goo blog サービス終了のお知らせ 

針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

追:  。

2017-03-27 07:18:36 | 針の政治談議

なってない、前に幼稚園の話をしましたが、国が認証をはく奪すると言っているようだ。でもねえ、それすこし変だろ!?。大体が保育園・幼稚園が少なくてこういう問題が起きてしまったんだろ?。

だったら、その問題を解決するなら、幼稚園・保育園をもっと増やすべきだろ。マスコミも責任をおっ被せてそれで終わりにしようとしているのか?。最近のマスコミその事ちっとも言わないね。国は不作為による犯罪を犯しているようなもんだぞ。国がそんなだから、何時まで経ってもこの問題、解決しないね。

これは議員も悪いぞ。町に出てゴミ掃除(これはこれで、立派だと思いますが)簡単な問題は一生懸命やってる、又はふりをしていますが、幼稚園等の設立なんかだと面倒臭いのか、全くやる気がないね。

よく、国会議員が○○大臣を拝名するんですが、面倒な外務大臣とかで、自分に裁量がないのか、やる気がないのか、暫くすると、適当な不祥事を起こして辞めてしまう。何故大臣を拝命して直ぐ辞めるかというと、

それは「元○○大臣と言う名前が残って故郷に錦を飾る」からだ。これって国賊だろ!?。

昔、熊本だったか、松岡という議員がいましたけど、なんかの不祥事を起こして、故郷に雲隠れしていましたが、安倍首相に農水大臣を任命されたらのこのこ出て来て、挙句の果てに一応自殺をしてしまった。(これには諸説ありますが、多分自殺に見せかけた他殺だったと思う)ネクタイでドアのノブで首を吊るという自殺は前にも(新井将敬議員)あったしね。

うちの会社も元官庁だったせいか、全く下を見ないで事を始めてしまう。マニュアル馬鹿がいっぱいいるね。公務員は上に行けば行くほど、上を見ないで下を見なくちゃ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする