2014年10月24日 金曜日
今週末から 実家の松江に・・・。
なので、 りんご屋さんから頂いていた 紅玉で ジャムを作ったり、
酵母の使い残りが出ない様に、 相変らずのバケット練習をしたりと、
此処 何日か、 スイミングをお休みして お家でバタバタしておりました。
先日 軽井沢に遊びに行った時に 「 りんごバター 」 の お味見をしたら とても美味しかったので、
ネットで 幾つかレシピを調べて、 自分なりに 調整して、 チャレンジしてみました。
なかなか 美味しく出来て、 気に入っています。
ネットに載っていたレシピは、 比較的 糖分の割合が低く、
いがらしろみ先生のお教室で習ったりんごジャムは、 糖分が 80%は入るので、
「 間を取って。 」 ってな感じで、 わたしは りんごの 50%にしてみました。
結構 たっぷり目にバターを使用しているので お味も濃厚、 + 甘みもしっかりで、 美味しいです。
ってか、 ニュースで、 また、 バター不足を伝えていました。
何処のショップも 受注制限です。 これからの時期、 益々、 バター使いたいのに・・・。
「 りんごバター 」 で、 大量消費してしまった・・・・・。 後の 祭りです。 ふわぁー。
バケット、 1本だけ 少し まともなのが 焼けました。
と、 思って 画像を大きめにしたら、 そうでも無かった・・・・。
残りも 相変らず。
気泡に至っては、 変わらず 残念な感じに・・・・。
なかなか、 cobocoboさんの お教室で焼く様な感じには出来ません。
そう言えば・・・。
以前、 「 オーヴンが 違うからなのかなぁー。 」 って、 お教室の待ち時間に 愚痴ったら、
一緒に待っていた方が、 「 あなたも 同じの 買えばいいじゃない。 」 って、 真顔で仰ったのには、
本当に 驚きました。
お教室の「キュウーハン」 製 の 輻射熱の業務用ガスオーブン買ったら、 家、 床抜けちゃうし・・・・。
ってか、 プー太郎 のわたしには、 そんな余裕ないし。
ってか、 余裕とかの 話じゃないし。
今の マンツのオーヴン購入する時も、 清水の舞台から飛び降りる気分での 購入だったし、
皆さん、 ホイロも一緒に購入されていたけれど、 わたしは、 オーヴンしか購入できなかったし・・・。
ブツブツ。 ブツブツ・・・・。
都会の方の 真顔の冗談 ( ? ) に、 唖然とした 田舎者の わたしでした・・・・。
きっと、 腕の悪いのを、 オーヴンとかの理由にしたのが 気に入らなかったのでしょうね。
反省。 もっと、 練習せねば・・・・。
今日の バケット、 香りはとても良いけれど、 もっと クラストを 薄く 焼きたい。
成形も クープも、 全然なのは 勿論だし。
どうすれば もっと 軽く焼き上げる事が出来るんだろう・・・・。
もっと 最終発酵を 長くすればいいのかなぁー。
焼成温度を 高めに設定して、 蒸気をかけて・・・・。
「 厚膜なのは、 捏ねが不足。 」 って、 先生仰ってたし・・・・。
兎に角、 兎に角、 もっと クラストを 薄く 焼きたい。
こりゃー、 松江から帰ってからも、 足掻くのが続きますわぁー。
今週末から 実家の松江に・・・。
なので、 りんご屋さんから頂いていた 紅玉で ジャムを作ったり、
酵母の使い残りが出ない様に、 相変らずのバケット練習をしたりと、
此処 何日か、 スイミングをお休みして お家でバタバタしておりました。
先日 軽井沢に遊びに行った時に 「 りんごバター 」 の お味見をしたら とても美味しかったので、
ネットで 幾つかレシピを調べて、 自分なりに 調整して、 チャレンジしてみました。
なかなか 美味しく出来て、 気に入っています。
ネットに載っていたレシピは、 比較的 糖分の割合が低く、
いがらしろみ先生のお教室で習ったりんごジャムは、 糖分が 80%は入るので、
「 間を取って。 」 ってな感じで、 わたしは りんごの 50%にしてみました。
結構 たっぷり目にバターを使用しているので お味も濃厚、 + 甘みもしっかりで、 美味しいです。
ってか、 ニュースで、 また、 バター不足を伝えていました。
何処のショップも 受注制限です。 これからの時期、 益々、 バター使いたいのに・・・。
「 りんごバター 」 で、 大量消費してしまった・・・・・。 後の 祭りです。 ふわぁー。
バケット、 1本だけ 少し まともなのが 焼けました。
と、 思って 画像を大きめにしたら、 そうでも無かった・・・・。
残りも 相変らず。
気泡に至っては、 変わらず 残念な感じに・・・・。
なかなか、 cobocoboさんの お教室で焼く様な感じには出来ません。
そう言えば・・・。
以前、 「 オーヴンが 違うからなのかなぁー。 」 って、 お教室の待ち時間に 愚痴ったら、
一緒に待っていた方が、 「 あなたも 同じの 買えばいいじゃない。 」 って、 真顔で仰ったのには、
本当に 驚きました。
お教室の「キュウーハン」 製 の 輻射熱の業務用ガスオーブン買ったら、 家、 床抜けちゃうし・・・・。
ってか、 プー太郎 のわたしには、 そんな余裕ないし。
ってか、 余裕とかの 話じゃないし。
今の マンツのオーヴン購入する時も、 清水の舞台から飛び降りる気分での 購入だったし、
皆さん、 ホイロも一緒に購入されていたけれど、 わたしは、 オーヴンしか購入できなかったし・・・。
ブツブツ。 ブツブツ・・・・。
都会の方の 真顔の冗談 ( ? ) に、 唖然とした 田舎者の わたしでした・・・・。
きっと、 腕の悪いのを、 オーヴンとかの理由にしたのが 気に入らなかったのでしょうね。
反省。 もっと、 練習せねば・・・・。
今日の バケット、 香りはとても良いけれど、 もっと クラストを 薄く 焼きたい。
成形も クープも、 全然なのは 勿論だし。
どうすれば もっと 軽く焼き上げる事が出来るんだろう・・・・。
もっと 最終発酵を 長くすればいいのかなぁー。
焼成温度を 高めに設定して、 蒸気をかけて・・・・。
「 厚膜なのは、 捏ねが不足。 」 って、 先生仰ってたし・・・・。
兎に角、 兎に角、 もっと クラストを 薄く 焼きたい。
こりゃー、 松江から帰ってからも、 足掻くのが続きますわぁー。