2022年11月10日(木)石川県へ1泊2日の出張、金沢泊
17時08分、犀川大橋から歩いてにし茶屋街に至った。にしは西ではなくひらがなである。
北から南へ進む。有名なひがし茶屋街に比べて規模は小さい。クルマも通る。
歩いてすぐ、南端が見えてきた。
南端に到着してもと来た方を振り返る。
南端には趣のある建物があった。確か美容院だったと記憶。
来た道を戻る。
軒下につっかえ棒がある建物があった。
覗いてみた。
昔のものが展示してあった。この時はこの建物が何だか判らなかったが帰宅後調べたら入館無料の金沢市西茶屋資料館だった。開館時間は9時30分から17時まで、既に閉まっていた時間であった。
さらに戻る。
入ったところにあった説明看板
再び南方を眺めた。グーグル地図で距離を測ったらおよそ200mほどの短い通りで、営業終了時間が早いのか、休業日だったのか、開いている店は1軒か2軒だったと思う。
さほど観光地っぽくないところだが、夕景が心に沁みた。往復6分かけて17時14分、にし茶屋街散策を終えたのであった。
17時08分、犀川大橋から歩いてにし茶屋街に至った。にしは西ではなくひらがなである。
北から南へ進む。有名なひがし茶屋街に比べて規模は小さい。クルマも通る。
歩いてすぐ、南端が見えてきた。
南端に到着してもと来た方を振り返る。
南端には趣のある建物があった。確か美容院だったと記憶。
来た道を戻る。
軒下につっかえ棒がある建物があった。
覗いてみた。
昔のものが展示してあった。この時はこの建物が何だか判らなかったが帰宅後調べたら入館無料の金沢市西茶屋資料館だった。開館時間は9時30分から17時まで、既に閉まっていた時間であった。
さらに戻る。
入ったところにあった説明看板
再び南方を眺めた。グーグル地図で距離を測ったらおよそ200mほどの短い通りで、営業終了時間が早いのか、休業日だったのか、開いている店は1軒か2軒だったと思う。
さほど観光地っぽくないところだが、夕景が心に沁みた。往復6分かけて17時14分、にし茶屋街散策を終えたのであった。