はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

我が家の地デジ化 26 原因発見!!

2011年05月25日 22時19分43秒 | 古民家暮らし
電波が弱くなる原因として、ケーブルの種類と長さがあります。
損失が少ないケーブルで、出来るだけ短くした方が良いようです

家の中を走っているケーブルは、アンテナを取り付ける時確認しましたが、中にアルミ箔が入っている悪くない仕様の線でしたので、問題ないとしましょう。

問題は線の長さです。
ウチの場合は、コタツ部屋からメインのテレビのある部屋まで5mくらい線を引っ張っています。
一方コタツ部屋は14型のテレビをぼくが使っていますが、線の長さは50cmくらい。

10m以下の長さはあまり気にすることは無いとネット上では(「ボクにもわかる地上デジタル」)書いてありましたが、ちょっと試しに、買ってきた地デジチューナーをコタツ部屋で繋いでみることにしました。

結果は・・・・おぉ!!
かなり改善しました。
これが原因でしょうか、、、、一応メインのテレビの部屋に再度持って行って繋いでみると・・・・
ほぼ同じ結果でした・・・。
たまたま電波の状態が、いつもより良かっただけのようです。
期待したんだけどなぁ~

ところで、コタツ部屋でアンテナ線を二つに分配しているのですが、これによっても損失があるようなので、一度壁のアンテナコンセントに直接繋いでみることに。

結果は・・・・うおぉっ!!
むちゃくちゃいい感じです!!

こ、、、これのせいだったのか・・・
気付かなかった。。。


そういえば、メインのテレビとDVDレコーダーのところでもう一つ分配してるぞ
ということで、もう一つも外してチェックしてみましたが、こちらは不思議と、さほど影響がありませんでした。

うむむ、、、なぜだ? 
簡易的にやったチェックの方法が悪いのでしょうか、何か変ですねぇ。
でも、コタツ部屋でもメインのテレビの部屋でもあまりレベルが変わらなかったということは、やはり影響は無いんでしょうねぇ?

とにかくコイツ

が元凶ということが分かりましたので、ここをなんとか改善することにします。

が、残念なことに、電波の状況の悪い時には、この分配機を介さずアンテナコンセントから直接繋いでも、ちゃんと映らない局がたくさんあります。
せっかく解決したと思ったのですが・・・・

ただ映ることは映って、画像がカクカクのブロックになる状態なので、これならブースターでちゃんと映るようになりそうです

さあ、あとはブースターですが、その前に衛星アンテナを買って来ないとね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿