goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

6月29日(月)のつぶやき その2

2015年06月30日 00時56分25秒 | 未分類・Twitterまとめ他

深川【あすまで】池田緑展 FOUR WORD STORIES「四つの言葉」の物語=6月16日~30日(火)10am~最終日4pm、月休み、アートホール東洲館(深川駅前)
imgreen.exblog.jp 計200人が参加したワークショップの記録。4市巡回の2市目


札幌【あすまで】浅井憲一 トルソー むこうがわの風景=6月19日~30日(火)11am~6pm、ギャラリー門馬 g-monma.com 鉄の彫刻。 ow.ly/xVcNb 13年→ ow.ly/xVcNc

1 件 リツイートされました

「ハコモノ」に2500億円って正気の沙汰じゃない。たとえば学校なら数億から数十億円で建つ。ハコモノ・土木偏重から脱出しないと日本経済の未来はないと、以前から言われているんだけど、自民党って土木建設大好きだからなあ。

4 件 リツイートされました

ブログを更新しました。 「■西村一夫展-座る婦人 (2015年6月22~27日、札幌) 6月27日は4カ所(1)」 goo.gl/qRq7w1

1 件 リツイートされました

jcp.or.jp/akahata/aik15/… 重い介護保険料が払えずペナルティを受けている高齢者が約1万3,000人。自治体が回収できないでいる保険料は274億円という。ちなみに国立競技場の総工費は約2,500億円の予定です。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 8 RT

ユーラシアブックレットで親しまれてきた東洋書店さんが、会社をたたむらしい。在庫はすべて廃棄するので、もうバックオーダーにも応じてもらえないのだとか。慌ててタマが切れていた自分のブックレットをアマゾンに2冊注文。皆も急げ!

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 469 RT

あああああああああああああああああああぁ pic.twitter.com/JIGMbrI3LF

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 41 RT

7月4日 12:20~、と、7月5日13:00~
北見北斗高校演劇部文化祭公演
「十人十色、七人虹色」
1年生初舞台『カケル』
3年生引退公演『七人の部長』
を上演します!!
上演時間はおよそ75分となっております。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 9 RT

高橋弘子 第3回個展 stagnation & flow -停滞と流れ-
CAFE ESQUISSE
2015/06/25(木)~2015/07/14(火)
cs.eplus.jp/web/share.html… pic.twitter.com/a07DNvmMuF

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

「ランプの宿 森つべつ」“森の中の支配人”です。
津別峠展望台からの眺め♪
1日の終わりに、こんな素敵な夕陽を見ていると…
今日もイイ一日だった♪

明日もイイ一日にしよう!
って思いますよね♪
p(^^)q pic.twitter.com/iQ9Mbdu7W8

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 10 RT

英国のノーベル賞学者がセクハラ発言でクビになった事件は記憶に新しいが、そもそも日本の場合、社会的地位・威信の高さとはまず第一に「制裁からの自由」の程度を意味しているのではないか。これ前にも書いたことがあると思うのだが。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 112 RT

ぶっちゃけ今も連中が引き摺ってる東京裁判への恨み節にしても、この「粛清されないのが当たり前」という文化をベッタリ自明視しているがゆえの逆ギレでしかないように思える。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 84 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。