goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月15日 日野市長選挙最終日に家族で高幡不動八十八か所巡りを行いました

2017年04月15日 | Weblog
 こんにちは、八百万の神様を大切にしたいと考えている石井伸之です

 本日は家族で高幡不動へお参りに行きました。

 風が吹くたびに、桜吹雪が舞っています

 桜が徐々に葉桜となっており、花の命の短さを実感します。

 とあることを祈りたいと考え、本日は家族で高幡不動の八十八か所巡りをしました

 頂上辺りを巡っていると「日野市長には、現職市長候補、大坪、大坪冬彦をどうかよろしくお願いいたします」とのフレーズが聞こえて来ます。

 大企業の移転を始めとする様々な課題解決に向けて尽力をされている、大坪市長には是非とも再選していただきたく思います

 約50分ほどの道程ですが、良い運動になります。

 64か所目の付近に、東京日野ロータリークラブが50周年を記念して設置した石碑がありました

 以前は気が付かなかったかもしれませんが、ロータリークラブに所属してみると、各クラブが地域貢献をされていることが分かります。

 無事八十八か所巡りを終えて、国立へ戻る途中「市長は現職」という大きなポスターが目に飛び込んできました。

 今後四年間の日野市を決める大切な市長選挙ですので、日野市有権者の皆様には貴重な一票を投じていただければと思います

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする