はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

ミツバチに刺された?

2017年05月21日 21時43分42秒 | 古民家暮らし

高野山から帰って来た翌々日。GWの最終日ですね。。。

また性懲りもなく山の中に走りに行きました。
里の農家の家の前を通った時に、前方に虫の群れがあるのが見えましたが、そのまま突破、、、したら・・・
虫が意外と大きくて、パシパシっとヘルメットや服に何匹かが当たりました
小さな蚊くらいのだと何とも思わないのですが、大きいとさすがに心穏やかではいられません

なんとなく「ミツバチかな、、、可哀想なことしたな・・・」

あとから考えると、当たった時の大きさ、里山という場所、群れてる密度、などから推測したのだと思います。

そして走ること3~4分くらい・・・
突然、太ももに痛みを感じました

ただムカデのようなパニックになるような痛烈な痛みではなく、採血のときの注射針に似た、穏やかな痛みというか・・・

「いてて。。。ミツバチかな・・?」

さっき虫に当たった時にそう思ったせいで、すぐに予想できました。

落ち着いてバイクを停めて、その場所を見ると・・・

何か付いてますね・・・

ピンボケですみません、やはりちょっと動揺してたんでしょうか。
体液らしきものまで見えますでしょうか

ミツバチなら針があるはず・・・
と思ってよく見ると、小さな針らしきものが・・・

「えっ!? こんなに小さいの?」

それなりに痛かったので、もっとデカいのを想像してましたが、想像以上に小さかった。

ニオイを嗅いでみると、アリをつぶした時のような甘い匂いがしました。

 

うむむ、、、ゴメン。

刺したりしなければもっと生きられたのに。
こんなボクのために、命を落とさせてしまった・・・


不思議とぶつかったり踏んづけたりして殺してしまったのよりも罪悪感が大きい
なんでかなぁ。。。

おそらく、ぶつかったのは事故だと割り切れるからかなぁ・・・

 

しばらく痛みを我慢していましたが、そのうち忘れました。

その日は患部が赤く腫れて、まだちょっと痛い。
翌日は無性にカユくなってきました
そして我慢できずにボリボリ掻いてしまいました・・・

その結果・・・

赤い部分が大きく広がってしまいました・・・

ただ、その翌日はもう痒みも無く、今は濃い赤い部分が黒っぽくなって、ほぼ治ってますね。

 

昔から、ミツバチは刺すと針を残して死ぬ、という知識はありましたが、半世紀かかってやっと事実であることが確認できました。

一匹の命と引き換えに・・・


高野山ツーリング 4

2017年05月21日 01時58分24秒 | カフェ

特に気乗りはしなかったのですが、ちょっとどんなところか見てこう、と思って行ってみると・・・

ちょっと小高いところに、田舎家にカワイイ感じの建物が増設されたカフェでした。

特にコーヒーが飲みたい気分でもなかったのに「まぁせっかく来たからいいか」、フラフラっと入ってしまいました。
なかなかいい雰囲気の場所ですね。。。 コーヒーは普通でした。

カフェで時間を使ってしまったので、もうあとは帰るだけです・・・
それから辟易するような県道19号をひた走り。。。

国道370で高野山に抜け、最後に丹生郡比売神社に寄っていきます。

高野から比売神社に抜ける県道109号線。里の風景がとてもきれいだったので、しばらく休憩しました。
旅の最後の日の夕暮れが迫ってくると、切なくなってきます・・・

比売神社では今晩チェロのコンサートがあるらしく、テレビ局の人がリハーサルに来てました。

高野に住み着いた外人さんが奏者だそうです。
きれいなチェロの音色が神殿内に響いてましたね


翌日の天気が良ければ、コンサートを聞いて、どこかでもう一泊していくのですが・・・・

 

だんだんと夕刻が迫ってきて、空気が蜂蜜みたいになりつつあります。
去りがたい思いで胸が一杯になります

それでも走れば走るほどにその時は迫ってくるのでした。

少しでもその時間を遅らせようと、停まっては写真を撮ってみます。

山の中腹に、えらく立派な家々が・・・

武家屋敷??

とうとう下界まで降りて、そのまましばらく一般道を走ろうとしたのですが、ここは心を鬼にして自動車道に乗りました。

これから4~5時間はかかるので、もうあまりゆっくりとはしていられません。

結局家に帰ったら、23時でした。。。けど楽しい旅でしたね~


高野山ツーリング 3

2017年05月21日 01時17分24秒 | ツーリング(バイク)

須佐神社。
なんだこの可愛い神馬は!!

顔もカワイイし、仔馬?・・・顔が大きい?

鳥居をくぐって階段を上って、本殿を探してしまいました・・・

左に曲がった所にあります。

ご神体の山に向かって拝むのかと思ったら、山を背に拝むのでした。

山に登る階段があったので、
「く。。。こんなところに階段なんて・・・
階段を見ると登らずにはいられない性分、というか義務感に駆られてしまう・・・

こんなボクのために、せめて先に何があるのか、そこまで何kmまたは何分か、どっかに書いておいてほしいです。。。

15分か20分ほど登って、山の頂上に出ました。

もちろん汗だくで、誰も居ないのをいいことに、上半身裸になって涼みます。

有田川の町中でご飯を食べようと思ったのですが・・・・
飯屋が無い・・・

あちこち彷徨って、あったと思ったら大行列が出来ていて、とても並んで食べる気にはなりません。
ちゃんとしたものが食べたいと思ったのですが、「またおにぎりかぁ・・・」と思ったコンビニの横に、スーパーみたいなの(8マートン)があったので、そこに入ってみました。
中は激安!!

弁当は軒並み30%off。

唐揚げとか入ったのり弁が300円以下です。


見晴らしの良い所で食べようと思ったのですが、見つけた山の上の神社は木々に囲まれて何も見えず・・・

 

和歌山は吊り橋がたくさん。静岡の大井川みたいですね~

 

そして本日のハイライト、あらぎ島の棚田。

川がぐるりと回り込んだ内側の丸い土地に棚田が作られていて、今まさに水を張る作業中です。

(確か台湾にもこんなとこあったなぁ・・・)

さて、これからどうやって帰るか、ルートに迷います。
このまま進むと高野山に着いて、往路と同じようなルートで帰ることになるので、ちょっと回り道するか。。。

紀美野町を通って紀の川市辺りの街並み(旧い家とか)を見て帰ることにしました。

ら、、、途中「田舎カフェかんじゃ」の看板が・・・