goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

北見日記その15 2010年9月7~11日

2010年09月12日 19時56分06秒 | つれづれ日録
 6日9974歩、7日7868歩、8日8360歩、9日7733歩、10日9576歩、11日2290歩。

 先週に比べると、仕事はほんの少しだけ余裕。
 事件や事故がほとんどなかったのも大きい。

 7日は薔薇館に行き、津別在住の川瀬舞さんの個展を見る。

 9日は某職場との合同飲み会だが、午後6時半スタートに間に合うはずもなく大幅遅刻。
 帰り、時計を見ると、バスの最終便に間に合うことがわかり、大通まで小走り。

 10日は9月1日以来の夜勤。
 つつがなく終わり、3号線のラーメン店で、ひさびさの「ラーメン+ビール」。
 けっきょく自宅まで歩き、この週は1度もタクシーに乗らなかった。

 それでも11日はくたびれて寝ていた。やれやれ。
 午前はがんばってブログの更新などしていたが、午後力尽きた。


 各方面から美術展のご案内をいただいております。
 どうもありがとうございます。
 この場を借りて感謝申し上げます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギャラリーめぐりで (怜な)
2010-09-12 22:12:45
こんばんは。
おつかれのようですね。いつも情報をありがとうございます。

「さっぽろギャラリーマップ」を頼りに、ギャラリーをめぐっていて落ち着かないのです。入場料がある時は行きやすいのですが、作家の方の真摯な姿勢を感じると、無料で見せていただくのが申し訳ない、といっても絵を買わせていただく余裕はありませんので・・・。時々考えてしまいます。
返信する
Unknown (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2010-09-12 23:58:15
怜なさんこんばんは。

作家さんは、無料だろうと有料だろうと、ひとりでも多くの人に見てほしいというのが本音だろうと思います。
だから、無料だからといって行かないというのは、違うと思うのです。
返信する
安心しました。 (怜な)
2010-09-13 06:29:47
これからも、ギャラリーにお邪魔します。
ありがとうございました。
返信する
なんて (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2010-09-13 20:52:36
作家の代わりに答えてしまいましたが、ほんとのところ作家さんたちは、どう思ってるのでしょうかね~?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。