
天気予報の通り寒波は来ましたが平地では雪は降りませんでした。
冬は寒いのは当り前ですがそれでも寒くて風が強くて暗い中を出て行くのは昔以上に大変に感じるようになり、夕食と翌朝食のための買出しは日のある内に済ませるようにしています。
来週からはまた暖かくなるそうなので今年は雪を見ずに冬が終わってしまうかもしれません。
今日は「俳句教室」の日でしたが今回から生徒さんが1人増えました。
校長先生を最近辞められたご婦人で、元教師の生徒さんが2人になりました。
お2人共これから本腰を入れて俳句を学びたいという熱意が感じられ、こちらも嬉しくなり身が入ります。
生徒の皆さんは皆熱心で、しかも楽しいらしくこれまで欠席は皆無です。
しかし他のお2人は90代と80代の後半の方でいつまでもという訳にはいきません。
畑の方は休業状態で時々行ってみるだけですが唯一植え付けているホウレンソウがボツボツ採り時になってきました。
それと2種類の柑橘がカラスにもやられずまだ残っています。


