常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

山桜桃梅(ゆすら梅)

2013年06月22日 | 季節の便り

 

 南国の豪華な果物に比べると、何とも頼りなげに見えるかれど、子供のころ山桜桃梅の色づくのが待ち遠しかったものだ。

今年も色よく実ったけれど小鳥も食べにこない、果実酒を作ることにした。

昨年の残りの果実酒用ブランディーに、摘んできた大粒の魚卵のような果実を入れて、氷砂糖を適量入れると出来上がる。

果実酒は飲む楽しみより作る楽しみのほうが大きい、かみさんもそうだ。

だから家には梅や、桑の実、アンズ、ナツメなど古酒が貯まってしまった。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏至   サイゴンからの土産 | トップ | 梅仕事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の便り」カテゴリの最新記事