東の散歩道

B型ヴァイオリニストのマイペースライフ

秋の花

2021年10月19日 23時14分50秒 | 買い物

マリーゴールドです。勝手に春の花かと思っていたら、秋にも咲くのだそう。花壇だけじゃなく、切り花用にも栽培しているのですね!

そういえば小学生のとき、理科のテストで秋に咲く花を問われ、なぜか全然思い浮かばなくて悔しい思いをしましたが、あれは春にも秋にも咲く花でもマルにしてくれたんだろうか、、などと、今更どうでも良いことを考えてしまいました(笑)。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コラボレーション | トップ | 深まる秋に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋に咲く花 (narkejp)
2021-10-20 05:22:50
先日の「魔笛」良かったですね〜! また、もうすぐ第296回定期。楽しみです。
ところで表題の件、たぶん日長が短くなると咲き出す短日植物を問う内容をマイルドにした小学生バージョンの問題かと思いますが、菊祭りが秋に開かれるのを知っている南陽市の小学生は「菊〜!」と答えるのでしょうね。コスモスも短日植物ですが、夏至以降には咲いてますので、夏の植物と考える人も多かろうと思います。難しいですね〜(^o^)/
Unknown (東)
2021-10-21 23:03:22
コメント&いつも応援ありがとうございます。魔笛もご来場ありがとうございました!こういうオペラ公演が出来るホールが近くにあるのは嬉しい限りです。南陽の菊、初めて見たとき感激しました。秋の花にそんな深い意味があったとは、、。今週末の定期も頑張ります☆

コメントを投稿

買い物」カテゴリの最新記事