ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

ちょこっと、びっくり。  ・・・・です。

2016年06月06日 | 酵母ぱん
2016年6月6日   月曜日


ぶどう酵母のぱん焼きが面白く、 ホシノ丹沢酵母の使用頻度が減っていたので、 本日は、 久々に 白生地 田舎ぱん & リュステッィク。

と、 ホッカチャ。

矢張り、 久々だと、 出来あがってからの反省点が多く、 「 毎日焼いているパン屋さんは、 それだけで ぱん力( ちから ) 伸びるんだろうなぁー。 」

「 けど、 わたしゃ、 毎日焼くと、 消費に困るし。 」 ブツブツ・・・。 って言いながら、 食パン焼成しながら、 ブログの更新しております。

実家のある 松江で販売されている、 南目製粉の麦粉を入れてみた食パン。 



試しに 30% 加えたら、 給水はすごいは、 グルテンは繋がらないは、 で、 えらい目にあいました。

ひっちゃかめっちゃかなパンの焼き上がりになりそうです・・・・。   ありゃりゃ。



南部小麦 100% 白生地の 田舎ぱん。

   


形は イマイチでしたが、 焼き上がりの香り、 ペキペキ音。 良い感じでした。

ホッカチャ。

   


90g の生地を伸ばしすぎた上に、 焼成時間も多過ぎた様で、 おせんべいみたいになっちゃった。  ありゃりゃ。

この反省を、 次回に活かさなきゃ・・・・。



って、 ちょこっと 驚いたのは・・・・。

一等最初に、 本格的に ぱんの学びをした、 ピッコリーノさんが、 高崎にお店をオープンして、 再起動されたのは、 うすうす知ってはおりました。

「 私の 両親程の年齢の先生が、 再起動。 凄いなぁー。 」 って思いながら、 いつも覗かせて頂いているブログにたどり着くと、

ピッコリーノ の事が書かれており、 

「 パン屋さんの名前は「ピッコリーノ」。  オープン当初から話題となり、連日行列、完売となるパン屋さんに。 」 と ありました。

おー。 先生。 凄いなぁー。 って、 感動しながら 読み進むと、

「 群馬県産の小麦(ダブル8号)と天然酵母(ホシノ天然酵母)。  そして、水とほんの少しの天然塩。 」 と言う部分にぶち当たりました。

ええー。 南部小麦じゃなくて、  群馬県産の小麦(ダブル8号)。


ピッコリーノに通い始めた時、 群馬在住の私は、 「 群馬の小麦を使いたくて。 」 って先生に訴えて、 いつも 南部小麦ではなくて、 W8号でぱん作りに取り組んでおりました。

が、 「 南部小麦に勝る粉は 無い。 」 的な結果ばかりになっていたのに。


先生。 南部小麦じゃなくて、 W8号粉使用に 変わってしまったのですね・・・・。


先生も、 群馬の住人になられたからなんだろうなぁー。



結局、 本日もまた、 群馬在住にもかかわらず、 わたくし、 相も変わらず、 白生地は、 南部小麦 100% で焼いております。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぱん教室以外での、 学び。... | トップ | 時々、 過ぎる思い。  ・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酵母ぱん」カテゴリの最新記事