goo

東福寺3 通天橋(東山南部散策3)


写真は、通天橋からの紅葉

東福寺といえば通天橋。
ここからの紅葉が非常にきれいで、有名です。

通天橋は拝観料が500円、紅葉時は1,000円です。
紅葉時以外は通天橋からの拝観開始ですが、紅葉時は逆になります。
ここでは紅葉時の拝観経路と、通天橋での引きの無人写真の撮り方について記述します。

紅葉時は8:30拝観開始で、通天橋の左側の庭園に入ります。
この辺りも一面の紅葉できれいです。
そして通天橋の下、洗玉澗(せんぎょくかん)という谷へ降ります。
この下から見上げる通天橋と紅葉もきれいです。
階段を上がると三聖寺ゆかりの愛染堂があります。
中には愛染明王像がお祀りされています。

この右手に通天橋があります。
正面の階段を登った左手に開山堂と普門院があります。
階段を登らず右手へと通天橋を進み橋の真ん中に来ると、眼下に洗玉澗の紅葉を見下ろせ、対岸には臥龍橋が見えます。

通天橋をそのまま進み、境内に出て終了です。

紅葉時は異常に混雑します。
午後だと入場するのに1時間ぐらいかかることもあるそうです。
朝1番でも、8:30には長蛇の列です。

2020年ごろからJR東海ツアーズが「早朝先行貸切拝観 」を行っています。
10月頃から申し込み可能で、1人1,800円です。
メリットは一般の開門8:30に先駆けて、7:30から中に入れます。
ただし土日は列が伸びるので、7:20頃には入場開始でした。
7:00前に来れば、10番目以内ぐらいです。

さて前述のように、拝観経路は一旦洗玉澗に降りて最後に通天橋です。
なので通天橋の引きの無人写真を撮るには、
「入場と同時にすべてをスルーして、真っ先に通天橋に向かう」ことです。
誰も橋の欄干に寄らずに居てくれるのは、先頭到着後からせいぜい5分までです。

そしてまずは通天橋の無人写真を撮った上で、他を回ればいいでしょう。
さらに早朝先行貸切拝観は8:30以降も入れ替え制ではなく継続してその後も居れるので、
恐らく一般拝観で1番に入っても、もう無人写真を撮るのはキビシイと思われます。

通天橋の引きの無人写真を撮るには、
・JR東海ツアーズの早朝先行貸切拝観に申し込む。
・当日現地には遅くとも7:00過ぎには行って並ぶ
・開門されたら、他はすべてスルーして最後の通天橋に向かう
です。




コメント ( 9 ) | Trackback ( )
« 2013 2/2の拝... 京都検定1級の... »
 
コメント
 
 
 
目に浮かびます。 (An.)
2013-02-04 18:58:03
昨秋、初めて訪れた”盛秋の東福寺”
「綺麗!綺麗!綺麗!」感動の連続でした。

で、Amadeus様、
”東福寺の紅葉”に匹敵する桜の名所を挙げるとするならば、
イチオシのお薦めは、どちらになりますか?

原谷苑?平野神社?旧京都府庁舎?インクライン?哲学の道?醍醐寺?それとも???
 
 
 
An.さま (amadeus)
2013-02-04 20:37:45
>”東福寺の紅葉”に匹敵する桜の名所
そうですね。
トップ3は、
・原谷苑
・岡崎の疏水およびインクライン
・新橋・巳橋周辺
でしょうね。

まあどこでも”ピークを観る”といいですね。

 
 
 
決定!!! (An.)
2013-02-04 21:42:29
北の方にある原谷苑と以下2つの見頃のピークは、ずれますか?

下2つは、昨春、ピーク少し前でしたが訪問済みですので、
今年は、初訪問なので迷っていましたが
”原谷苑”を計画に入れて考えてみみます!

有難うございました♪
 
 
 
原谷苑のピークは? (An.)
2013-02-04 22:10:36
今、昨年のブログを振り返っていました。

今年予定している平安神宮の紅枝垂れと原谷苑のピークは、
1週間程度のタイムラグがありそうな気がしてきました。
平安神宮を優先するなら第2週の上洛で、原谷苑にピークを合せるなら、もしかして第3週の方が良かったりしますか?

あと、以前まで、ブログ画面の左下辺りに、
”検索「ブログ内で」”の欄があったような気がするのですが、
行方不明??? 今もありますか?
もしかして、我が家のPC画面からだけ、映らないのでしょうか?
 
 
 
An.さま (amadeus)
2013-02-04 22:15:49
原谷苑のピークは 遅めです。
御室桜と同じぐらいです。

ですから今年の週末なら4/20、4/21でしょうね。

>”検索「ブログ内で」”
あれは検索結果が変だったので、意図的に消しました。
 
 
 
原谷苑 (An.)
2013-02-05 07:36:44
おはようございます。

4月20,21日はG.W.に余りにも近いので
(G.W.も再上洛を考慮中)
やっぱり、上洛は難しいです。多分、来年も・・・ (苦笑
当面、ピーク時期の訪問の可能性が低いとするならば
一週間前に訪れても、がっかりしない程度でしょうか?

質問の意味、伝わりますか?
朝からおかしな質問でスイマセン。
 
 
 
An.さま (amadeus)
2013-02-05 08:45:58
>一週間前に訪れても、がっかりしない程度でしょうか?
原谷苑は2011年に早めに行き過ぎて、2012年に満開で行きました。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/6c139889fddf44d4a769bb8937b33f5e

4/13、4/14に上洛されるなら、
”絶対に”
中途半端な原谷苑よりも、
その時ピークの岡崎など行く方が良いです。

原谷苑はアクセスも悪いので、ピークでなければかなり”労多くして、益少なし”です。

取りあえず、”どこであれピークを観るのが1番”です。
 
 
 
有難うございました (An.)
2013-02-05 16:13:58
もう少し、煮詰めてから
また相談させて下さい。
 
 
 
東福寺 通天橋、臥雲橋からの写真撮影禁止 (amadeus)
2016-11-08 07:43:17
今朝(2016/11/8)の京都新聞から。
11/12~11/30まで。
昨年も写真のため橋の上の列が進まず危険であったため、このような措置になったそうです。
残念ですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。