きのうは1万1842歩でした。
posted at 00:46:10
RT @JP_Fujiwara: 2016年4月、ドネツク国際空港のロシア人民兵。 「どれぐらい戦ってるの?」 「2014年11月から」 「なんで手りゅう弾を首に?」 「おれはロシアから来たから、ウクライナ軍に捕まれば拷問されるので」 「ロシアでは軍隊にいた?」 「フィギュアスケートの選手だった。ハニュウは素晴らしい選手だ」 pic.twitter.com/L2tYaonAS0
posted at 03:06:05
RT @NOSUKE0607: 「日本を神さま(韓国人)の国にしましょう」と言ってのけた完全無欠な売国奴は自民党の現政調会長。おいネトウヨ、どーすんだ? 「私(萩生田氏)もご父母様の願いを果たせるように頑張るから、皆さんも一緒に頑張りましょう。一緒に日本を神様の国にしましょう_ twitter.com/ozawa_jimusho/…
posted at 03:11:58
RT @yonasawa: Twitterが著作権侵害報告できるようになったって見たので、うちの猫をパクツイしてるツイートを報告してみた。1時間以内にそのメディアが見れないようになった。その人やそのツイート自体にはアクセスできる、という結果であった。
posted at 03:12:52
RT @masaki_kito: 嵩原弁護士「宗教というのを外してたとえば昔すごくトラブルを起こした会社がありました/その会社の関連団体というのが分かったけどあえて聞かずに一緒にしてましたというときに普通許されますか?/おかしな団体と思っていたのに調べもせずに付き合ってました/これ自体が問題」nordot.app/93325729339416…
posted at 03:14:32
RT @J_J_Kant: 旧教育基本法の普遍法としての性格が骨抜きにされた現教育基本法は「安倍法」だと思っていたが、今改めて思えば「統一教会法」でもあったわけだ。
posted at 03:17:53
RT @yoichitakita: プーチン氏の盟友ドゥーギン氏の娘、モスクワ近郊で車が爆発し死亡(BBC) www.bbc.com/japanese/62621… 「ドゥーギン親子は20日夜に集まりから帰宅中だった。当初は同じ車に同乗する予定だったが、直前になってドゥーギン氏は娘と別の車に乗ることにしたと、ロシア・メディアが伝えている」
posted at 03:18:16
RT @yhkondo: 京大の西浦氏のコロナ将来分析(PDFの最後の結論部分)を読んだ。数年して、感染が定常状態で安定するが、やはり過去のインフルの10倍程度(人口の1割弱)が絶えず感染する状況が続くようだ。これは避けられない未来なので、高齢者は今後も気をつけなくてはならないだろう。www.mhlw.go.jp/content/109000…
posted at 03:20:38
RT @mainichijpnews: 安倍氏国葬に「賛成」30%、「反対」53% 毎日新聞世論調査 mainichi.jp/20220821/k00/0…
posted at 03:22:23
RT @BON_NOB: "「全数調査から定点調査へ」とか「濃厚接触者の追跡を止める」という話が出ていますが、率直に言って早すぎます" "データがなくなったらお手上げです" →エンデミックに至る過程で予想される大量の高齢者の死 今が未来を変えるラストチャンス www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaより
posted at 03:22:59
RT @jack3star: 最近よく見る『絡みの少ない相互フォロワー他のツイート・告知がTLに現れない』問題起きてる人、もしかしてこの設定オンになってるせいかも? 設定→通知→フィルターから、クオリティフィルターにチェックがついてるか確認して、ついてたら外してみてほしい pic.twitter.com/eop5oovuUy
posted at 03:25:54
RT @AtsukoHigashino: 8月末は、中欧・東欧にとって重要な記念日が続きます。 まず1968年8月20日は、ソ連およびワルシャワ条約機構軍がチェコスロバキアに軍事侵攻。 今チェコでは、 チャリティコンサート #NeverMore68 でウクライナに1968コロナ(≓11000円)を寄付する運動があるのだとか。 twitter.com/EuromaidanPres…
posted at 03:29:16
売店は展示室の外だし、老人が多いから声が大きいのは仕方ないでしょう。 twitter.com/kohriyama/stat…
posted at 03:35:13
RT @kohriyama: 今回の旅の目的である八雲町木彫り熊資料館で木歩さんの展示を拝見してきました。 最近の人気を反映してレンタカーで訪れる本州の方々が増えているそうです。 贋物が多い昨今、まずは本物を見ようと言う事。柴崎さんの贋物みたいな本物の話しと昔の贋物が年月を経て再登場しているお話を伺いました。 pic.twitter.com/Q4HW0eCOkk
posted at 07:07:01
札幌【開催中】銀の匙 Silver spoon展=7月16日~9月11日(日)午前9時45分~午後5時半(9月は5時。入館30分前)、札幌芸術の森美術館 artpark.or.jp 道内の架空の農業高校を舞台にした荒川弘の漫画。原画約200点。一般700円、65歳以上600円、高大生450円、小中生250円 ginsaji.exhibit.jp
posted at 07:22:00
RT @nadcjp: 静かだった北海道新聞。ようやく旭川の統一教会汚染について、東くによし自民党衆議院議員や今津ひろすけ旭川市長の名前入りで記事を出しました。全道版。大問題です。一般の方の問題意識が少しでも向きますように。 www.hokkaido-np.co.jp/article/720374
posted at 09:38:21
網走【7~9月は無休】特別展・イヌイトの壁掛けと先住民アート=7月16日~10月16日(日)午前9時~午後5時(10月午前9時半~午後4時半)、10月3、11日休み、道立北方民族博物館(潮見309-1 hoppohm.org )。一般450円、65歳以上300円、高大生200円(常設展とのセットもあり)。1950年代から制作
posted at 09:53:00
■旧夕張市美術館収蔵作品展2022 (8月11~21日、夕張) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/5… @akira_yanaiより ★blog を書きました。きのうで終わっています。
posted at 12:12:31
RT @sa_touta_kumi: 豪快な走り方 大西みつぐ: 日本経済新聞 「美術家の白濱雅也さん真紀さんご夫婦が昨年、今年と続けている移動美術館「Art Van福寿走」だ。(中略)美術館のない町でも作品を鑑賞してもらう。岩手出身の雅也さんがポスト3.11の末にたどり着いた、人と作品の対話の場。...」 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:56:28
RT @levinassien: 今回の統一教会事件が暴き出したのは「権力者があれほどえらそうにできた理由」です。それが明らかになった今「これまで通り居丈高にしていれば、またみんな権力者を恐れ始めるだろう」と官邸は予測しているのでしょうが、それは今回については失当です。
posted at 13:20:43
RT @TrinityNYC: ちょっと信じられないんだが。デジタル化もできないの? 千葉県:戦争公文書500冊廃棄 戦没者名簿など | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
posted at 13:22:29
RT @BaddieBeagle: " 巨石文化、異界、装飾写本、ドルイド、アーサー王伝説……キリスト教が広まる前のヨーロッパに存在していたケルト文化。幻想的で謎めいたそのイメージは今も多くの人の心をとらえています": 原聖『ケルトの解剖図鑑』 www.amazon.co.jp/dp/4767830540
posted at 13:25:20
RT @tsuda: 【ポリタスTV 8/22】 1⃣報道ヨミトカナイMONDAY 2⃣1年半にわたって隔週出演されていた富永京子さん @nomikaishiyouze が今回でお休みに 3⃣ネットの報道番組に出演することの難しさと可能性 について伺います。 #ポリタスTV 19時から配信。twitter.com/i/broadcasts/1…
posted at 13:27:55
RT @seleen1313: 出歩くとやはりコロナにかかりやすいと、総理自身が証明… twitter.com/koichi_kawakam…
posted at 13:28:13
RT @levinassien: とにかく統一教会問題のおかげで改憲が政治日程にのぼる可能性はずいぶん減ったと思います。政権与党の要人たちが「世情に疎くて統一教会のこと知らなかったんです」という言い訳を採用したんですから。「世情に疎い人には重大な国事を議する資格はないよな」と誰だって思いますよ。
posted at 13:29:13
ウォーラーステインを読んでいると、だんだん勤労意欲が低下していく。
posted at 13:38:27
RT @AkioHoshi: 「信教の自由」がトレンドワードに。 この言葉を、統一協会に厳正な対処ができない理由として持ち出す言説を見ると、本当に腹が立つのです。 そこは、カルトと戦ってきた人達が何十年も前に解決した論点です。いまさら蒸し返すのはカルトに利する行為。(続く
posted at 14:04:02
RT @AkioHoshi: 実は、統一協会の活動を封じるには"宗教"の概念を持ち出す必要はありません。 統一協会は正体を隠して勧誘し、マインドコントロールしたうえ金銭、人生を搾取する。反社会的で人権を侵害する団体。法的に活動を封じることはできたはずだが、政府の無作為——というより擁護により生き延びてきた団体。
posted at 14:04:21
RT @AkioHoshi: さらに「信教の自由」という観点でも結論は出ている。 「青春を返せ訴訟」では、正体を隠した勧誘は「信教の自由」を侵害する不法行為との判決が確定しています。 統一協会の反社会的活動を封じることは、今の司法判断の延長で可能です。
posted at 14:04:28
RT @bengo4topics: 日本で唯一、旧統一教会の違法な伝道手法を明らかにした弁護士が札幌にいます。郷路征記氏は1980年代から元信者とマインドコントロールを研究してきました。2世を救うには、親自身の「洗脳」の解明が出発点だと強調します。 www.bengo4.com/c_8/n_14875/
posted at 14:04:51
RT @keyaki1117: 日本には、もっとましな保守がいたはずだし、今も、現在の事態を嘆かわしく思っている良識派の保守も健在のはずだ。 要するに、政権転落から回復後の自民党は、党内での健全な回復力、自己牽制力を失い、すべてのこと、あらゆることを、野放図にやりすぎたのだ。やらせ過ぎたのだ。 と、思う。
posted at 14:46:16
RT @doshin_bunka: 報道写真家の笹本恒子さん死去 女性では草分け、107歳:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/720516
posted at 15:02:37
RT @ShimauchiMika: 「早くコンピューターが彫刻も絵も作ってくれたらいい と思う。その時初めて,人間が作り出す仕事のせつない 尊さというものが解るんじゃないかと思って。」佐藤忠良1999,「二人の芸術家が語るそれぞれの人生」,
posted at 15:23:55
RT @bart1205g: 初めてサマソニに行ってきまして。 HYDE「声が出せないのは寂しいけどルールは守れ、不安な人の隣で騒ぐのはダサい」 WANIMA「声は出せないけど俺がみんなの分まで歌う」 ワンオク「夏フェス出禁覚悟で来た。これが俺のやり方。歌え」 ワンオク最後に最高にダサくて冷めてしまった...歌は好きなのにな
posted at 15:28:04
RT @Kino_Sapporo: 人文会がおすすめする高校生のためのブックガイド 2022 store.kinokuniya.co.jp/event/jinbunka… 人文会は、人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的として1968年に創立された出版社の集まりです。 もちろん大人の方にも読んでいただきたい、おすすめ本ばかりです。 ぜひお手にとってご覧くださいませ
posted at 15:42:28
RT @airdive_news: もっと自分に自信が持てるようになりたい。 自己肯定感を高めたい。 他の人と比べて落ち込まないようになりたい。 そう「なんだか不安だな...」と漠然と感じている すべての皆さんに朗報です! 人気コーチ・石川尚子先生の最新刊が8月30日に発売されます! pic.twitter.com/0XwBtFug3J
posted at 16:00:33
RT @MOMAT_museum: #MOMATコレクション展 写真9室は、石内都の初期作品「連夜の街」を特集。舞台は日本各地の旧赤線地帯の建物です。1958年に施行されたいわゆる「売春防止法」によって赤線地帯は廃止。70年代末に石内が撮影した頃、かつて娼家だったこれらの建物はアパートなどとして使われていました。10/2まで。 pic.twitter.com/tDRF2tVA1G
posted at 17:22:03
RT @livedoornews: 【訃報】声優の清川元夢さんが死去 87歳 news.livedoor.com/article/detail… 『新世紀エヴァンゲリオン』冬月コウゾウ役などで知られる清川元夢さんが17日午前11時10分、肺炎により死去した。俳協の公式サイトでは「葬儀に関しましてはご遺族の意向により、近親者のみにて相済ませました」と報告。
posted at 17:24:18
RT @kimuratomo: じっさい自分が感染すると、医療現場が抱える問題や行政の不作為など、普通は様々なことが見えてくる。だが一番それらの問題を把握し解決すべき立場の総理大臣の場合は、感染しても一般の感染者とは違うルートで診断治療されるゆえ、けっきょく何も知らないままに職場に戻る。 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 20:15:14
RT @NOSUKE0607: 反社霊感商法の統一教会と政治家関係。国民がいかに呆れ、気持ち悪がっているか、政治家自身が認識できてないのではないか?「知らなかった」で済まそうとする自民党、壺議員を幹事長にするという立憲民主。そんなに甘くない。日本が他国から狙われてるのだ。これこそ「お得意」の国家の危機だろう。 pic.twitter.com/SRFAbcn43D
posted at 20:16:23
RT @iBOXhue: 新着!【i-BOX】ZAWA+vol.4 佐藤菜摘「日々のあわいを象る」 会期:9/22(木)~10/4(火) 時間:10:00~12:00、13:00~16:00 会場:北海道教育大学岩見沢校i-BOX(JR岩見沢駅2階) 観覧無料 卒業生による展覧会シリーズ第4弾は、西興部村で地域おこし協力隊として働く佐藤菜摘さんが登場します。 pic.twitter.com/fLqCkYgXXm
posted at 20:18:01
RT @shashinzero: 【告知】新たな試み「石川直樹 知床写真学校」をスタートします。何があると写真がもっと好きになるのか?どうしたら知床そして斜里を新たな視点で捉えることができるのか? 石川さんと探りながら、かわうそ商店@kawauso_Mとして全国のフィルムカメラ好きに知られる実行委員長・毛利も講師を務めます。 pic.twitter.com/6QddoNVR1u
posted at 20:18:15
RT @inuoh_anime: 8/20(土)に 「#ひろしまアニシズ」にて開催された 『#犬王』生演奏付き“狂騒”応援上映のイベントレポートが到着✍️ inuoh-anime.tumblr.com/post/693252645… 本作のゆかりの地・広島で #大友良英 さんと #後藤幸浩 さんによるトーク&セッションが繰り広げられました🔥 「平家の魂」の声の誕生秘話も…⁉ #へけたま💥 pic.twitter.com/L8M58PmArN
posted at 20:24:41
RT @AtsukoHigashino: このツイートは、私の名前だけを使い、あとはご自身の主張を並べたものです。 私は番組中、以下の単語は一切使いませんでしたので、Podcastでご確認下さい。 ・ 戦うことが悪ですか ・ 専制国家のジェノサイド ・ 聖戦 ・ 台湾 ・ エセ平和主義 ・ 憲法9条 ・ 防衛費 ・ 非武装こそ平和 twitter.com/watanabeatushi…
posted at 20:26:38
RT @AtsukoHigashino: 引用元の主張と自分の主張と明確に区別して記載することは、文章を書く際の大原則です。
posted at 20:27:25
RT @BaddieBeagle: "荻野吟子は、明治時代、近代医師養成制度のもとで試験に合格して医師になった最初の女性です。さまざまな困難を乗りこえ、14年もかけてその道をきりひらきました。キリスト教とであって、社会活動にも力を注ぐようになりました": 堺正一『荻野吟子とジェンダー平等』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978447…
posted at 20:30:21
RT @sa_hanabi: 閃plus搬入来てきたよฅ^•ω•^ฅ めっちゃ作品数が濃密です笑 会期:8/23~9/2 10:00-18:00(平日のみ)(土日祝 休) 場所:NAKAHARA DENKI free information gallery (札幌市中央区北2条西2丁目29-1札幌ウイングビル1F) 入場無料 チカホ5番出口より徒歩3分 大通駅31番出口より徒歩5分 #閃plus pic.twitter.com/qZ6IMJ7VxU
posted at 20:34:33
土日休み、午前10時~午後6時で会期数日ってすごいな。どういう人が足を運ぶんだろう。
posted at 20:39:06
RT @t0rah0l1ck: 岸田総理、教えてあげるけど、感染したかもって思ったら、まずは抗原検査を買い求めて、基礎疾患ないなら陽性でも熱出て数日待ってから発熱外来に電話をかけまくって予約を取って、暑い中並んで診察を待たないといけないんですって。アセトアミノフェンもパルスオキシメーターも自分で買っといた?
posted at 22:07:49
RT @abetokyo: 【ノーマスク派の皆様へ】 施設を利用する際は、施設(主催者含む)のルールに従って下さい。ルールの根拠は関係ありません。嫌なら利用しないで下さい。契約したなら違反しないで下さい。 マスクの効果とか感染症対策の正解とか、あなたの理論とか誰かの実験データとか専門家の見解とか関係ないんです。
posted at 22:08:36
「そう。いろいろあっただろ。単純明快に暗いところゼロで十代をやり過ごしているやつなんていないもんな」 香山はそう言った。 (瀬尾まいこ『掬えば手には』講談社165頁)
posted at 23:40:07