こんにちは石井伸之です。本日は消防団第一分団では点検日ということで、午後7時30分に消防小屋に集合し、消防ポンプ車両の点検を行いました。
一時期の火災頻発時期が通り過ぎ、国立市では火事の無い日々が続いております。しかし、いつ何時火災が発生するか分かりませんので、常日頃からの車両点検が重要です。
無事に点検も終わり、消防小屋の2階でミーティングに移る為に、階段を上がると、階段の庇部分につばめの巣ができていることは、この前話したと思います。
そこで、今回は写真で皆さんにどんな様子かお伝えしたいと思い、携帯電話でパチリ。フラッシュに驚くことなく、つばめ達はスヤスヤ眠っているようです。まだまだ雛は小さいようですが、無事に巣立つことができればと思います。
一時期の火災頻発時期が通り過ぎ、国立市では火事の無い日々が続いております。しかし、いつ何時火災が発生するか分かりませんので、常日頃からの車両点検が重要です。
無事に点検も終わり、消防小屋の2階でミーティングに移る為に、階段を上がると、階段の庇部分につばめの巣ができていることは、この前話したと思います。
そこで、今回は写真で皆さんにどんな様子かお伝えしたいと思い、携帯電話でパチリ。フラッシュに驚くことなく、つばめ達はスヤスヤ眠っているようです。まだまだ雛は小さいようですが、無事に巣立つことができればと思います。