goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月15日本日は6月議会に向けた議案説明を受けました

2014年05月15日 | Weblog
 こんにちは、約3週間後に6月議会の開会を控えている石井伸之です

 本日は午前10時より6月議会に提出予定議案の説明を受けました。

 先日都庁で行った認証保育所に関する勉強会の内容が、6月議会の補正予算案に入っており、早速役立ちました。

 その辺りは、正式な議案として提出された際にお伝えしたいと思います。

 午後からは、会派控室で18日に行う自由民主党国立総支部定期大会に向けて、式次第を印刷しました

 古い印刷機ですが、大量印刷する際には大変便利です。

 午後4時からは立川法人会国立支部における総会が谷保天満宮社務所で行われるという事から、そちらへ向かいました。

 立川法人会は地元の様々な企業の方々と話す機会があります。

 一昨年は青柳地域にあるフィットという飲料会社代表取締役社長の方と話をさせていただきました。

 今回は、室内を自動的に掃除してくれる「ルンバ」と同様に、プールの中を自動で掃除をする機械の販売を行っている方と話をすることができました。

 話を聞いてみると、国立市の小学校三校にも納入していただいたそうです。

 プールを掃除する人件費や水を入れ替える回数の減少などを考えると、この機械を一台購入することによる経費削減効果は大きいと聞きました

 こうやって起業した方の話を聞くのは楽しいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする