goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月14日本日は自民党東京都連青年部役員会がありました

2010年04月14日 | Weblog
 こんにちは、自由民主党所属市議会議員の石井伸之です。

 本日は午前中に市役所で幾つかの案件で打ち合わせがあり、午後2時からはウグイス嬢として前回の選挙に来ていただいた方が所属する劇団芝居屋のお芝居を見に行き、その後は午後6時より自民党本部で都連青年部中央執行委員会が行われる関係で松嶋議員と共にそちらへ出席し、それからは国立総合体育館で体育協会事業部が行われるのでそちらへ行くという一日でした。

 午後6時からの自民党都連青年部中央執行委員会というのは、東京都で自民党に所属している各地域の青年が集まることで懇親を深め、若者としての意見を中央に反映させることや各種選挙において、それぞれが支援していく為の様々な会議を行うものです。

 今回は新宿区選出の都議会議員である、吉住健一都議が部長となって初めての会合ということもあり、自己紹介から始め盛りだくさんの議題で活発な青年部活動を予感させるものがありました。
 
 吉住部長から「今度の参議院議員選挙で負ければ、自民党は解党の危機となる」という言葉が示す通り、離党者の相次ぐ中を盛り上げて行くことの難しさを感じさせます。それでも私自身微力ではありますが、何とかして自民党が無党派層と呼ばれる方からの支持を得る為に何が必要なのか訴えかけて行きたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする