goo blog サービス終了のお知らせ 

針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

山にきてます。

2018-10-18 16:20:50 | 立科・信州の話。

一昨日から山に来ています。紅葉の始まりです。白樺はもうとっくに落葉しています。温暖化の影響か、紅葉の仕方が少し変ですね。例年、もっと急に寒くなって一気に山が赤く染まるのに蓮華つつじは葉が落ちているし、モミジの類はダンダラ模様に紅葉しています。 

 

             

うちの庭で一番先に紅葉するのが、入口にある「小葉うちわ」。オレンジ色に綺麗に紅葉していました。

             

            
今年はいい時に来たのか、お隣さんの「羽団扇カエデ」の大木が見事に色付きました。↓ 此処の綺麗に染まった葉を見て我が家にも欲しいと思って植えたのが、植樹の始まりです。


             

同じ羽団扇でも、個体差があって我が家のはまだ走りの状態です。色もちょっと違うかね?。

             

山はこれから、綺麗に変貌します。殺風景な冬になるまで暫くは目を楽しませてくれます。落葉して赤い絨毯になります。

風が吹いて散らさないでほしいもんだ。