かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

懐かしい痛みが再発

2020-06-15 21:25:25 | 健康・病気
心配していたことが起こった。先月発症した足の痛みはスポーツ由来の「疑似」痛風だと思った。「懐かしい痛み」と予測した通り、大事に至らず症状は数日で治まり、大したことはないと思った。ところが、先週末から同じ個所に同じ痛みが出て今日も続いている。

かつて何度も経験した痛風の激痛と違い、それほど酷くはないが痛くなったり痒くなったり変化するのだ。今のところ変化の法則性は余り無い。痛みの変化の範囲は、少し違和感がある程度から、痛みでびっこをひくところまで変化する。動いて患部が温まって来ると痛みが薄くなる。

痛みが軽くなったのを見計らって先週金曜の午前中のバドミントンクラブの練習に参加した。私より一世代若いママさんがメインのクラブで、何とか対等にやれる様に頑張るのが当面の目標だ。途中から身体が温まって来ると痛みを忘れ思い切り体を動かして楽しむことが出来た。

だが、翌日は症状が患部の痛みが悪化した。と言っても酷い痛みではなく、歩く時少しびっこをひく程度日常生活が不便という程ではない。痛みが一気に悪化しないのが今回の特徴だ。ただ直ぐに治らないのが気になり、今後どうなるか不安だという程度だ。

症状がはっきりしないので、昨日は思い切っていつもの散歩道を約5km歩いた。今朝起きると痛みは良くならなかったが、悪化もしてなかった。よく分からない。夕方同じ5kmを歩いた。明日もう一つ別の高齢者が所属するバドミントン練習に参加し様子をみる積りだ。

蛇足ながらその散歩の途中で、国交省から委託を受け四国管内の河川調査をしている民間会社の調査員に出会い調査状況を聞いた。今回は一級河川の魚など生物を調べているという。私が子供の頃から現在までの変遷を聞き楽しく過ごした。すっかり痛みを忘れて夕暮れまで会話を楽しんだ。■

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の民度(その3) | トップ | 断酒離 »

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事