こんにちは、国立市議会議員自由民主党明政会会派所属の石井伸之です。
本日は午後2時より中野駅南口徒歩5分の距離にある中野ポケットという小劇場で行われる劇団芝居屋のお芝居を見に行きました。
この劇団には映画キャタピラーに出演された増田恵美さんが所属されています。
どういった繋がりかというと、この劇団に所属している方が、前回前々回の国立市議会議員選挙で私の選挙カーにおいて、ウグイス嬢を務めていただきました。
公演期間中という事から中身をお伝えすることは出来ませんが、人情味溢れるシナリオは人を思う気持ちの大切さを再認識させてくれます。
是非とも劇団芝居屋のホームページをご覧いただければと思います。 ←こちらにリンクを貼りましたので是非クリックしてください。
午後7時からは、青柳福祉センター2階会議室にて、くにたちタウンミーティング 「市長とともに市財政を考える秋2013」が行われるという事から、そちらへ参加しました。
冒頭に国立市財政についての説明を受けた後に、質疑応答へ移ります。
市民の方々からは、保育園民営化について、財政全体について、社会保障費について、ごみ有料化について等々様々な質問が飛び交いました。
市長自らが質問に答え、各部長及び政策経営に関する課長が補足するという流れで行われ、直接市民と意見交換を行うという事は素晴らしいことです。
今後の日程としては、下記のようになっておりますので、是非ご参加いただければと思います。
10月27日(日曜日)午前10時から正午 公民館地下ホール(中1-15-1)
10月27日(日曜日)午後3時から5時 北市民プラザ1階会議室(北3-1-1 9号棟)
10月29日(火曜日)午後7時から9時 南区公会堂フレスポホール(谷保3143-1)
10月31日(木曜日)午後7時から9時 国立市役所3階大会議室(富士見台2-47-1)
本日は午後2時より中野駅南口徒歩5分の距離にある中野ポケットという小劇場で行われる劇団芝居屋のお芝居を見に行きました。
この劇団には映画キャタピラーに出演された増田恵美さんが所属されています。
どういった繋がりかというと、この劇団に所属している方が、前回前々回の国立市議会議員選挙で私の選挙カーにおいて、ウグイス嬢を務めていただきました。
公演期間中という事から中身をお伝えすることは出来ませんが、人情味溢れるシナリオは人を思う気持ちの大切さを再認識させてくれます。
是非とも劇団芝居屋のホームページをご覧いただければと思います。 ←こちらにリンクを貼りましたので是非クリックしてください。
午後7時からは、青柳福祉センター2階会議室にて、くにたちタウンミーティング 「市長とともに市財政を考える秋2013」が行われるという事から、そちらへ参加しました。
冒頭に国立市財政についての説明を受けた後に、質疑応答へ移ります。
市民の方々からは、保育園民営化について、財政全体について、社会保障費について、ごみ有料化について等々様々な質問が飛び交いました。
市長自らが質問に答え、各部長及び政策経営に関する課長が補足するという流れで行われ、直接市民と意見交換を行うという事は素晴らしいことです。
今後の日程としては、下記のようになっておりますので、是非ご参加いただければと思います。
10月27日(日曜日)午前10時から正午 公民館地下ホール(中1-15-1)
10月27日(日曜日)午後3時から5時 北市民プラザ1階会議室(北3-1-1 9号棟)
10月29日(火曜日)午後7時から9時 南区公会堂フレスポホール(谷保3143-1)
10月31日(木曜日)午後7時から9時 国立市役所3階大会議室(富士見台2-47-1)