goo

由緒書きコレクション6(妙心寺 隣華院)


写真は、隣華院の由緒書き(ほとんどお墓の募集)と半券

さて今回は妙心寺塔頭の隣華院です。
通常は非公開、定期的な公開もなく、2012年の京の冬の旅で公開された時のものです。

半券は拝観の際に貰えますが、この由緒書きは確かひとこと声をかけて頂いたように思いますが定かではないです。
裏表で6ページ!?分ですが、由緒が書いてあるのは1枚だけで、あとはお墓の募集です(笑)。

まあそれでも「なにもお土産がないよりはいい」と思うのは、由緒書きコレクターの性でしょうか(笑)。

希少価値レベルは4ですね。

しかしこのお墓の募集なら普通に行っても貰えそうな気もしますが・・・。

次回の”由緒書きコレクション7”は、2/15の22:00の予定です。

希少価値レベル:由緒書きの入手困難さによる分類
レベル1:拝観すれば自然に手に入るもの
レベル2:ちょっと声をかければ、誰でも手に入るもの
レベル3:定期的な特別拝観でなら、手に入るもの
レベル4:稀な特別拝観でないと手に入らないもの
レベル5:特殊な状況でしか手に入らない、超レアもの

アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ


「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 3 ) | Trackback ( )
« 京都検定1級の... 東福寺10 通... »
 
コメント
 
 
 
上洛しました (至誠館)
2013-02-09 23:04:38
隣華院、私も昨年行きましたが、由緒書きはいただいていません。だから、隣華院の冊子を、受付で買いました。

さて、昨日、日帰りで上洛しました。すっかり京都の寒さを忘れていたので、寒くて寒くて参りました。拝観後は、熱燗で暖まりましたが。

米原付近の降雪のため、スタートが予定より20分遅れましたが、妙心寺・東海庵、大庫裏、経蔵、仁和寺・金堂、五重塔(初層内部)、宝鏡寺、三時知恩寺、相国寺・慈照院、聖護院を拝観しました。

動産好きの私としては、ベストは聖護院です。ここの庭園も好きです。3月に大阪に行く時に、京都に寄りますが、もう一度、聖護院に行ってみようと思います。なお、今回、由緒書をいただけたのは、東海庵と聖護院だけです。

昨日は、平日のため、個人の拝観者は少なかったのですが、慈照院では、団体さんと鉢合わせして、足止めをくってしまいました。
 
 
 
こんばんは (ごんぎつね)
2013-02-10 19:31:27
妙心寺の塔頭はそれぞれに歴史や
意外なつながりがあったりして、
おもしろいですよね。

自分はある塔頭の坐禅会に
毎月通ったりしてます。
 
 
 
ごんぎつねさま (amadeus)
2013-02-10 21:09:38
塔頭に凝り始めると、これがまたなかなか脱却出来なくなりますね(笑)。

特に大徳寺や妙心寺は、奥が深いですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。