ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

能天気なりに、 悩むパンばあちゃん。 ・・・です。

2024年05月29日 | 日記
2024年5月29日 水曜日


今日も、 明日の木曜日パン屋さんに向けての、 いつもと変わらぬ仕込みの水曜日。

少し風は強いけれども、 小さなぱん小屋に吹き込む新鮮な風は、 とても心地が良いです。

昨夜は、 夜中に目が覚めてしまって、 それから、 一人大宴会を始めてしまい、 今日は、 あくびを噛みしめながら過ごしております。


私の様な年齢になると、 色々な事の取り組みの、 「 辞め時 」 が頭によぎる事が多々あります。 

この年齢でも抱く夢や、 思いや、 今の取り組みや、 色々な事に対しての、 「 お終い。 ポコポン。 」 を、 自分で、 自分にする事が、 とても難しく思えてしまうのです。


先日、 イタリア料理の講習会に参加する機会がありました。

シェフの連れてきておられたお弟子さんは、 私の子供の年齢よりもお若い、 孫の立ち位置に近い様な少年の様な、青年でした。

そんな世界を見た時、 「 あー、 私の学ぶ努力は、 お終い、 ポコポン。 でも良いのかなぁ~。 ってか、 そうするべきなのかぁ、、、、 」 と、 意味も無く、 突然、 思ったのです。

何だか、 色々な事を悩む、 難しい年齢のパンばあちゃんです、、、、、


明日取り組む予定のパンは、、、、

長時間発酵バゲット。 ワインを仕込み水に使用した ヴィニュロン ルージュ。 仕込み水にギネスビールを使用した くるみといちじく ビール風味。 ← のんべいの好みが、 バレバレ。

ブラックオリーブのチャバタ。 大きな手の形のマン ド ニース。 フランス食パン。 南部小麦の田舎ぱん。 チーズコッペ。 じゃがいもを生地に入れ込んだ バーリのフォカッチャ。 クロワッサン オ ルヴァン。

カシューナッツとチェリーのパン。 そのクリームチーズ入り。 無事に辿り着けたら、 だし巻き卵サンド。← だし巻き感が今一つで、 悩み中。

バナナブレッドも焼きました。 キッシュは、 じゃがいもと自家製ベーコン。

ドルチェは、 毎度の、 バスク風チーズケーキ。 チョコのサラミもございます。

明日も、 晴れ予報。 今日の様に、 気持ちの良い一日になると嬉しいな、、、、

明日も、 変わらずのご利用を、 お待ちしております。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も。 ・・・です。

2024年05月22日 | 日記
2024年5月22日 水曜日


今日は、 明日の木曜日パン屋さんに向けての、 いつもと変わらぬ仕込みの水曜日。

留まる事の無い体重増加に伴って、 自分の体重に悲鳴を上げる腰の痛みに悩まされております。

昨日は、 東京で、 パネットーネの学びをして下さった、 麻布十番のピアット スズキシェフの、 イタリア料理の学びを受けて来ました。 

スフォリアテッラと言うナポリのドルチェがメニューに入っていたからです。

ありがたい事に、  「 還暦 」に とうに突入すると、 大人の休日俱楽部なるもので、 東京までの交通費が随分とお安くなります。 

それを良い事に、 前橋、 高崎に出るよりも、、、と、 直ぐに、 東京の学びに出かけてしまいます。 

が、 交通費が割引になる程、 労わらねばならない老人ともなると、 腰が痛くなったり、 膝が痛くなったりと、 行きはよいよい 帰りは怖い。 で、 本日は、 腰痛。。。。

それでも、 念願のスフォリアテッラの製法を知る事が出来たので、 素晴らしく楽しい時間となりました。

あ、 午後の仕込みの時間になりそう、、、、

明日取り組む予定のパンは、、、、

長時間発酵バゲット。 栗のリュステック。 ブラックオリーブチャバタ。 カカオドショコラ。 ショコラ エ フリュイ ルージュ。 ← こちら、 久方ぶりなので、 自信無し。

フランス食パン。 南部小麦の田舎ぱん。 チーズコッペ。 パン コンプレ。 ←全粒粉のパン。 クロワッサン オ ルヴァン。 ノワレザン。 ノワレザンクリームチーズ。 キッシュ。

相変わらず、 辿り着けたら だし巻き卵サンド。 

ドルチェは、 バスク風チーズケーキ。 を 予定しております。

明日も、 変わらずのご利用をお待ちしております。  時間切れ、、、、  これから、 午後の仕込みに行ってまいります。。。。 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄る年波の呟き。 ・・・・です。

2024年05月15日 | 日記
2024年5月15日 水曜日

今日も、 いつもと同じ、 明日の木曜日パン屋さんに向けての 仕込みの水曜日です。

いつもと変わらないパンを、 いつもと変わらない様に、、、、、

って、 これ、 流石にコピペじゃないけれど、 これしか書き出しの文言が思いつかないから、 コピペでも、 コピペじゃなくても、 結局 同じ、、、


我が家には、 もうじき15歳になる 黒柴婆ちゃん犬がおります。

飼い主が寄る年波であるから、 ご多分に漏れず、 飼い犬ドンも寄る年波で、、、、悲しい事に、 寄る年波の飼い主を追い越す勢いの 寄る年波速度で、

日がな一日、 寝ているか、 どこでもおしっこか、 怒って嚙みつくかを繰り返しております。

頭が下がる程、 細やかに面倒を見てあげて居る主人の部屋で、 部屋中のトイレシートを敷いた中で日がな一日過ごし、 朝と夕方のお散歩も、 お家の周りをやっとこ歩く程度で。。。。

朝は どうにか、 私達と過ごす事が出来るのですが、 兎に角、 兎に角、 触れると 怒って噛みつく。 その隙をぬって、 噛みつかれるのを避けながら、 撫でたり、 お世話をしたりで、 戦々恐々の日々です。

あんなに可愛くて、 日本犬代表の様に従順で、 お利巧さんだったちびちゃん黒柴ちゃんが、 絶えず、 一触即発の婆ちゃん化に、 

「 そう言えば、 主人の両親も、 私の母も、 何か気に入らない事を私が言うと、 切れ切れに切れて、 縁を切ってやる。 と、 言いだしたなぁ。。。。 」 と、 意味のない事を思いだしたりして。

ってか、 いつも私は、 「 お前さんは、 人の琴線に触れる発言をするから、 気を付ける様に。 」 と、 亡くなった父に よく注意されておりましたので、 猶更、 切れられたのかもしれませんが、、、、


あんなに可愛かった黒柴ちゃんが、 怒り火の玉黒柴婆ちゃん犬に変身してしまったのを思う時、 何だか、 眼も見えなくなってしまった感じだし、 耳も聞こえなくなった様子だし、

歩くのもままならない様子だし、 そんなこんなのあれこれで、 回り全てが、 怖くて、 恐ろしく感じてしまうのかなぁ~。 って、 思ったりするのです。

窮鼠猫を嚙む。 怖がりで、 弱くなるから、 猶更、 周りに噛みつく。。。。。


寄る年波は、 切れ切れになる程、 強くなるのではなくて、 弱くなって行くものなんだなぁ。 と、 小さくて、 従順で、 お利巧ちゃんだった姿を思い出して、 寂しさを感じて居ます。



頭が下がる程、 細やかに面倒を見てあげて居る主人が、 ぽそっと、

「 これだけ手がかかるから、 ワンちゃん預かりもしてくれないだろうから、 今年のイタリア旅行は、 諦めるしかないね。 」 と、 呟きました。

驚異的な円安と、 驚異的な老犬との生活に、 夏の楽しみは、 既に 消え去ってしまったようです。。。。。頑張る力が、 湧かなくなるぅ、、、、、

と、 愚痴りながら、、、、



明日取り組む予定のパンは、、、、

長時間発酵バゲット。 栗のリュステック。 使用する栗を国産の物に変更してから、 作るのが楽しい気分になれます。良い材料に出会える事は、しあわせを頂けます。

ブラックオリーブチャバタ。 ワインを仕込み水に使用した ヴィニュロン ルージュ。 ごめんなさい。 少しだけ、 価格の改定をさせて頂きました。

ギネスビールを仕込み水の加えた クルミといちじくビール風味。 フランス食パン。 南部小麦の田舎ぱん。 チーズコッペ。 クロワッサン オ ルヴァン。 竹炭のパン ド ミ。

クランベリーと胡桃のカンヌベルジュ。 そのクリームチーズ入り。 キタノカオリ食パンで作るだし巻き卵サンド。 ← 辿り着けるか、 不安。

ドルチェは、 ローズマリーチーズケーキ。 バナナブレッドも焼きました。

パレオダイエットの ノルディックナッツブレッド。 等々を予定しております。


憧れの だし巻き卵サンドを素敵に陳列できる様に、 捨て売り、 安々のガラス4面ショーケースを導入致しました。

ガラス面の結露防止の為に、 側面から、 ボウボウと大音響を立てて、 風が吹き出しております。

安価には、 安価なりの理由がある事を再確認いたしましたが、 それでも、 とても嬉しくて、 しあわせに思える私がおります。 ありんこの様な一歩でも、 一歩 素敵に近づけた。 と、、、、


それだけ、 パンを売らせて頂いて得られる収入は、 多分、 時給 2円。。。 程度の物で、、、、 


それでも、 自由で、 好きな事を続けて居られる事は、 本当にありがたく、 ボロボロに草臥れ果てながらも、 足掻いております。。。。

これから、 午後の仕込みに取り組んできます。



明日も、 是非、 寄る年波の婆ちゃんの取り組むパンのご利用をお待ちしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄る年波の婆ちゃんの呟き。 ・・・・です。

2024年05月08日 | 日記
2024年5月8日 水曜日

今日も、 いつもと同じ、 明日の木曜日パン屋さんに向けての 仕込みの水曜日です。

いつもと変わらないパンを、 いつもと変わらない様に、、、、、


って、 これ、 前回のコピペ。。。。  の、 コピペ。。。。 の、 またまた、 コピペ。。。。

一体、 いつまで これを続けるつもりなのか、、、、、


「 頭に浮かぶ事は、 実現可能な事。 」 と、 以前 聞いた事があります。

こんな婆ちゃんになっても、 色々な事を頭に浮かべます。 夢や、 実現したい事や、 思いや、 etc, etc,

それでも、 その思い浮かべる夢や思いは、 笑ってしまう程 ちっぽけなもので、、、

そんなちっぽけなものでも、 形に出来るまでに、 足掻く程、 私は、 それにも増して ちっぽけな力しかなくて、、、


明日取り組む予定のパンは、、、、

長時間発酵バゲット。 栗のリュステック。 ブラックオリーブのチャパタ。 プルーンとヘーゼルナッツのパン。 大きな手の形のマン ド ニース。

フランス食パン。 南部小麦の田舎ぱん。 チーズコッペ。 ベーコンエピ。 クロワッサン オ ルヴァン。 ノワレザン。 ノワレザンクリームチーズ。

アローカナ卵とキタノカオリ食パンで作る だし巻き卵サンド。 ← これ、 初めて取り組む予定で、 成功するか、 失敗するか 解かりません。。。。

ドルチェは、 バスク風チーズケーキ 抹茶味。 バナナブレッドも焼きました。


頭に浮かぶ事 全て、 実現可能な事だったら、 本当に嬉しいけれど、 浮かぶけれど、 「 自信無いし、、、 」 って、 即座に自分自身が思ってしまう程、 齢を取ってしっまった自分が居ます。。。。


明日も、 変わらずのご利用を お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今だから、 解かる事。 ・・・・です。

2024年05月01日 | 日記
2024年5月1日 水曜日


今日も、 いつもと同じ、 明日の木曜日パン屋さんに向けての 仕込みの水曜日です。

いつもと変わらないパンを、 いつもと変わらない様に、、、、、


って、 これ、 前回のコピペ。。。。  の、 コピペ。。。。

五月の大型連休にも負けず、 ってか、 平日挟んでいるし、 当然の様に、 仕込みの水曜日。

先日、 東京の学びで 「 だし巻き卵サンド 」 なるモノを学んで来ました。 お教室では、 アシスタントさん達が 大活躍で、 生徒の私達に 大サービスで、 

材料は、 全て計量済みで、 道具も整えられ、 洗い物はやって下さる、 オーヴンには入れて下さる。 だから、 焼成も全てアシスタントさん任せ。 

大馬鹿な私は、 その大サービスに酔いしれ、 お大名気分で、 オーヴンに触れもせず。 けれども、 素晴らしい だし巻き卵 が、 あれよあれよ。 と出来上がり、、、、、

浮かれポンチでお家に帰ってから取り組むと、 驚く程の、 連日の撃沈に襲われております。

はぁ~。  学びを受ける事は簡単だけれど、 それを自分のモノにするには、 たいそう時間がかかります。

アローカナ卵、 何個ダメにした事か、、、、、


コルドンで学んだ時、 私達に渡された物は、 取り組むパンの名前と、小麦粉、 生イースト、砂糖、塩、発酵生地、水等の材料と、その使用量が記載された物のみで、

後は一切記載がありません。 パンに取り組みながら、 ホワイトボードに、 キャプテンを中心として、 細かい工程、 発酵温度、 時間、 注意点等 思いつく事全てを書き出して行きます。

生徒14人の気付き方によって 全てが変わって行きます。 多分、 その取り組みの年度によって、 ルセットの出来上がり方は異なって行くのだと思います。

日本のお教室は、 工程から、 温度から、 時間から、 取り組むパンの成形の仕方まで、 事細かく記載されている事が多く、 コルドンの学びの進み方に、 日本人の私達は戸惑い、 

ある時、 フランス人のシェフと、 揉めた事がありました。

「 私たちは、 どんなパンに向き合うのかを、 前もって知りたいし、 完成の写真位 事前に提示して欲しい。 」 と私達が、リクエスト。

すると シェフは、 「 それが日本人の悪い所です。 先に知ろうが、 後で知ろうが、 知る事には 変わりがありません。 」 と、 仰いました。

その時は、 何を意味しているのか、 私たちは シェフの言わんとする事を理解する事が出来ませんでしたが、 今になって、 やっと、 解かる様になった部分があります。

コルドンでの私達は、 学びの途中。 であって、 お教室で作り上げる物が、 完成。 終わり。 では無い。 という事。

生徒の私達は、 お教室での完成を、 完成。 だと考えていたから、 取り組む物を事前に知り、 失敗のない出来上がりに満足する。

本当に大切な事は、 学んでいる時間ではなくて、 自分のモノに出来るまでの時間。。。。

コルドンの生徒の私達は、 コルドンでの時間だけを見つめて、 シェフは、 その先を見ていた。と、、、


学ぶ事は、 簡単です。 時間とお金で、 手に入れる事が出来ます。 けれども、 それを、 自分なりの物に出来るかは、 自分しかありません。

連日 足掻くパンばあちゃんは、 何年も経ってから、 シェフの言葉を理解し、 自分の中で呟きます。


明日取り組む予定のパンは、、、、

長時間発酵バゲット。 栗のリュステック。 ブラックオリーブのチャパタ。 仕込み水にワインを使用した ヴィニュロン ルージュ。 ← 本に記載されている製法は、 私には難しくて、 自分なりに変えてしまって居るチャレンジパン。

カカオ ド ショコラ。 フランス食パン。 全粒粉のパン コンプレ。 南部小麦の田舎ぱん。 チーズコッペ。 クロワッサン オ ルヴァン。 クランベリーと胡桃のカンヌベルジュ。

カンヌベルジュクリームチーズ。 ノルディックナッツブレッド。

ドルチェは、 チョコレートnyチーズケーキ。 ← 分割、 全く自信が無いので、 分割に失敗したら、 私のお腹の中に、、、ですが。

雨が降って来ました。 何だか、 寒くなってきました。 発酵温度の調節が、 難しいです。


連休の中日の平日の明日も、 変わらずのご利用を、 お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする