goo blog サービス終了のお知らせ 

大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

冴えないこの頃

2020年03月05日 17時57分04秒 | Weblog
全般ランキング←ランキングに参加しています、クリックして応援頂けると有難いです


今日は文字通り「冴返る」(季語)1日となり、風も強く気温も上がりませんでした。
コロナウィルスの状況も相変わらずで、米国民主党の大統領候補選の決着も持越し状態、各種イベントの中止や無観客開催も相継ぐ有様で世界的にも、国内的にも、個人的にも冴えない状況です。

そんな中で昨日は久しぶりに畑に出掛けて草取りをしました。
しばらく放っておいたら雑草は決して休むことなく順調に(?)成育していました。
1人で作業するのも味気ない気がして知合いのご婦人に電話して来てもらい話をしながら草取りをしました。
隣の畑の隅には土筆も数本顔を出していました。
ご婦人には自作のホウレンソウ、甘夏、デコポンを持って帰ってもらいました。

昨日の米国の株式市場が大幅高だったので今日の東京市場もある程度期待したのですが、円高基調もあり期待程のことはありませんでした。

2月のインターネット句会より
拙句:「渋滞にふうはりふはり春の雪」
主宰講評:「渋滞にいらついているとき、車列に舞う淡雪に「なにをいらいらしているの」と問われている作者だ。」


切り花


ピンクボール