ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

ひゃぁー。 やっちまたぁー・・・・。    です。

2012年07月30日 | 日記
2012年7月30日  月曜日


先日、 ぱんのご注文を頂いた みなかみ町の 「 銀の月 」さまに ぱんのお届け・・・。

  


この前、 電話のやり取りで ご迷惑をおかけしたので、  お詫びにと 「 しふぉん 」を添えて・・・。


(伺う前に HPを 確認すればよかったのに・・・。  その考えが、 なぜか 全く頭に浮かばず・・・。)



美男、 美女の オーナーご夫婦に 大感激。  その上、 嬉しいお言葉を たくさん 頂き、 益々
感激。

焼きっぱなしで売りの 超シンプル 「 ひなたの 贅沢 しふぉん 」 を 元気いっぱい差し上げて・・。

ルンルン気分で 戻ってから、  何気に 「 銀の月 」さんの HP 覗いたら・・・・・。




「 カツレツ厨房 + お茶バー 月夜野庭 銀の月 」さまとなっていて、

「 カツレツと一緒に、  手作りケーキとお紅茶 も 楽しめる 」と ありました・・・。

そんな プロの方に あえての 「 しふぉん 」なんて・・・・。








はぁー。  穴があったら 入りたい・・・・。   絶句・・・・。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜ピザのお届け・・・・。   です。

2012年07月29日 | 酵母ぱん
2012年7月29日  日曜日


ぶどう酵母ぱんが  面白く、 少しずつ 自分のかたち造りをしています。

スピカで教わった事 + ルヴァンの本をお手本にしながら・・・。
 

今日は、 カシュー・チェリー、 発酵の工程を決めるために 白生地に取り組みました。

  


一次発酵は、 低温で ゆっくり、 ゆっくり、 熟成させながら・・・・。 

因みに 今日は 14時間の低温発酵 + 室温 28℃ 30分 で、 発酵倍率 1.5倍程度に上げました。

酵母つなぎは 全粒粉を 多く使用しているので、 一次の発酵倍率は比較的低く、 二次発酵をしっかり取ります。

ピッコリーノでも、 全粒粉の多く入る くるみぱんの時に 

「 一次は 気持ち早め。 二次をしっかり・・。  そうすると、  味が 濃い。 」 

と 教わった記憶が・・・・。



相変わらずの のんびりぱん作りですが、

短い時間で仕上げた時より、 じっくり、 じっくり 作ったぱんの方が 美味しいと感じたので、

こんな感じで作る事に決めました。




発酵の 工程を決めるために作った白生地は、 

夏野菜ピザに 姿を変えて、 義父宅に お届け・・・。  致しました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず 焼いてます・・・・。   です。

2012年07月28日 | 酵母ぱん
2012年7月28日  土曜日

相変わらず、 ぶどう酵母パン練習。  焼いています・・・。

昨日は、 シンプル 白生地。
  
ゴーダチーズ入りと、 バタール・・・。

色々な所で ぶどう酵母ぱんを教わりましたが、 今は、 大好きな本から学びながら 焼いています。

でも、 ぶどうエキスの作り方、 酵母の起こし方等の 基本はスピカさん。

本当に 行って良かった。  この部分が しっかりあるから、 その後は 結構 自由に 自分流・・・。

後は、 一生懸命 納得の行くまで、 自分なりに 焼いていこう・・・・。 自分のぱんが 出来るまで・・・。

おまけ


  











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定は、 未定で、 決定では ありません・・・・。    です。

2012年07月27日 | 日記
2012年7月27日  金曜日

「 避暑地 」 であるはずの この みなかみ町も 結構、  てか、  随分 暑く・・・。 

茹だっております・・・・。



こんなに 暑いと ぱんの発酵も大変で、 特に 20℃ 12時間 発酵で 美味しくなる 「 白生地 」 は、

悩みの種・・・・。

お気に入りだった 階段下 貯蔵庫も、 この暑さでは、 完全に 20℃ 発酵の白生地、 24℃発酵のエース生地は、

アウト・・・・。

ジャンボ発砲スチロールを利用したりしていますが、 発酵時間が長いと 保冷剤もお疲れ気味に・・・・。

ピッコリーノで 教えて頂いた 保冷温庫は とても便利ですが、 庫内が少し 小さ目・・・。+ sold out。



で、 見つけたのが、 格安 ワインセラー。

  


ヒーターレスだから、 夏使用のみですが、 冬用には 少し大きめの発酵器が有りますし・・・・。

ただ、 細長ーい作りなので、 幅の せまーい 発酵用のBOXを 見つけなければいけないし、

相変わらずの テキトーな 温度状態だし、 ではありますが、  何だか とても気に入っています。



おまけ・・・。   本日 練習の 白生地 です。 9L タッパーで・・・。 ちょっと、 早かった・・・・。


予定では、 このタッパー 2個 入るんですが・・・・。

入れた時の 温度状態が・・・・・。   恐ろしや。 恐ろしや・・・・。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試行錯誤の連続・・・・。     です。

2012年07月26日 | 酵母ぱん
2012年7月26日  木曜日

前回の ブログ、 読み直して、 なんだこりゃ・・・。

自分でも 驚く感じ・・・。  そう言えば あの日、 妹と 話したんだぁ。  そんでもって、 ちょっと カチン。

更年期障害だぁ。  これって・・・・。 ま、 いつもの事だから、 いいや・・・・。


毎度、 毎度の、  ぶどう酵母 くるみぱん。

やはり わたしは、 全粒粉は、 農林61号を使用した方が 美味しい気がするのです。

お味の 感想を お聞きしたくて、 「 送ってもいい? 」メールの お返事待ち・・・。

冷凍保存で、 待機中です・・・。

  

近くにいる 主人に聞くと、 ありがたい事に いつも 「 美味しいよ。 」 の答え。

うーん。 それって、 嬉しいけれど・・・・。  もっと、 何か 聞きたい・・・。

けれど、 この不安って、 

スピカの泰司さんの言っておられた 「 自分の作りたいぱんを見つけなさい。 」 とは、 異なる様な・・。

「 これが、 わたしのぱん。 」 「 これが ひなたのぱん。 」てのが、 出来るといいけど・・。



しっかし、 自然農法の農林61号の全粒粉、 高いからなぁ・・・・。

材料費と 販売価格との 折り合いもつかなければ・・・・。  だしなぁ・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする