ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

のんびり、 ぽっかり・・・・。    です。

2015年02月18日 | 酵母ぱん
2015年2月18日   水曜日


本日も、 のんびり、 ぽっかりの ぱん焼き。

鎌倉の cobocoboさんで学んだ 「 クグロフ サレ 」。

お教室で 試食させて頂いた時、 「 おいしぃー。 」 って、 感動したぱん。

「 練習ししなければ・・・。 」 と 思いつつ、 今頃になってのチャレンジ。

1次発酵も 5  ~ 6 時間程度だし、 成形も簡単なので、 

朝 生地を仕込んでおいて、 午後 スイミングに。 そんでもって、 その後のぱん焼き。


捏ね上げ温度、 24.5 ℃ なのに、 残念。 24.1 ℃。



「 それじゃぁー、 1次発酵の時間設定、 6時間にしちゃお。 」 って、 ほんと、 適当ぉー。

成形は、 ドーナッツ型を作って、 具材を入れて、 閉じるのみ。

  


型に入れて、 竹串で 中の空気を少し抜いて・・・。  こーんな感じ。



って、 2次発酵後は・・・。  こーんな感じ。



そんでもって、 焼き上がりは・・・。   こーんな感じ。



中の具材は、 クリームチーズ、 オレガノ、 炒めた玉ねぎ と、 ベーコン、 胡椒 少々。

お教室では ホワイトペッパーを砕いたものでしたが、 まぁー、 自宅用なので、 胡椒 少々。 って事で。

玉ねぎを炒める時は、 イタリア料理で学んだ方法。

蓋をして、 弱火で ゆっくり、 かき混ぜないで火を入れます。 ← 焦げには 注意ですが・・・。

驚く程 玉ねぎが 甘くなります。       


あと、 時間があったので、 ルクルーゼで玄米を炊いてみました。

  


なかなか 旨く炊けましたが、 食べてみたら・・・。
  

玄米のぬか臭さが気になって、 「 玄米だけでは、 無理かなぁー。 」 って、 弱気な心。

炊くのは 面白いけれど、 食べるのが辛いのは、 何だかなぁー。

どうにか 美味しく食べる方法 ないかなぁー・・・・・。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今の わたしの 心・・・・... | トップ | 今日の わたし・・・・。 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酵母ぱん」カテゴリの最新記事