RT @paseri727: 朝 明 kantere727.blog.fc2.com/blog-entry-163…
posted at 06:00:49
きのうは2163歩でした。最近、少ないな…。
posted at 06:05:23
RT @tamayori_dango: 外国人の入国停止措置もあくまで感染症対策としてのみうまく機能して欲しいと願う。 これが現状の外国人差別を補強する形で『成功体験』になったら最悪… 悪意丸出しの自称保守はどうにもならないけど、無自覚な差別意識を持つ人達まで刺激してしまうと思う。
posted at 06:17:07
RT @influenzer3: →日本:明日より全世界からの外国人新規入国を原則停止 昨日までの報道からは私には想像もできなかった政治判断です。 個人的には現時点で最も正しい判断だと思います。 2週以内に追加情報が出てきてから、また次の方針を考えれば良いだけかと。
posted at 06:22:45
RT @chukobi_chukobi: 【12月新刊のご案内】 絵画と彫刻、どちらが優れた芸術なのかー ベネデット・ヴァルキ『パラゴーネ』(定価6,600円税込)を刊行します! 16世紀半ば以降の諸芸術をめぐる優劣比較論争(パラゴーネ)の契機となった本書は、西洋の芸術理論において極めて重要な影響を及ぼした一冊で、本邦初の完訳版です! pic.twitter.com/850yMsilYV
posted at 06:25:49
RT @nekonoizumi: 目次あり。「かつて大災害をもたらした火砕流が流れ下った雲仙普賢岳山麓。自然の圧倒的なエネルギーと人間の営みの関わりを探る、思索と行動と鎮魂のアート・プロジェクトの記録。…」 ⇒大浦一志 『雲仙普賢岳 被災民家跡を発掘する』 武蔵野美術大学出版局 www.hanmoto.com/bd/isbn/978486…
posted at 06:26:41
RT @nekonoizumi: 目次あり。「写真の可能性を信じ、試し、教えた。広告写真の第一人者!写真界の重鎮、初評伝及び意欲的論考! 1930年代前後、ドイツの新即物主義やバウハウスの流れを汲み写真の概念をくつがえした「新興写真」。…」 ⇒鳥海早喜 『新興写真の先駆者 金丸重嶺』 国書刊行会 www.kokusho.co.jp/np/isbn/978433…
posted at 06:27:49
RT @tsuda: ツイッター創業者のジャック・ドーシーが退任。「ツイッター創業物語」見てるとジャック・ドーシーはヤバい人で、そのヤバみがコンテンツモデレーションの不十分さにつながっていると自分は思ってるので、良い方向に変わることを期待したい……。(が、悪い方向に変わる可能性もあるので不安も大きい) twitter.com/Reuters/status…
posted at 06:30:26
RT @shibalabo: 今朝、NHKのあさイチでスズメの減少についてやっていたけど、それに答えられたのは全国鳥類繁殖調査の結果のおかげ。環境省が放り投げた調査を民間団体とボランティアで成し遂げた成果があったから。NHKはそこをちゃんと伝えるべき。こういう調査は国がやっていると国民は思っている。
posted at 06:31:01
RT @BB45_Colorado: 合衆国からはまだο株は見つかっていませんが、もう侵入しているだろうとのファウチ博士の指摘です。 博士は、パニックになる必要は無いとも述べています。 ワクチンや抗体薬が無効化している可能性が論じられていますが、まだ科学者が研究中で詳細判明には二週間かかるとのことです。 CNN New DAY
posted at 06:31:22
RT @masa_mynews: フルタイムの非正規なんて、禁止すればいいだけ。国が法律で同一労働多重賃金を促進し、社会と経済を悪化させてる。諸悪の根源/JR西日本「やりがい搾取の契約社員は、絶対にやめたほうがいいです」――新幹線車掌が見た“安全軽視”の現場と“理不尽に使い捨てられる非正規” bit.ly/2u1VO8E
posted at 06:32:52
RT @Sky5Amn: 「秋元克広市長は15日の記者会見で「招致決定後に増えることは許されない」と強調した。」 1円でも増えたらあんたが許されないってことでおk? 札幌五輪、機運高まるか 招致へ四つの関門 大会概要案を29日公表:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/616371
posted at 06:35:33
RT @Sky5Amn: @yajipoi0810 道新によれば施設整備費は市の予算だそうです。また道の予算も使うから全道を対象に意向調査するけど、その結果が招致の是非に反映されるかは分からないそう。色々考えているように見せて何もかも曖昧なままで、東京の総括もされない内に信用しろという方が無理な話です。 twitter.com/sky5amn/status…
posted at 06:35:39
RT @ligmadshado2317: 明日から版画のグループ展が始まります。今日は設営日でした。木曜日は夕方から土日は終日在廊の予定ですので、どうぞご高覧下さい。『伎の輪12人の版表現』会期:2021年11/30(火)〜12/5(日)10:00~19:00(最終日17:00まで)会場:大丸藤井セントラル スカイホール全室 札幌市中央区南1条西3丁目2 pic.twitter.com/oPVp0NoWIq
posted at 06:38:20
RT @konnichiya: こちらのアートイベントに参加させていただきます。 現在、本番に向けて展示作品を鋭意製作中です。 12/9 - 12/14 是非お越しください。 何卒よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/SvcGgxUk5b
posted at 06:38:32
RT @TussyMussyRouge: 連合と全労連が併存する職場の話を聞きました。たいてい全労連の方が要求が高いので、連合が先に会社回答に妥結することが多かったのですが、最近、全労連が交渉継続している間、連合も妥結せずに待つようになり、会社ももう少し高い回答を出さざるを得なくなったと。政治の共闘が職場にいい影響かも
posted at 06:39:33
RT @sapporo_real: 取材班金子です。 週末は札幌市中心部でも積雪を観測しました。 自宅の窓から外を眺めていると、なんと大きなハートを2つ発見。 車の切り返しで偶然ついた車輪の跡とみられます。 何かいいことがあるかも…と勝手に期待することにします。 pic.twitter.com/BjUeJaPxbX
posted at 06:40:12
RT @babyish_guide: ファビュラスで明日11/30までの滝花保和さん「きみやぼくには知らないこと」へ。優しくも甘過ぎないトーンがレストランの空間に調和しつつ新鮮な印象にもしていて素敵でした。ヒョウ?と目が合いました👀 www.rounduptrading.com/event.html pic.twitter.com/0MORutGrgH
posted at 06:40:30
RT @zennoh_food: あの、キャベツって刻むのが大変(高確率でまな板からあふれる)じゃないですか。刻むのがしんど〜って時は、葉を剥がさず丸ごとをくし形に切って煮物にするのも一案。楽だし、たくさん食べられるし、意外と豪華見えします。今回は鶏モモ肉とコンソメ煮に。くたくたのキャベツ、うまいんだよなあ。 pic.twitter.com/9dCb169kSj
posted at 06:41:28
RT @5gtv6: ロリィタファッション写真展 Mon univers 12月4日~5日 IKEUCHI ZONE地下2階で開催します! pic.twitter.com/0LqBZPWDxt
posted at 06:41:59
いやぁ美術家がそれ言っちゃオシマイじゃないですか!(笑) あんまり買わない私がどうこう口を挟む話じゃないですけどw twitter.com/shirahamamasay…
posted at 06:46:31
RT @ash0966: 誰が信じるかい。 / “札幌市、2030年冬季五輪招致へ計画公表 開催経費900億円削減:朝日新聞デジタル” htn.to/4gYHxv6kvb
posted at 06:47:22
RT @yukioiokibe: 「コンパクト五輪」が『史上最大規模』に膨張し、「温暖で理想的な気候」が『猛暑』に変貌した東京五輪を見たばかりなので、招致段階での「900億円削減」など到底信用できない。しかも『大膨張五輪』の検証がなされていない段階での「次なる五輪」の招致計画発表ときた・・・ news.yahoo.co.jp/pickup/6411019
posted at 06:47:31
RT @yeuxqui: 国鉄を潰したとはよく言われることだが、正確にはあれは官公労であった国労を潰したかったわけですよ。これは自民党とメディアの合作。今回、その二幕目があいたということですな。正確には2.5幕目かな。もちろん大阪市職労の解体がその前にあったわけですが。
posted at 06:52:12
12月はまだ来なくていい。でも、週末は早く来てください。
posted at 06:57:08
RT @tanutinn: 〈誰がオリパラを呼びたいのか。米パシフィック大のジュールズ・ボイコフ教授は五輪を「祝賀資本主義」の典型とみる。大衆が浮かれる祝祭に乗じて規制が緩められる。開催地の納税者が負担を強いられる一方、一部民間企業が首長のお墨付きで再開発を進め、利益を得る仕組みだ〉 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 06:58:32
勇ちゃん、駅まで送ってやれよ(笑)。 でもこのドラマ、出征の場面でも一度も駅は出てこなかったからなあ。セットつくる費用を節約してるんだろうか。 #カムカム
posted at 08:10:25
■菱谷良一百歳記念作品展 (2021年11月2~7日、旭川) 晩秋の旭川・その2 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3… @akira_yanaiより ★blog を書きました。
posted at 08:15:00
幼い時代をすごく幸福に描いていたのは、後の不幸を際立たせるためだったんだろうか。鬼のような脚本だ(ほめてる)。 #カムカム
posted at 08:16:49
それは知りませんでした。とことん冷たい大日本帝国ですなあ。 twitter.com/jonathan_1955/…
posted at 08:18:41
RT @ico333mi: ドメインの期間終了のため今日ででブログを一旦閉じます。記事の内容自体はバックアップしましたがとりあえず非公開で、落ち着いてまたブログができるようになったら公開しようと思います。
posted at 08:24:04
RT @product1954: 岸田首相は「全世界対象に外国人の入国禁止する。慎重すぎるという批判は私がすべて負う覚悟だ」と胸を張った しかし「#報道1930」で佐藤正久氏が「特段の事情で月3万人の外国人が入国している。政府はこれを継続する考えだ」と暴露。オミクロン株の侵入を阻止するため、例外は絶対認めるべきではない twitter.com/SatoMasahisa/s…
posted at 08:24:46
RT @product1954: 岸田首相「全世界からの外国人の新規入国 原則停止」 松野官房長官「1日当たり入国上限5000人を3500人に制限」 ①「再入国者」月15万人⇒月105000人に制限 ②家族が病気など特段の事情で「新規入国」認める。佐藤正久氏は3万人と説明 ⇒原則停止でも、月に計135000人が入国 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 08:24:56
RT @freeze210929: 8月に「自分の勤めている官庁で文書の大量処分が始まっている,政権交代を見据えてではないか」とのタレコミがあり,「7月1日から8月31日までに内閣府に提出された文書廃棄同意」の開示請求をかけたら,このたび開示決定。文書1255枚,スキャンしてDVDだと12370円だって。
posted at 08:27:05
RT @J_J_Kant: 辻本雅史『江戸の学びと思想家たち』(岩波新書)読了。学びにおける「身体性の希薄化」の問題は80年代から言われ始めていたが、デジタル時代になって一気に加速し、近代教育を足元から崩している。〈知の身体性〉の復権をいかにして図るか。中身のないハリボテ人間をこれ以上増やさないために。
posted at 08:27:24
RT @yukinoko811: それこそ『ジェンダーバイアス』なんじゃないかなと思う。オタク文化のイラストが「男性向け」のイメージで語られてしまうこと。そこから「男性が女性を性的に消費している」論が発生してきていると思うけど、そもそも最初からバイアスに囚われた偏見だから、噛み合わない。ステレオタイプなオタク像。
posted at 08:27:34
RT @NOSUKE0607: この時点でこの判断を正しいとすれば、この夏のオリンピック開催がいかにデタラメで危険な事をやったのかということになる。 全世界から外国人の入国停止へ news.yahoo.co.jp/pickup/6411005
posted at 09:08:33
そもそも大学に入るための予備校ってあるんでしょうか。韓国あたりだとありそうですが。 twitter.com/shikatouch/sta…
posted at 09:12:33
RT @otabun_otaru: 【休館日のお知らせ】 11月30日(火)から12月3日(金)まで展示替え休館です。 古本コーナー、cafeコーナーもお休みです。 次は12月4日(土)から 生誕120年 小熊秀雄展 & 小樽雑誌博 覧会大週刊誌展 もうしばらくお待ちください。 pic.twitter.com/C13FnEm7r8
posted at 09:21:43
RT @hoku_mai: #札幌市 が公表した #2030年冬季五輪 の新たな開催計画。「施設整備費600億円削減」をうたいますが、よく読むと疑問も……。削減幅は当初計画の下限に過ぎず、「会場は全て既存施設活用」と言いつつ、市が200億円超を負担して月寒体育館を新たに建てるそうです。市民の賛否は?mainichi.jp/articles/20211… pic.twitter.com/FFb5w3WQgL
posted at 09:41:27
#札幌冬季五輪 については、上田前市長はそれほど積極的でなかったが、市民アンケートで予想外に賛成が多かったことから誘致に転じ、それを秋元市長が引き継いだ。失態続き・予算超過の東京2020よりも以前に行ったアンケート調査なので、もし次の調査で反対が増えれば、諦めるのではないだろうか。
posted at 09:46:46
RT @natsuko_PR: 色んな視点があると思うけど、3千億…芸術祭は1000回くらいできるし、NoMapsは一生出来るくらいの予算規模だよなーと思うと、その費用対効果が五輪にあるのかなと思う… twitter.com/doushinhoudouc…
posted at 10:18:49
RT @pupapipupapipa: さいとうギャラリー www.city.sapporo.jp/shimin/bunka/g… … … … 『恵波ひでおの食器展』 2021年11月30日-12月5日 10:30-18:30(最終日-17:00) pic.twitter.com/siKIaRf72T
posted at 10:19:39
RT @pupapipupapipa: ギャラリー大通美術館 www.odori-b.co.jp 『田中宏弥個展』 2021年11月30日-12月5日 10:00-19:00(最終日-17:00) pic.twitter.com/ZINKlO7PpQ
posted at 10:19:43
どうせバッハ会長のわがままとか、なんだかんだで、倍の6千億円ぐらいにはなりそう。オリンピックって、コスパ悪すぎですね。 twitter.com/natsuko_PR/sta…
posted at 10:25:39
それにしても眠すぎる。
posted at 10:30:53
RT @kannamakizome: 思えば、2020年の11・12月も、「コロナ、終息してきたね」という雰囲気が巷に流れていた。ワクチン接種の普及、オリンピックの有無という違いがあるとはいえ、万全を尽くさないと、来年も2020・2021年の事態を繰り返すことになりかねない。政府には適切な対応を望みたいところ。
posted at 10:56:34
RT @ShinHori1: 電機メーカーの管理職が「最近は皆スマホやゲームに熱中して人の繋がりが希薄化した、けしからん」と言ったり 全国で転勤やリストラをしてる経団連企業の会長が「地域や家族が解体したのは左派やフェミのせいだ」と言ったらアホだと思われるだろうが、それに近い発想の人が結構いる
posted at 10:57:44
RT @art_fukuhara: 私も勉強中ですが、今、「メタバース」というワードが熱いです! メタバースは3Dの仮想空間のことで、イメージ的には「あつまれ どうぶつの森」にリアルに入る感覚なのでしょうか?仮想空間の中の土地の売買もされていたりします… これは、未来の美術館を面白くさせる技術になると思っています(続く) pic.twitter.com/G8MzWiatbg
posted at 10:59:54
RT @nimone8n: 先の戦争の沖縄の地上戦の突入や原爆投下で殲滅される程の被害や災禍を被らないと止めらない、その全く同じ幼稚な精神構造から今だに抜け出せずにいることの愚昧さに本当、暗澹たる気持ちになる。
posted at 12:06:48
RT @notes_october: 釧路には1968年(昭和43年)創刊の『釧路春秋』と言う市民文芸誌が有ります。マジメでガチ渋な文芸誌に私のゆるゆる原稿が何故か掲載される事に。 釧路春秋(秋季87号)万が一欲しい方がいらしたら、1200円+送料で発送可能と思いますのでご一報ください。また、作品投稿者も募集しているそうなので、是非。 pic.twitter.com/ZGcJodZGFg
posted at 12:09:49
RT @rocketdesign00: 11月30日 #graphicdesign #graphic #typography #typo #グラフィックデザイン #グラフィックデザイナー #ひめくりカレンダー #カレンダー #作字 #数字 #number #calendar #graphicdesigner #目 #eye pic.twitter.com/qlI6OnuGA0
posted at 12:10:31
RT @yshnet1231: @abkatugogo バナナは房の先をラップで包んで輪ゴムで留めておくと長持ちします。これだと、皮が真っ黒になって「これはもぅ無理かなぁ…」と諦めて皮を剥いてみると、意外と中身は綺麗だったりします!どうぞお試しあれ! pic.twitter.com/mWDNxZR5te
posted at 12:11:07
原田康子を生んだ名にし負う「北海文学」と別に、こんな雑誌もあるんだから釧路恐るべし。釧路新書、釧路叢書っていうのも出てるし、道新夕刊のギャラリーガイドはすごい分量だし、実は釧路の文化度って、めっちゃ高いのでは? twitter.com/notes_october/…
posted at 12:13:47
札幌【開催中】伊藤幸子彫刻展~月と雲のあいだ II=11月17日~12月5日(日)正午~午後6時(最終日~5時)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 www.gallery-miyashita.info 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… )。着彩した人物像が独特のたたずまいを感じさせる。18年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/8…
posted at 13:57:00
RT @C4Dbeginner: この記事の筆者はあの竹下郁子さんですが『萌え絵に対してはマッキノン・ドウォーキン的徹底闘争路線、バチェラー的ネオリベ強者に対してはツンデレフェミニズムで共犯』という使い分けがこれほど鮮明な構図はないと思います。ある意味で永久保存版で、彼女たちは最初からこういうことがしたいわけです twitter.com/ishiken_bot/st…
posted at 16:39:26
@notes_october どこの文芸誌も事情は同じようです…。
posted at 17:37:41
そういえば、はすみとしこはいつ難民になって日本を出ていくんだろう? 楽しみに待っているんだけど。
posted at 17:47:59
RT @product1954: 安倍元首相、実質賃金と名目賃金の違いも分からないし、自分が消費税上げたことも忘れてるんじゃないですかね? それに加えて「私がトランプ氏とゴルフをしたのは北朝鮮のミサイルを阻止するためだ」と鈴木宗男を励ます会で演説したというから、志村けんのバカ殿様も唖然呆然 twitter.com/jpn_reiwa/stat…
posted at 17:55:09
ファイターズ優勝パレード(1) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/0… #gooblog ★(15年前のビッグボスの姿が…)
posted at 18:00:05
RT @libra_104: 【本日2日目!12:30オープン】 日本橋ギャラリーカノンでの「黒白展」に参加しています。 モノクロがテーマの今回の展示、いわさは暗室で焼いたアナログプリントを出展中。 会期は12/4まで! お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。 詳細は↓↓ #美術 #写真 #東京 #日本橋 #ギャラリーカノン pic.twitter.com/sMqQbtswfh
posted at 18:04:06
@shirahamamasaya 写真集もそうですし、詩集や歌集も、出版社のお金で出せる人はほんのひとにぎりでは? 自費出版物はいちおう値段はついていますが、売らない部分が相当多そうですし。まあ、複製品でないところが、アートの良いところだといえばいえますが…。
posted at 18:08:57
@notes_october 文芸誌のうち「群像」「新潮」「文学界」「すばる」の純文学誌って、びっくりするほど売れてないのが現状です。出版社も、連載をまとめて本にして元を取れればいいやと、割り切っているのだと思います。
posted at 18:15:07
RT @SapporoSCARTS: 📚明日12/1(水)から申込み受付開始! バトン 創造性を刺激する、読書のためのトークセッション 第3回『炭鉱と美術 旧産炭地における美術活動の変遷』 ゲスト:國盛麻衣佳(アーティスト) ナビゲーター:橋本努(北海道大学大学院教授) 1/22(土)14:00〜開催、参加無料 www.sapporo-community-plaza.jp/event_scarts.p… pic.twitter.com/zfbBKZ9yrn
posted at 18:15:46
RT @hokkaido_ryodo: 長編連載「消えた『四島返還』」について取材班が語る12月8日のオンラインイベント、北海道外からも参加申し込みが来ており、大変ありがたいです。 まだ定員に余裕あるようなので、お待ちしています。 どうしん電子版に無料会員登録いただければ、参加無料です。 www.hokkaido-np.co.jp/doshin_webinar/
posted at 18:24:11
RT @SADAHARINGO: 自分もいれたら4人 twitter.com/Nao_Maeda_Asah…
posted at 18:28:31
RT @bakumae: BAKU MAEDA Solo Exhibition [OVAL] 2021 12/11(SAT) - 12/26(sun) METROCS SAPPORO[本店] 札幌市中央区北10条西16丁目28-145 拓殖ビル1F 電話 011-615-8777 営業時間 12:00 - 19:00(定休日:水曜・木曜) pic.twitter.com/fI5TYB90et
posted at 18:41:48
RT @freeasahi: せっかく廃案になったのに、入管法改正案再提出とかふざけんじゃないよ。
posted at 20:44:56
RT @hashizume_y: ご好意で中銀カプセルタワービルの内部を見学させていただいた。いつかは解体されるこのメタボリズム建築、日本の美術館が収蔵すべきだ。 pic.twitter.com/6UbPpKXncH
posted at 22:58:37
目がさめた。昼間あんなに眠かったのに、いまは眠たくない。自分はあんまり社会人に向いていないと思う。
posted at 23:07:22