございます」と言うフレーズが間に合わないほど、皆様からの熱い支援がありましたが、今回の参議院議員選挙では様々な不祥事もあってか、多くの手が上がると言う状況ではありません。
それでも、天下分け目の参議院議員選挙ですので、自分としてもできることを精一杯努力して行きます。
さて、本日の長女は私が朝早くから出て行ってしまった為に「パパは?パパは?」と探して泣き喚いていたそうです。朝起きて、私が居ないということが珍しいので、どこに行ったのか不安になってしまったようです。それでも、一通り泣きじゃくると諦めたようです。
早朝午前5時45分に集合し、団子販売を始めとする出店の準備を行い、いざ販売開始かと思いきや、小雨が降ったり止んだりの天気となってしまい、人手も鈍い感じです。
そんなこんなで販売をしていると、議会事務局次長が議会だよりに掲載する朝顔市の様子を撮影に来ていただいておりました。前回の議会報編集委員会で、一面に何かの写真を入れるということ、季節柄朝顔市の様子を掲載することで意見が一致し、次長には早朝から休日にも関わらず、撮影に来ていただきました。
さらに、市民部長や産業振興課長の姿もあり、こういった行事に国立市の部長・課長が顔を出していただけることに、こちらとしても頼もしく、また心強く思いました。
それにしても、早朝より青年部員の方が20名近く集まるところに、商工会青年部の結束力が伺い知ることができます。それぞれが仕事を持ちながらもできる範囲で手伝う訳ですが、昨夜遅くまで仕事をしている方や夜間の仕事を終えて駆けつける方もおり、頭が下がります。
私は、午前10時から保坂三蔵参議院議員の広報車が国立市に入る関係で、そちらの街宣活動へと向かいました。国立南事務所へ向かうと、既に広報車と同乗する三田都議や青木議員が到着しており、さらに、国立駅では松本洋平衆議院議員も合流して、車上から訴えを続けました。
既に参議院議員選挙に関係する街宣活動も三回目となりますので、だんだんとマイクで話す言葉のコツも掴め、自民党が参議院議員選挙で何を焦点にして選挙戦を戦いたいのか、分かりやすく話せるようになってきたようです。
何と言っても、自民党はこの参議院議員選挙で社会保険庁の解体を行い、社会保険庁職員には一度退職していただき、優秀な人材だけを民営化された日本年金機構へ移っていただく予定となっておりますが、参議院議員選挙の結果如何では、これも水泡に帰す可能性があります。
車に乗ってみて感じることは、小泉総理の郵政民営化には「右からも左からも高いところからも手を振ってのご声援誠にありがとうございます」と言うフレーズが間に合わないほど、皆様からの熱い支援がありましたが、今回の参議院議員選挙では様々な不祥事もあってか、多くの手が上がると言う状況ではありません。
それでも、天下分け目の参議院議員選挙ですので、自分としてもできることを精一杯努力して行きます。
さて、本日の長女は私が朝早くから出て行ってしまった為に「パパは?パパは?」と探して泣き喚いていたそうです。朝起きて、私が居ないということが珍しいので、どこに行ったのか不安になってしまったようです。それでも、一通り泣きじゃくると諦めたようです。