ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

明日も 自分のペースで取り組みます。 ・・・・です。

2019年06月26日 | 日記
2019年6月26日   水曜日


昨日、 今日と 梅雨の晴れ間の ピーカン天気の日です。

とても気持ちの良い日ですが、、、、。 私の小さなぱん小屋は、 途端に 灼熱地獄に近づきつつあります。

水曜日の今日は、 明日のぱん販売に向けて 仕込みに励みます。 が、 室温は 上がって行く一方。

エアコンをつけて室温を管理しながら、 発酵器にスイッチ入れて パン生地を発酵させる。 この矛盾した行為に、 心を痛めながら パンの仕込みに取り組まなければなりません。

8月、 9月は、 エアコンをつけても 室温の管理が出来ない位に 私の小さなぱん小屋の室温は暴走してしまうので、 どうにもこうにも出来ないので、 毎年、 夏休みを頂戴してしてしまいます。


これからの時期は、 晴れれば 灼熱地獄。  雨が降れば、 お客様がお見えにならない閑古鳥の飛びまくり。

「 難しい。 難しい。 」 って呟きながらも、 今日も、 自分のペースで、 自分に、 少し 優しく取り組んでいます。

売る事、 お商売が目的ではなく、 自分の楽しい事 としての取り組みを最優先の、 のんびりな ひなたぱん工房です。


明日のドルチェは、 アメリカンカントリーパイの 「 サワーチェリーパイ 」 をご用意いたしました。





「 ひなたの贅沢しふぉん。 教えてください。 」 のリクエストがありましたので、 月曜日、 お楽しみパン遊びで、 シフォンに取り組みますので、

平飼いアローカナ卵の温存も兼ねて、 明日は、 しふぉんの取り組みは、 お休みを頂戴してしまいました。



明日は、 雨降りの予報です。

お天気も考慮して、 ゆっくり、 スローな取り組みを予定している、 自分に優しい私。 です。


そんな のんびり ひなたぱん工房ではありますが、 明日も、 一生懸命、 自分のペースで取り組みます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の半ば。 ・・・です。

2019年06月25日 | 日記
2019年6月25日   火曜日



コルドンブルーの中間試験、 無事、 終了致しました。

3種類のパンの指定があり、 キャプテンの采配の下 14人のメンバーで取り組みました。


課題のパンの発表になる日には、 「 工程を決定するために、 今まで学んだ資料を持参してください。 」 との声かけがキャプテンからありましたので、

群馬から、 病的に大量な資料を持参して クラスに臨みました。


コルドンの学びでは、 動画の録画は禁止。 です。

小心者で、 馬鹿正直な私は、 許される限り 写真を取って記録を残します。 ← 時々、 隠れて、 動画を取っていらっしゃる方も、、、、 強いココロが羨ましい。。。。

自宅復習の為に、 一次発酵前の生地と、 発酵後の状態。 成形の工程。 二次発酵の前と後。 工程の進行とともに、 デジカメで記録を取ります。

お家に帰ってから、 みんなで記録した ホワイトボードの進行時間記録と 自分の撮った大量の写真をファイルにまとめ、

そのまとめを基に、 自宅練習をし、 etuve ドウコンを持たない私は、 RT 室温に変更して取り組んでみたり、 発酵器を利用したりして、 再現を目指します。

その時、 発酵状態の目安になるのが、 発酵前、 発酵終了後の生地の 倍率だったり、 生地の感じだったり etc. etc.  になります。

けれど、 それは、 私のRT室温、 環境、 感覚が基準で有り、 私の作りたいパンのカタチであり、 私だけの工程と結果。 です。


コルドンのメンバー 14人で取り組む際は、 14人の考えや、 取り組みや、 力量が存在します。


結局、 工程を決定したのは、 キャプテンと実行力の有る方で、 存在感も主張力もない私は、 「 右に倣え。 」 の取り組みになりました。

「 私は、 この工程では取り組みません。 工程は、 こうしたいです。 」 って、 自分に珍しく主張しましたが、

「 自分で、 自宅で取り組む時に、 そうすれば、、、。 」  それで 終わってしましました。

前日の、 ブログ、 「 愚痴 」 は その時の愚痴でした、、、、


けれど、 「 世の中は、 ってか、 パンの仕事に取り組む時は、 自分の思いのままに取り組める事など 有るわけがない。 」 って気が付きました。

「 ならば、 人の作った工程の中で、 いかに 自分の最善を作り出す事が出来るか。 」 って、 思ったのです。

与えられた工程で、 自分の条件ではない条件で 練習に取り組みました。

沢山の失敗から、 沢山の学びを得る事が出来ました。 それは、 同時に、 私の財産になりました。

全て 思い通りになる事が無くても、 自分の考える条件が整わなくても、 学ぶ事、 得る事はたくさん存在する事を学びました。

そうして、 私は、 道半ば。 発展途上中。 である事にも気が付きました。

失敗しても 良いのです。 

失敗する事が 良いのです。

何かを得る事が出来れば、 それが、 良い事なのです。




試験の結果の評価で、 焼き上げた自分のパンの失敗部分を、 プレゼンテーションで 「 隠す事 」 に、 皆、 努めました。


けれど、 シェフは、 「 あなたの失敗をここで隠して 指摘される事が無ければ、 あなたは、 その失敗から 学ぶ事が出来ません。 」 と仰いました。



私達は、 シェフにとっても、 自分にとっても、 道半ば。 なのです。

発展途上中。 なのです。


そうして、 それは、 その先。 が存在して、 道が続く事が存在します。


この歳での、 沢山の事を学び、 沢山の未来と、 沢山の 自分の成長を思える時、 与えられた物への感謝を感じずにはいられません。


「 愚痴っても、 泣き言言っても、 無駄な物は 何一つ 無いのです。 」 でした、、、、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴。 ・・・です。

2019年06月19日 | 日記
2019年6月19日   水曜日


物事には、 作る人。 と、 壊す人。 が存在すると思います。

「 自分は、 作る人で有りたい。 」 と、 思ってはいます。 

けれど、 壊す人。 と一緒に居ると、 作る事が出来なくなります。

壊す人は、 壊す自分に気がついてはいらっしゃらないと思います。

作る人でない人に、 提案や思いを伝える事が 無意味に感じてしまう私が居ます。

「 この方に 思いを伝えても、 伝わる事は無いだろう、、、、。 」 その思いが先に出て来てしまいます。

そう思わせてしまう人が、 作る事の無い人、 壊す人に感じてしまうのは私だけでしょうか。

それとも、 私が、 私だから、 伝わらないのでしょうか。



作業所にお勤めしていた時、 「 言葉よりも 行動で示したい。 」 私は いつも そう思い、 言葉少なく、 足掻きながら 仕事に取り組んでいました。

一緒に働く方で、 とても 言葉の上手な方 がいらっしゃいました。

美人で、 言葉が上手で、 存在感の有るかたでした。 

その方は、 仕事時間中に、 娘さんから頼まれた 携帯のニモに 餌を与え、 同じ職場の男性職員と手を繋ぐ関係になって居ました。

飲み会の席では、 美人で饒舌なので、 いつも人気で、 影の様に存在する私とは対照的で、 輝く存在でした。



私は、 言葉ではなく、 取り組む姿で自分を表現したかったのですが、 周りからの評価を 私は、 得る事が出来ず、 

結局、 輝く存在の方が、 評価を得る事が出来ました。


人は、 見える物でしか、 評価や 見る事ができない無い事を 痛感しました。

それで、 私は、 離職しました。




今週末は、 コルドンの中間試験です。


存在感の無い私が、 取り組みにおいて、  何を言っても。。。。 の、 感じです。


それでも、 取り組まなければなりません。



14人のメンバーで 同じ考えで取り組むのは 難しく、 


「 けれど、 結局、 饒舌の方が 美味くまるめて下さるのでしょう。。。。 」 と、 思う自分も居ます。



結局、 パンも 生きる事も、 そんな風に流れて行くのでしょう、、、、、 と、 思う私が居ます。


結局、 そんなもんさ、、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みしたくなる時。 ・・・・です。

2019年06月12日 | 日記
2019年6月12日   水曜日


週一パンの学びに取り組んで、 今度の土曜日で、 9回目の講座になります。

10回目の講座は、 中間試験。

次回のクラスで 課題を指定され、 10回目のクラスで、 自力でそれに取り組みます。 ← シェフの指導なしに、、、、

自力。 と言っても、 クラスの仲間 14人で、 キャプテンの号令の下、 その課題に取り組みます。

長い事 学びのクラスを作って来ておられるシェフ。 流石、 試験当日のキャプテンに当たる方は、 お若く行動力もあり、 人間性も豊かな、 魅力あふれる青年。

キャプテンの指示の有りようで、 クラス全体のまとまりや 進行具合に 雲泥の差が出ます。

それは充分理解出来ていても、 人には、 人を引っ張れることのできる人と、 人を支えて、 補助する事が得意な人とが存在すると思います。

悲しいかな私は、 人の前に出て、 何かを作り出して行く性格ではなく、 陰で人を支える事に魅力を感じる人間なので、 至極当然の様に 持ち回りで回って来るキャプテンの事を思うと、

憂鬱の上に、 「 ダメやろねぇー。 」 って 今から 諦めムードのココロです。


断定的な事を言ったり、 人を引っ張って進むと、 同時に、 その事に対しての 「 責任 」 が発生します。

寄る年波の私は、 「 責任 」 を負う事の 恐さや難しさ、 恐ろしさを感じます。

若い頃は、 顧みる事無く 進む事が出来た勢いも、 寄る年波と共に、 突き進む事の責任と恐怖を抱く様になりました。


進めば、 進む様に取り組めば、 その責任と重しを 背負わなければなりません。

そうして、 寄る年波の私は、 背負う物に、 自分で自分が くたびれてしまう事が多々あるからです。



新たな学びの今は、 生イーストを使用したパンの取り組みです。

基礎科をクリアしなければ、 上級クラスに進む事が出来ず、 上級クラスでしか、 天然酵母のパンを学ぶ事が出来ません。

生イーストを使用した 今のパンの学びも、 美味しいパンは 沢山有ります。 学びは、 沢山有ります。


けれど、 少しだけ、 疲れる時も有って、 「 ちょこっと、 お休みしたいなぁー。 」 って 思ってしまう自分も居ます。



「 毎年の 恒例の イタリア、 行きたいなぁー。 」


「 娘と、 遊びたいなぁー。 」


「 呑気に、 TV見て居たいなぁー。 」


「 復習に追われず、 呑気な週末を過ごしたいなぁー。 」


「 明日を 思い悩まず、 暮らしたいなぁー。 」  etc. etc.



でも、 やっぱり、 イタリア、 行きたいなぁー。。。。



こんな風に取り組んで、 私は、 何を得る事が出来るのでしょうか、、、、、



ちょこっと疲れている今は、 それすら 解りません。


そんな時は、 明日の パン屋さん目指して、 早く寝ましょ。 それが 一番。 ですよね。



明日に向けて、 ドルチェは、 季節違いのファンシークリスマス フルーツケーキ、 焼きました。

ひなたのしふぉんもご用意いたしました。  この季節、 冷やして召し上がって頂くと、 美味しいですよ。


明日も、 私なりに、 取り組まなければ、、、、





来週の木曜日ぱん屋さんは、 ご注文品対応により、 お休みを予定しております。

ご迷惑をおかけしますが、 宜しくお願いいたします。


ってか、 疲れなのか、 文章も、 しっちゃかめっちゃか感、 満載、、、、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の姿。 ・・・です。

2019年06月05日 | 日記
2019年6月5日   水曜日


私の小さなぱん小屋には、 辛い時期が少しずつ近づいて来ています。

小さすぎる上に、 対面販売用のガラス張りテラスが張り出しているので、 お日さまのお蔭で 室温は上がるし、 風は通らないし、、、。

おまけに、 主人が メチャクチャ張り切ってくれて、 小さなぱん小屋の前に、 でっかな ピザ窯を作ってくれたものだから、

増々、 風が通らなくなって、 ぱん小屋室温が上がる一方。

室温が上がれば上がる程、 私のテンションと体調は、 下がる一方。

今から、 呪文の様に、 「 はぁー、 しんどい。 」 の連発。  寄る年波には、 こたえます。

これで オーヴンを使用すれば、 灼熱地獄さながら。  気休めに設置されている 安々エアコンでは、 太刀打ち出来るはずも無く、 

設備投資、 リスクを回避すれば、 それなりのリスクは 帰って来てしまいます。

だからと言って、 自分の楽しい事の為に、 主人や家族に負担をかける思いは さらさら無く。

これぞ、 「 趣味の世界。 趣味の取り組みです。 」 って言われる所以で、、、、、。



PCを覗けば、 凄く素敵な世界が広がります。


インスタを覗けば、 夢の様な世界が広がります。


それって、 現実なんだろうか、、、、、


それって、 本当なんだろうか、、、、、



私は、 格好も悪いし、 いつも 足掻いてばかりです。

暮らしは、 至って 平凡な主婦です。

小さな、 消え入りそうな、 田舎の 週一ぱん屋です。

ドルチェのシフォンを焼いたら、 型から溢れて、 一個、 撃沈しました。

20年近くぱんに取り組んでも、 未だに、 代官山のパンの学びに取り組んでいます。

20年近くぱんに取り組んでも、 未だに、 自分のパンに迷走し、 迷います。



毎年、 主人と、 イタリアを旅します。

その旅で、 私は、 世界を感じて、 世界の広さを感じて、 自分の見つめる世界の小ささと、 不自然を感じます。


その時間で、 私は、 軌道修正をします。


今の世の中は、 軌道修正を試みないと 生きて行くのが辛くなる時があると思います。


「 作り上げられたモノ 」 


私は、 不器用でも 正直に生きたい。


今日も、 しふぉん、 一個、 撃沈しました。 これは、 義父にプレゼントします。


私は、 いつも、 足掻きます。 メチャクチャ、 格好悪いです。


「 でも、 そんな自分で、 充分。 」 と 思う自分が居ます。



面白い本を読んでいます。




バタバタの代官山の学びの取り組みが有るから、 今年は、 軌道修正のイタリア旅が出来そうもないから、

頑張って、 頑張って、 自分のココロと 自分の大切を維持しなければ。


明日も、 流行る事が無くても、 自分の大切を大切に、 取り組みます。


不器用だけれど、 これが、 私。 です。


明日のドルチェは、 サワーチェりーパイ。 酸っぱいけれど、 大好きなパイです。

これが、 ひなたぱん工房。  です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする