ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

形つくりは、 難しい。   ・・・です。

2016年06月28日 | 日記
2016年6月28日   火曜日



月一 ぱんの納品は、 夏場はお休み。 なので・・・。  のーんびりのぱん焼きを楽しむ日々です。

六本木のぱん教室では、 カナダ、 フランス産の粉、 「 ドヌール 」 を使用してのぱん焼きなので、 国産の粉で代替えできないかを探してみたり、

9月の 「 ピザの会 」 で、 雨の時の対応も考えて、 「 雨だったら 作戦 」 と銘打って、 帰郷してきた長女も含めて、 ピザパーティーしたり、

何だかんだで、 バタバタしております。


いつもの南部小麦に変えて、 E65 と言う、 北海道産の小麦の白生地で、 ピザに取り組んでみました。

タイプERの 添加物を抜いた小麦の E65は、 含有 灰分量、 たんぱく量 も ドヌールに近いので、 ワクワクしての取り組みでしたが、 

   


何だか、 ぶーぶくに膨らむけれど、 南部小麦の様な旨みは無い様に感じてしまう様な出来でした。    

「 やっぱり、 私は 南部小麦のピザの方が、 好きです。 」  てな、 結果でした。  残念。


全天候対応 ピザ釜 対策は、 テントに、 防災用 防火マットを重ね、 煙突からの熱を防ぐ為の対策をしたりして、

   


娘を交えて、 梅雨時ピザパーティー を 楽しみました。


気の早い話ですが、 シュトーレン用の漬け込みフルーツを仕込んだり、    

本日のぱん焼きは、 娘たちに送る、 味噌ぱん、 焼きカレーぱんを、 のーんびり焼きましたが、 カレーぱんは、 生地量とカレーの割合がイマイチな仕上がりになってしまいました。

   


何事も、 形にするのは難しく、 自分の拘りを形にするには、 試行錯誤の連続の日々です・・・・。  ふわぁー。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず、 ぱんの入り口で 足掻いております。   ・・・・です。

2016年06月22日 | 酵母ぱん
2016年6月22日   水曜日


六本木のぱん教室に 行ってきました。

毎回、 毎回、 本当に多くの学びがあって。 その上、 私の 拙い問いにも、 先生は、 本当に誠実にお答えくださいます。

レシピ的には、 入手が難しいフランスの材料を使用する事も多いので、 レシピその物を使用するのは難しい部分も有りますが、

それでも学びの多さと、 先生の対応の誠実さに、 通って居る事にとても魅力を感じます。

「 先生の知識の深さと、 職人経験の深さが、 その対応の深さを作り出すんだろうなぁー。 」 と、 いつも感じます。

「 もっと早く、 このお教室に出会えていれば・・・。 」 と、 毎回 思うのです。

本日のぱん。


 


 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中年おばさん。 夢を語る。 語る。  ・・・・です。  恥ずかしぃー。  けど・・・。

2016年06月20日 | 日記
2016年6月20日   月曜日



本当に、 久しぶりの更新です。

昨日は、 月一のぱん納品日。 それに向けて、 「 ひなたのびすけっと 」 の最終調整や、 どうしても 自分の物にしたいぱんの練習に明け暮れておりました。

とは言っても、 家庭製パンレベルの私の施設状況ですので、 いくつかの種類のぱんを納品するのに、 発酵環境の調整や、 ← 暑いくなると 本当に大変。

ホイロ回しや、 ← ホイロと言っても、 簡易的な物ですので、 湿度の調整も出来ませんし、 ぱんの小屋の室温が上がると、ホイロのスイッチが入無くなっちゃうし、

何と言っても、 小さなオーヴン回しに頭を抱え、 ← ハード系のパンを好む私は、 一つのパンに、 20 ~ 30 分程 焼成に時間がかかってしまいます。

庫内が 2段になっている私のマンツのオーヴンは、 8取り天板が2枚入り、 白焼けぱんは、 絶対 嫌なので、 焼く時は、 ぱんの大きさにもよりますが、 一天板に 2個。

結局、 30分ほどオーヴンを占領して、 パンは 一度に 4個しか焼けません。 

そんな風にして、 50個ほどのぱんを納品できる様に焼きあげるには、 徹夜での作業になります。

以前、 人様にその状況をお話したら、 「 私は、 絶対 嫌だ。 そんな 仕事は、 したくない。 」 って、 宣言されましたが、

ぱん焼きの大好きな私は、 徹夜でぱんを焼く事よりも、 焼いたパンを個包装用に袋詰めする作業の方が苦手だったり、

ホイロ回しや、 窯回しや、 腕の未熟さで、 あまり出来の良くないぱんが焼きあがってしまう事の方が ショックで、 月一の納品程度でも、そんなぱんが出来上がり、 

夜中から作業する事よりも 焼きあがったパンの状況で 凹んだり、 疲れを感じたりしております。 

けれど、 スーパーさんで販売していた時と異なり、 販売してくださる 蛙トープさんは、「 本当に、 素敵 」 に、 扱って下さいますので、

私の未熟なぱんも、 何だか、 「 素敵 」 な感じになるので、 納めさせて頂けるのが幸せです。

7、 8月 の夏場は、 私の環境でのぱん作りは厳しいですし、 販売先の蛙トープ 様の方でも、 別の 企画をお考えなので、 ぱん納品は お休み。

9月は、 旅行の後なので、 心が逃げて、 ぱん納品では無く、 ピザ での取り組みをお願いしましたので、 10月まで、 ぱん販売は 有りません。

「 ひっそりと、 10月頃より、 ぱん教室再開に、 再挑戦したいなぁー。 」 と 考えています。

こんな田舎なので、 つたないHP程度の募集では、 生徒さんがいらっしゃらなかった 苦い過去の経験もありますが、

人との関わりがあまり得意でない私の、 苦手部分克服 への挑戦と、 刺子先生の 「 人に 教えることが、 最も 自分の成長になります。 」と言うお言葉に触発されて、

「 自分は、 自分。 自分の ペースで。 」 ってな感じで考えています。


7月は、 六本木のお教室で、 待望の 「 天然酵母作りクラス 」 が 集中的にあります。

本場 パリの 天然酵母の学び。 今の 自分のぱんが どんな風に改善され、 成長できるかを考えると、 ワクワク、 ドキドキ。  です。

この 片田舎で、 いつか、 「 このぱん、 本物。 」 って物を作り上げて行ける様になるのが 私の夢です。

自分の納得の出来る物を、 いつか、 いつか、 作れる様になりたいです。


片田舎に、 本物。  それこそ、 「 It's so cool!  」 だと思うのです。


って、 10月まで、 ぱん納品しなくてよいから、 余裕気分で、 語る、 語る。  きゃぁー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重増加に、 歯止めがききません。   ・・・です。

2016年06月12日 | 日記
2016年6月12日   日曜日



午前中は、 スイミング。  いつもより頑張って泳いで、 心地よい疲労感に浸っております。

もう少ししたら、 ぶどう酵母ぱんを仕込むので、 それまでに ブログの更新。


昨日は、 イタリア料理教室。 待望の 「 パンチェッタ 」 と、 それを使ったアラビアータと、 レタスのスープ。 ドルチェは、 塩プリン。

パンチェッタは、 生食可能で、 イタリアでは 生鮮食料品の部類に入るそうで、 「 ぶ、 豚肉の 生食!!! 」 と驚きましたが、

「 自己責任で、 生食、 お試しください。 」 との先生のお言葉。

因みに、 しょっちゅう作るベーコンは、 燻製にするから 加工食品だそうです。 


お肉に対して、 5%のお塩をして、 ピチットシートを3回 代えて 水分を抜いていきます。

   


早速 ピチットシート、 ゲットして来ましたので、 早々に、 復習 チャレンジしようと思っております。


アラビアータ と レタススープ。

   



ポテト焼きと、 ドルチェの塩プリン。

   



どれも これも、 美味しく、 頂きました。    食べる事、 大好き。


そんなもんで・・・・。  体重。 増える一方です。    残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりたい事、 沢山。  ・・・・です。

2016年06月10日 | 日記
2016年6月10日   金曜日


梅雨入りしたと言うのに、 愕くほど ピーカン晴れた今日は、 気持ちもウキウキ、 大好きな刺子教室に行ってきました。

   


色違いの ピローカバー を 2つ作りたくて、 ただ今、 「 がんぜ刺し 」 に取り組んでおります。

のんびりの私は、 先生の指示通りにしか進行する事が出来ませんが、 中には、 自力でドンドン刺していかれる刺子仲間さんもいらして、

「 宿題して来ました。 」 って意気揚々な私の傍らで、 「 既に、 6枚仕上げ、 7枚目に取り組んでいます。 」 って強者もいらして、

「 みんな、 それぞれ。 」 で、 何だか面白く、 

お教室終了時に、 「 さぁー。 次回までに、 仕上げて来ようぉー。 」 って仰った方に、 思わず 「 お、 置いてかないで。 」 と縋る自分が居たりして、

針の刺し方にも、 目の出来方にも、 作品の進み方にも 個性が現れ、 それが又 面白く、 とっても大好きな時間です。


先日から取り組んでいた、 しふぉん の 個包装と、 ひなたのびすけっと の試作を、 お教室の皆さんの意見を聞きたくて 持参してみました。

   


ひなたのびすけっと は、 スペルト小麦と、 スペルト全粒粉、 きび砂糖に、 香りの無い ココナッツオイル、 豆乳 で 堅焼きビスケット に仕上げてあります。

先日から ずーっと、 色々なオイルで焼き比べていましたが、 香りの無いココナッツオイルを使う事に決め、 「 素朴で、 粉の味を楽しむ 」 ビスケットにしてみました。

しふぉん は、 どうにか 練習の成果か、 個包装にも慣れ、 19日の 「 天泣 CAFE 」 には、 間に合いそうです。


蛙トープ さんの 天泣 CAFE で、 ぱんを販売頂ける様になってから、 ぱん熱 再燃で、 もう少し、 「 売る機会が増えないかなぁー。 」 って、

考える事が多くなりました。

出来る事ならば、 包装をしないで販売できる 対面式 の販売方法が取れないか思案中です。

また、 もうそろそろ、 お教室再開も出来ないかと、 こちらの方も考え始めています。 が、 なんせ、 我が家のある所は、 ど 田舎で、 ぱん焼きに興味のある方は、

ほとんど いらっしゃらないのが現状です。  残念・・・・・。

ぱん小屋も小さいですし、 オーヴンも 小さく、 お教室にしても、 販売をするにしても、 全てが 中途半端なサイズの物ばかりですので、

リスクを負いたくない 中年おばさんの年齢では、 現状維持 になっちゃうのかぁー。


町内会の 組長さんからの卒業で、 ← 今度は、 班長さんだけど・・・。

2年ぶりに、 今年は 大好きな イタリア旅行を計画しております。

先日、 長女が、 ローマの、 カルボナーラ発祥のお店 「 ラ ・ カルボナーラ 」 に予約を入れてくれたので、 本場のカルボナーラを 堪能して来ようと思っています。

9月になるのが 待ち遠しいです。

取りあえず・・・・。

明日は、 イタリア料理教室で、 群馬に居ながらにして、 イタリアの風を感じて来ようと 思っております。

ってか、 もうそろそろ、 19日の ぱん販売の準備に取り掛からなきゃ。 なんですけどねぇー。  心、 逃げているし。


全然関係ない おまけ・・・・。

何が良いのか、 ベーコンを作るのが大好きな私です。

けれど、 義父宅にお裾分けしても、 夫婦二人で残りを食べると、 何と、 今週は、 先週の日曜日から 本日の 金曜日まで、 毎夕食、 自家製ベーコン攻撃です。

思わず、 刺子教室で、 「 ベーコン 作るの趣味なので、 今度 貰って下さい。 」 と お願いして来てしまいました。

ってか、 本当は、 ちょこっと自信の品なので、 「 お裾分け したい。 したい。 光線。 」 が出てしまうのです。

だって、 本当に 美味。 ( ← 自画自賛。 なのですがぁー 。)  なんだと思うのですよぉー。

ぱん屋さんより、 よっぽど 素質が有ると思うのですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする