
こんにちは、国立市議会では議会運営に関することは全会一致に向け、協議を重ねて行くことを旨としています。
本日は午前10時より議会運営委員会が行われ、12月21日午前10時より行われる12月議会最終本会議に向けた議事日程、議案等が確認され、その後は議長諮問事項、懸案事項の協議を行いました。
議長諮問事項は委員会におけるオンライン出席についてとタブレットの導入についてです。
今回は議会事務局次長補佐より、各会派へ賛成反対を含め疑問に思う点を持ち帰り、これを次回に提出いただくという流れが示されました。
広く意見を募る中で、賛成反対の意見や疑問点を持ち寄ることによって、議論が深まることと思います。
最終的には議長の諮問に対して、議会運営委員会としての答申となる報告書が提出されることになります。
賛成反対の様々な意見と共に、少しでも国立市議会が職員の方々の働き方改革に繋がるよう努力したいと考えています。