ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

うーん・・・。  相変わらず、難しいぃー。   ・・・・です。

2016年12月28日 | 酵母ぱん
2016年12月28日   水曜日


のんびり、ぽっかりの楽しい日々。

カナダの娘に送るプレゼントの箱詰めを作ったり、 

群馬の七福神あられ を入れたり、 大好きな 柿山のおせんべいを入れたり、 梅干し、 フリーズドライの味噌汁 とか、 大した物ではありませんが、

ワクワクしながら 作っています。


明日は、次女が にゃんこ共々 帰郷します。

沢山食べる、 ちょこっと体格の良い 楽しい娘と、 にゃんこのくせに 好き嫌いの有る 我が儘ねこ が帰って来ると、 本当に楽しい時間になります。 

中学生の時から 「 獣医さんになりたい。 」 と宣言し、 夢はかなっても、 安月給 と、 「 勉強しなさい。 」 の院長先生のお言葉に、
 
仕事と生活の厳しさで悪戦苦闘の日々の様子で、

「 ワクチン打てなかったり、 診察に出れる様になるまで、 ボーナスは出さないから。 と院長先生に言われているんだ。 」 と呟いておりました。

主人も私も、 「 それは、 その通り。 いずれ自分に返って来る事だからねぇー。  」 って、 笑って見守るしかありません。

本当、 生きて行く事は 大変やねぇー。


かく言う 私は、 自分のしあわせに浸りながら、 本日も、 「 ペイザン 」 の試行錯誤。

水分量を減らしたら、 気泡の出来方が変わってしまいました。

バヌトンに入れた感じの生地の硬さは 良い感じだと思ったのですが・・・・。



   


   


うーん。 何だかなぁー。

難しい・・・・。  です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日、 楽しいぃー。  ・・・・です。

2016年12月26日 | 酵母ぱん
2016年12月26日   月曜日


高山の蛙トープさんを通して取っていただいたシュトーレンのご注文の納品も どうにか 無事終了し、 いつもの 「 のんびり、ぽっかり 」 の日常に戻りました。

松江での法事、 ドイツ旅、 ぱん販売、 シュトーレンの注文分作りと、 今月は、 中年おばさん、 老体に鞭打って、がんばりました。



そんな日々の中、  中年夫婦と犬2匹の我が家でのクリスマスは、 ドイツで購入した 小さな飾り を置いただけの物でしたが、



この飾りを購入した ローテンブルグのおもちゃ本店で、 小さなふれあいの時 を得たので、 私にとっては 思いで深い物となり、 この小さな飾りを見る度に、 しあわせな心持になれます。


カナダの娘から 時折 メールが届きます。

「 カナダにも ドイツの様な クリスマスマーケットがありますが、 入場料が $8 もするので、 行っていません・・・。 」

自分で働いて貯めたお金での 再度の学びの時なので、 「 堅実に、 堅実に。 」 暮らしているようですし、

「 私の上の部屋は 娘さんの部屋なのか、昨夜は遅くまでギター片手にカラオケ大会。 今朝、掃除機ガンガンで、先程まで 大掃除が行われていたようです。 」

ホストマザーはとても良い方 らしいのですが、 ステイ先のお部屋は 地下室で、  ( ← 「 ハリーポッターみたいやぁー。 賢者の石を見つけて来い。 」 と、 我が家の面々は 口々にしておりますが・・・。 )

おまけに 食事つきのお支払いをしている食事は、 連日、 「 チキン 」。
 

「 実家での生活が 如何に恵まれた物であったか、 痛感しています。 」   と、  悪戦苦闘の日常が垣間見れます。


その反面、 沢山の方との出会いもあるらしく、 

「 今日は、 学校で知り合ったお友達 (← 栄養士さんのお仕事を求職しての留学だそうです。) と、 ガスタウン、 スタンレーパーク、ウインドウショッピングに行きました。 」


   


   



私の知らない世界が、 メールの向こうに広がります。


「 いっぱい得る物を得て、 ちゃんと自信をもって日本に帰れるように頑張ります。 」  とありました。


母親の私は、 「 娘が、 悔いの残らない 人生を おくれる事 」 を、 只々 望んでしまいます。  

沢山の人と出会い、 沢山の経験をして、 広い視野と 柔軟な心と、 学びを得て、 その上で、 自分にとっての大切な物を見つけて欲しいと思っています。

ま、 その上で、 「 生活を立て て、 生きて行ってもらわなければ。 」  なのですが。。。


生きて行く事は、 大変だからなぁー・・・・。


って、 殆ど 生きて行く事の終盤を迎えつつある 中年おばさんの私は、 のんびり、ぽっかりの日常の中で、

実家の母との長電話のお喋りを楽しんだり、 ← お喋り大好きおばさんの 私。

大好きなパン焼きを楽しんだりしております。

昨日は ルヴァン種での 「 ペイザン 」 。

   


E65 の道産小麦に、 オーガニック全粒粉 と、 オーガニックライ麦粉で、 水分 90%。

デロンデロン生地で、 「 水分量を見直さなきゃ。 」 の焼き上がりになってしまいましたが、

     




キラキラと輝く気泡の、 嬉しい焼き上がりになりました。

亀々行進 のぱんの歩みですが、 自分で試行錯誤しながらのレシピ作りや 工程作りは 本当に楽しく、 飽きる事がありません。


ドイツ旅で 偶然、 鎌倉の cobocobo の先生とお会いして、 お声かけを頂き、 


← ミラノに、 「 パネトーネ 」 の学びに行っておられたそうです。  

「 なんちゃって パネトーネじゃなくて、 本物に 取り組みたいのです。 」 ってお言葉に、 先生の 人としての 「 素 」 を感じる事が出来、 増々 憧れてしまいました・・・。



久しぶりの出会いに、

「 のんびり、 楽しいだけで ぱんを焼いています。 」 って言う私に、

「 私も、 もう少し 年齢が行ったら、 そんな風にぱんに向き合いたいのですよ・・・。 」 って仰っていました。


その年齢、 年齢にあった、 感じ方、 向き合い方 が存在するんだろうなぁー。


ある所で 「 酵素玄米 」 なる言葉を耳にする機会がありました。

「 何だろうー・・・。 」 って いつもの 知りたがり屋の心が騒ぎ、 ネットで調べて、 「 玄米酵素ごはん 」 にチャレンジしてみました。



なかなか 「 美味 」 で、 気に入って、  食しております。



ドイツで購入して来た 「 シュトーレン 」 を食べながら、 「 もっとシュトーレン、 上手になりたいなぁー。 」 って、

   


本を購入してみました。



この歳になっても 知りたい事、 出来る様になりたい事、 沢山 沢山 あります。


田舎の中年おばさんですが、 飽きる事のない日常。  で、 日常は、 楽しい事に溢れております・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい。   ・・・・です。

2016年12月21日 | 日記
2016年12月21日   水曜日


楽しかったドイツのクリスマスマーケット巡りから戻って間もなく、 ベルリンでのクリスマスマーケットでの惨事のニュース。

悲しい・・・・。

ドイツは、 「 本当に 素晴らしい国だ。 」 と、 ミュンヘンからフランクフルトに移動しただけの、 クリスマスマーケット巡りだけの旅でしたが、 心から感じました。


信仰と、 祈りと、 笑い声と、 子供たちのウキウキしたしあわせな時と、 堅実さと、 勤勉さと、 実直さと・・・。 
 

それを踏みつぶそうとする人が居るなんて・・・・。 



私には 理解できなくて・・・・。     只々、  悲しいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呟き。 ・・・・です。

2016年12月19日 | 日記
2016年12月19日   月曜日


13日の火曜日の夜に ドイツから帰国して、 18日のぱん販売に向けて、 ご注文のシュトーレンにも取り組みながら、怒涛の時を過ごしておりました。

その間に、 娘は、 元気にカナダに旅立ち・・・・。 

忙しさのお蔭で、 「 ほな。 さいなら。 」 程度の別れで時は流れて行きましたし、 

カナダ行きを決めた当初は、「 カナダで就職を。 」 と呟いていた娘も、 いざ出発が近くなると 「 学校が終わったら、 帰ってきます。 」
って台詞にトーンダウンしていて、

その台詞に ホッとする自分もいたりして、 悩んだり、 寂しんだりする暇も無く時は過ぎ、 昨日のぱん販売に突入。 


月一で ぱんを販売させて頂いている 高山の蛙トープさんは、 とっても不思議な空間 です。

月一で、 「 暮らしのシューレ 」 と言う 学びの時が企画され、 それに伴って、 私の様な、ぱんや、 お菓子や、 コーヒー屋さんのお店が出ます。

有機コーヒーを、 淡々と入れてくれる 「 おいちょコーヒー 」 さんや、 

おばあちゃん直伝の 「 のし袋 」 の作り方を教えてくれる青年のコーナーや、

オーガニック材料に拘って作った 「 チーズケーキ 」 を売る青年や、 ← 次回は、  「 クリームブリュレ、売ろうかなぁー。 」 って仰っていました。

手作り石鹸を販売する素敵な女性のお店が有ったりする中で、 

いつも 凹んでばかりの、 人付き合いが苦手な中年おばさんの私が居ます・・・・。 

窯回しや 作業回しで なかなか思う様に出来ない現状を反省 + 寝不足 の私は、  

販売当日の心持は、 いつも 最悪 凹み状態に陥っており、 恐ろしい程の マイナスオーラ を発生しながら、 ドヨーン。 とぱんを販売しております。


寝不足の私を心配して 主人が手伝ってくれるのですが、 なんせ余力の残っていない私の発する言葉は後ろ向きばかりで、 

それを聞いた主人は、 「 人は、 そんな台詞、 聞きたくないんだ。 」 と私を注意しますが、

自分の維持だけで精一杯の私は それどころではなく、 自分の心を軽くできる事が 最優先になってしまい、 心の凹みを ブツブツ口にしてしまうのです。


物を作ると 沢山の 「 納得できない出来の部分 」 に出くわします。 お金を頂戴する上では、 それはいけない事なのだと思います。 

でも、 いつもいつも、 その部分に出くわし、 それに心捕らわれ、 それを 私は、 口に出して 呟きます。

すると お客さんのみんなが、 「 大丈夫。 大丈夫。 」 って言って下さいます・・・・。



「 その部分に気づいても、 それを口にする事ではない。 」 と主人は私に注意します。

「 それを判断するのは お客さんで、 君はそれの判断を 真摯に受けるだけだ。 お客さんが商品を気に入らなかったら、 次回が無いだけの事だ。 」

と主人は言います。 

主人は そうやって 私たちの生活を維持する為に戦い、 私は、 「 沢山の人達に 甘やかされての今  なんだろうなぁー。 」 って痛感します。

「 生活を作る 」  と、 「 楽しい事の延長 」 との差は、 こんな事なんだろうなぁー・・・・。


「 安直に思った事を口にするのは 止めなさい。 」 といつも主人に注意されますし、 その癖で、 沢山の失敗もしてきました。

けれど、 もしかしたら、 安直に口にする呟きで、 私は 私の心の均衡を保てているのかもしれない。。。って思う部分も有るのです。


蛙トープのオーナーの 蛙ママから、 「 バゲット、 美味しい。 って購入した方が仰っていました。 来月もよろしくお願いします。 」 の嬉しいメールが届きました。


1月は、 今回 呟いた凹み部分の軌道修正をして、 少しだけでも成長したい。

人付き合いも苦手だし、 失敗ばかり繰り返す自分だけれど、 そうやって前に進む自分だとしたら、 「 それは それで 良し。 」 と、しよう。

沢山は 手に入らないから、 大切な物だけ 手に入れられる様に 努力しよう。


じゃなきゃ、 自分に救いがないでしょう・・・・。










 

















  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今をがんばれ。  ・・・・です。

2016年12月02日 | 日記
2016年12月2日   金曜日


連日、 娘と 近場の温泉に繰り出しては 楽しんでおります。


月一、 高山の蛙トープさんで ぱんやお菓子の販売をさせて頂いている以外は、 ぱんもお菓子も、 「 物を作る楽しみ 」 だけの取り組みですので、

「 はぁー。 しあわせヤァー。 」 の中年おばさん生活を堪能する毎日です。


寄る年波で 思考の幅は 狭くなるし、 思い込みは激しくなるし、 説教ばかりたれる様になるし、 

「 こんなおばはん、 絶対苦手や。 」 ってな おばはんに ドンドンなって行く自分がいて、 それに気づく自分もいて・・・・。 

それと同時に、 「 やっぱり、 人とは、 苦手やぁー。 」 って、 人付き合いの苦手な自分も再確認して・・・。

偏屈ばあさんに拍車がかかる状態に、 凹んでります。   


同じく 凹んでいた、 ホシノ酵母で作る パネトーネ。

結局、 恐ろしい程の時間の最終発酵を取りましたが、 「 窯のび が、 残念。 」 な結果ではありましたが、 使用している材料に救われて、

「 お味は、 結構 行けるかも。 」 な仕上がりになりました。

   


水分は、 卵 + レモン汁 + 生ワイン がレシピですが、 生ワインはとても手に入りませんので、 群馬の奥利根ワイナリーのワインを使用しています。

先日の アメリカンカントリーパイ。 リンゴ&クランブルバージョン。



娘と主人と3人で試食して、

「 美味い。 」 「 買ったみたい。 」 「 大成功じゃん。 」 と、脳天気親子。 ビギナーズラックに大盛り上がりでございました。

こちらも、 隣村の 高山村のリンゴを使用したり、 ブルーベリージャムは、 反対側のお隣村のブルーベリーを使用。

定番の味噌ぱんは、 前橋の福祉作業所で作っておられる 玄米味噌 を使用したり、 自分の中の 「 大切な事 」 を大切にしながら、

けれど、 以前、自然食品店で感じた、 「 身体に良い物を得るのも、 お金のある人優先 になるのかなぁー・・。 」 ってな価格設定にならない様な、

「 美味しくて、 ちょこっとの、 出来る範囲の材料の拘りを維持していれば、 みーんなが同じ様に、 気軽に食せる程度の 安心 になるし。 」

ってな、 「 自分の中の 大切な事。 」 を 大切にしながら、 それを叶えさせて頂ける 高山の蛙トープさん の存在に、「 ありがたいなぁー。 」 って感ながら、 

「 楽しい 物つくり 」 に取り組んでおります。



私の自宅のある場所は、 住居専用地域に指定されており、 店舗展開をするには結構 ハードルが高く、 

「 家族に迷惑をかけない 」 が自分の中での楽しい事への大切な約束。 と 決めていますので、 住居専用地域対策として、 自宅を改装する などの発想は、 私の中ではありえません。

今のぱんの小屋に、 少しだけ 販売場所を付け加えて、 対面販売に取り組めれば理想的なのですが・・・・。

自宅と別建物になってしまっているので、 許可が下りるか解らないので、 今の様な状態の取り組みが、 私の中では、 しあわせ感 満載。  です。

リスクを抱えない、 「 大切な事を 大事にできる範囲 を維持できる事  」 が 自分の中の大切 で、 

その 「 維持 」 が、 心弱く 直ぐに迷う私には、 とても難しい課題です。



今日から、 父の法事の為 実家のある松江に行き、 戻ると 早々に、 ドイツ旅が待っており、 それから戻ると 直ぐ、 ぱん販売が待っています。

ドイツを一緒に旅する娘は、 戻ると 早々に、 カナダに発ちます。

夢の様な娘との楽しい日々も残り少なくなってきました。


色々な 心の迷い は、 発生するけれど、 家族みんな、 それぞれに、 今を、 がんばれ。   なのです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする