東の散歩道

B型ヴァイオリニストのマイペースライフ

夏支度

2020年05月10日 21時22分44秒 | カーライフ

 家に引きこもっていると、なまじっか外よりも寒かったりするので、あることをすっかり忘れておりました。タイヤの履き替えです。

 車自体、買い物以外では使わなくなってしまったので、ガソリンの減りもめっきり遅くなりました。これは喜ばしいことなのでしょうが、ガソリンスタンドの前に通りがかって「何と!安い!!給油チャンス!!!」と思っても、まだ十分にガソリンがあったりする今日この頃です。

 さて、タイヤの履き替えです。さすがに次の冬タイヤ交換まで、車をほとんど使わずに済む状況にはなっていないはずと固く信じて、ディーラーさんに連絡。予約をして営業所へ行って参りました。

 交換して頂いている間、いつもなら置いてある新聞やら雑誌やらを読んで待つのですが、このご時勢ですから当然そういうものは撤去。そうだろうと思っていたので、本は持参して参りました。これは想定通り。

 しかし、一つ予想が外れたことがありました。いつも出されるコーヒーなど、飲み物の提供もないだろうと思っていたら、、、あったのです。ペットボトルに紙コップを添えて出して頂きました。そこまで気を使わせてしまうことに恐縮しつつ、ありがたく頂戴。使用した紙コップ含め、すべて持ち帰らせて頂きましたよ。

 営業所は開いているものの、自動車も展示会は全て中止、今のところ再開の目処は立っていないようです。まあ人が集まってはいけないわけですから、そのあたりの悩みは我々と同じな訳で。日本の主要産業の車がこうなのですから、経済打撃は深刻です。それなのにお茶はコストカットしない心意気に胸打たれて帰途につきました。トヨタさんを見習って、苦境に立っても人に対する心遣いは忘れないようにしたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それぞれのstay home | トップ | 一歩一歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カーライフ」カテゴリの最新記事