
8月19日(木)
夏休み最終日。
だが、案の定終日どこにも行かず、寝て暮らしていた。
601歩。
8月20日(金)
1週間ぶり出社。
さすがにぼーっとしている。
ただ、体力のほうはまだ余裕があるので、会社から自宅まで歩きとおした。
中間地点からやや自宅寄りのラーメンチェーン店で夕食。
11595歩。
8月21日(土)
仕事。朝8時半から夜10時半まで会社にカンヅメ。
事件や事故はなし。新聞各紙をじっくり読む。
夜はラーメンとビール。
5096歩。
8月22日(日)
きょうも仕事。正午から夜10時半まで会社。
午後は会社でテレビ。武田勝投手の安定感抜群の完投を見る。これでファイターズ、首位に3連勝。
4684歩。
8月23日(月)
仕事。
朝から腸の調子がいまひとつ。頭もぼーっとしているような気がする。
でも、夏休みが終わってデスクが3人そろったのはひさしぶり。おかげで午前11時出社、午後8時半退社という、人間的な勤務ダイヤだった。
夕食はひさしぶりのすき家で、セロリ入り牛丼。けっこういける。
夏休み最終日。
だが、案の定終日どこにも行かず、寝て暮らしていた。
601歩。
8月20日(金)
1週間ぶり出社。
さすがにぼーっとしている。
ただ、体力のほうはまだ余裕があるので、会社から自宅まで歩きとおした。
中間地点からやや自宅寄りのラーメンチェーン店で夕食。
11595歩。
8月21日(土)
仕事。朝8時半から夜10時半まで会社にカンヅメ。
事件や事故はなし。新聞各紙をじっくり読む。
夜はラーメンとビール。
5096歩。
8月22日(日)
きょうも仕事。正午から夜10時半まで会社。
午後は会社でテレビ。武田勝投手の安定感抜群の完投を見る。これでファイターズ、首位に3連勝。
4684歩。
8月23日(月)
仕事。
朝から腸の調子がいまひとつ。頭もぼーっとしているような気がする。
でも、夏休みが終わってデスクが3人そろったのはひさしぶり。おかげで午前11時出社、午後8時半退社という、人間的な勤務ダイヤだった。
夕食はひさしぶりのすき家で、セロリ入り牛丼。けっこういける。
生協の宅配を利用して、もう少し控えめな惣菜を食うべきです。ごはんぐらいは炊けるでしょうし、がばっと炊いてジップロックに入れて冷やしとけば2、3日は食えるのだ。また、東芝からは40時間保温できる電子ジャーが出ています。私も愛用しています。
は、老人のわずかな楽しみなの!
自炊なんて面倒だからしないの!
宅配っていっても、ほとんど自宅にいないんだから受け取りようがないべさっ。
それにしてもわたじゅんさんは元気だよね。
あたしゃ、仕事から帰ってきたら(あるいは出社前)、なんかやろうっていう気力は残ってないね。
仕方ないから洗濯はするけどさ。
私の単身赴任地は夜8時にもなればほとんど食い物やがしまっちゃうから必然的に自炊しますが、北見は都会な分、外食できちゃうんだろうな。
小生、ラーメンは好きですが、それ以上にラーメン屋がすきなんだろうなあ。
居酒屋にひとりで入るには勇気がいるし、毎日通ってたら財布が持たないけど、ラーメン屋は男ひとりがさっと入って、ささっと食事を済ませて出てこられる。気兼ねがいらないのがいいのです。
でも、ラーメン屋以外に夜遅くまであいてる食事のお店ってそんなにないよ。